製品の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「製品」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
921 :山師さん@トレード中 :2025/08/24(日) 11:01:34 ID:Mv/DIcBD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
912 :山師さん:2025/08/24(日) 09:49:07 ID:4IG6qHBo 【急騰】今買えばいい株25744【びーちく米】より
クオリプスオーファン指定きたあああ
再生医療2品目のオーファン指定了承 厚労省部会
https://nk.jiho.jp/article/201295
●クオリプスの心筋細胞シートも指定
部会では、クオリプスのヒト(同種)iPS細胞由来心筋細胞シート「IPSOC-1」を希少疾病用再生医療等製品に指定することも了承した。予定している効能・効果は「薬物治療や侵襲的治療を含む標準治療で効果不十分な虚血性心筋症による重症心不全」。国内では今年4月に承認申請された。
536 :山師さん@トレード中 :2025/08/24(日) 08:18:13 ID:iW5D+R/R0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
ダイキンの 遠赤外線 セラムヒートって使ってるおハゲさんおる? レビューとか色々読んでるけど
イマイチ 買うのに踏み切れない。 割と高いけど結局使わなさそうで怖い・・。
メルカリ見ると状態によって値段はまちまちだけど中古流通が多いのも 「良さそうと思って買ったけどいまいち」っていう人が
多いのではないかな?と感じる もちろん製品の特性は既に色々とレビューあるから分かってるんだけど
室内全体を暖めるものではない
立ち上がりがややゆっくり
少し音がする(量販店の雑音の中では気づかない程度らしい
259 :山師さん:2025/08/23(土) 01:19:44 ID:VKuSiNmd 【急騰】今買えばいい株25743【パウエルのおかげ】より
クオリプス
iPS心筋シートが22日の厚労省薬事審査の結果オーファン指定された
これにより同製品は他の医療品より優先的に早期に承認審査を受ける見通し
承認されれば世界初のiPS細胞由来の治療法となる
932 :山師さん@トレード中 :2025/08/22(金) 15:47:45 ID:R+8EJCf20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18566より
Amazon Fireタブレット、今後は純粋なAndroidに? ただし値上げか
米AmazonがFireタブレット製品群を大幅に刷新し、独自カスタマイズ版Android「Fire OS」から、純粋なAndroidを全面的に採用する準備を進めていると報じられている。
ええな(´・ω・`)
74 :山師さん:2025/08/21(木) 09:57:15 ID:Ypcqev4g 【急騰】今買えばいい株25728【ジャクソン5】より
村井 ゲーム攻略サイト→YouTubeでオワコン→いちご大福→キャンプ用品→地方創生事業→AIパッケージ製品
328 :山師さん@トレード中 :2025/08/20(水) 17:47:26 ID:u1y/49PP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18561より
>>316
東海地方のトップバリュ製品「国産米」でもあるハナエチゼンが、そんな価格に。。。
794 :山師さん:2025/08/20(水) 11:14:32 ID:aRw2xqfU 【急騰】今買えばいい株25724【】より
AI祭りギャー
電子産業、2026年はAIサーバーも減速で低成長の調整期に突入
2026年については、コンシューマ向け製品の多くが、出荷台数が前年から横ばいか1%程度の成長にとどまるとした他、ウェアラブル端末と自動車はマイナス成長の恐れがあると指摘。好調なAIサーバーも、直近2年の高い成長を経て、26年は減速の可能性が高いとの見方を示し、電子産業は2026年に調整期に入るとした。次の成長サイクルが訪れるのは、消費者の心を本当に動かすことのできる端末の登場を待つ必要があるとの認識を示した。
874 :山師さん:2025/08/19(火) 12:00:39 ID:FQ7KW/4a 【急騰】今買えばいい株25719【押し目】より
グレタもプラスチック製品使ってんだろw
スポンサード リンク
32 :山師さん:2025/08/19(火) 07:15:55 ID:Og8EUaMb 【急騰】今買えばいい株25718【日経新高値】より
東京都は高齢者世帯などを対象に、エアコン購入費の補助を拡充する方針を固めた。環境性能に配慮した製品を新規購入する場合の補助を、現行の1万円から8万円に引き上げる方向だ。故障した機種を買い替える場合でも同額を補助する見通し。猛暑が続くとみて熱中症リスクを軽減させる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC181XU0Y5A810C2000000/
888 :山師さん:2025/08/19(火) 00:59:52 ID:+fD/ZorH 【急騰】今買えばいい株25717【猛暑でしょ】より
関連銘柄どこ?
工商時報がサプライチェーンからの情報として報じたところによると、JASM第1工場の上半期における稼働率は、わずか50%程度に留まったという。これは、収益を確保するにはあまりにも低い水準だ。
この低稼働率の直接的な原因は、成熟プロセスの市場における競争の激化にある。JASMが手掛けるのは、22/28nmや12/16nmといった、最先端ではないものの幅広い用途で使われるプロセスだ。しかし、この領域は競合が多く、価格競争も激しい。さらに、主力のターゲット市場である自動車やコンシューマー向け製品の需要回復が遅れていることも、稼働率の足を引っ張っている。
TSMCは汎用品ではなく、特殊プロセスに注力することで差別化を図ろうとしている。しかし、現状ではその戦略だけでは巨大な工場の生産能力を埋めるには至っておらず、補助金をもってしても、低稼働率がもたらす損失をカバーできていないのが実情だ。
「顧客不在」という構造的な課題
より深刻なのは、日本市場が抱える構造的な問題である。それは、アリゾナとは対照的な「最先端プロセスを大量に消費する大口顧客の不在」だ。
特に、今後の半導体需要を牽引するとされる自動車分野において、その課題は顕著になる。自動運転やコネクテッドカーの進化に伴い、自動車に搭載される半導体の性能要求は飛躍的に高まっている。しかし、その中核となる高性能な自動運転チップの開発競争において、残念ながら日本メーカーは主導的な地位を確立できていない。この領域は、米国のNVIDIAやQualcommといった企業が席巻しており、彼らはTSMCの最先端プロセスの主要顧客でもある。
つまり、日本国内でTSMCの先端技術を真に必要とするエコシステムが、まだ十分に形成されていないのだ。この「顧客不在」ともいえる状況が、熊本工場の稼働率向上を構造的に困難にしている。
762 :山師さん@トレード中 :2025/08/18(月) 13:31:11 ID:G0j3HeUL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18554より
タバコやめたい奴は、騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。 (´・ω・`)
873 :山師さん@トレード中 :2025/08/16(土) 22:06:40 ID:SGZi3H5w0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18551より
>>863
アイス喰わないけど人口甘味料も完全禁止にしてくれ缶コーヒー製品買ったらクソ不味い人口甘味料ばかりだし
低価格帯製品も人口甘味料使用が多い
しょうもないガンになりたくねえんだよ(´#・ω・`)
92 :山師さん@トレード中 :2025/08/16(土) 12:16:06 ID:hgYKOfTC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18551より
もしかしてこれか(´・ω・`)
ジオスターは、東京理科大学、熊谷組、ガイアートと共同で、電気自動車(EV)向けのワイヤレス給電技術を可能にするプレキャストコンクリート(PRC)版給電舗装の研究開発と実証実験を進めています。
このプロジェクトは、脱炭素社会の実現に向けて、EV普及の課題である航続距離や充電時間の問題を解決することを目的としています。道路に埋設された給電システムから、走行中や停車中のEVにワイヤレスで給電することで、バッテリーの小型化や航続距離の延長が期待されています。
ジオスターは、この給電システムを組み込んだプレキャストコンクリート版の開発を担当しており、2025年5月には熊谷組つくば技術研究所内の道路で実証実験を開始したことが発表されています。この実験では、90%を超える高い給電効率を達成しており、2030年度の製品化を目指していると報じられています。
115 :山師さん:2025/08/14(木) 15:35:45 ID:xVO9SmWS 【急騰】今買えばいい株25706【夏枯れ】より
10代の数学者が「溝畑・竹内予想」が偽であると証明
2025.08.12 21:00:55 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183227
>>40年以上「絶対にこうなる」と信じられてきた波の法則
>>曲がった面の上で波(関数)がどのようにエネルギーを集められるか、という現代数学の根幹に関わる難問であり、もし正しければフーリエ解析や波動方程式の数々の難問の解決にもつながると期待されてきました。
>>波が「細い線状の領域に沿った重みの合計で全体の強さをコントロールできる」という従来の常識を破る反例を構築し、40年越しの「溝畑・竹内予想」が偽であることを突き止めたのです。
電波音波重力波などの空気中の伝わり方などの数式になる
半導体などの製品にも使用可能
331 :山師さん@トレード中 (スッップ Sdba-LOJq):2025/08/12(火) 21:07:15 ID:aNNaDhvhd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18542より
仏壇大手のはせがわが12日発表した2025年4~6月期の連結決算は最終損益が1億700万円の赤字だった。
売上高は49億円で、前年同期の単独決算との比較では4%増だった。現代仏壇の業績が寄与した。はせがわ単体では、店舗への来店客数が減少した。主力の仏壇・仏具事業では物価高や顧客のライフスタイルの変化によって仏壇や仏具の需要が小型化したことで単価も減少している。
相続税対策に金製品売ればいいのに(´・ω・`)
38 :山師さん:2025/08/12(火) 17:33:08 ID:OQsz1dNW 【急騰】今買えばいい株25692【】より
中国当局、国内企業にNVIDIA(ヌビダ)H20製品使用控えるよう求める。半導体握ってるおじさん達全滅へ [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754987452/
610 :ぺこーらの下痢便食うマン@50 :2025/08/12(火) 16:20:52 ID:i+rofl3h 【急騰】今買えばいい株25694【石破さいつよ】より
あとガチでAIを利用して経営戦略や製品開発をしようとする企業はクラウド経由でAIサービスは利用しないから
まず回線を用意する初期導入費もかかるのと、社内のナレッジデータベースを外出しするリスクを負う企業は少ないのでオンプレミスでのAIサーバ導入が主流になるはず。
典型的なJTCは特にね。
その辺の企業心理を読み解くとデーセクのさAIデータセンター事業の需要って割と限定的だったりする。
そんなものに780億円の増資はかなり無謀。
スポンサード リンク
831 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 16:19:55 ID:MO6DMlun0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18541より
日本マイクロ、設備に不具合あったから、、せやけどもう大丈夫じゃん
修正の理由
通期連結業績予想につきましては、生成AIが牽引するメモリー半導体の市場成長
を背景に、前期実績から売上高、営業利益共に増加を見込んでおりますが、第3四
半期期間においてメモリー向けプローブカードの既存工場の一部設備に不具合が生
じた為、製品出荷の遅延により一部影響を受けております。なお、すでに不具
合の原因は特定し、再発防止策も講じました。
26 :山師さん:2025/08/12(火) 15:12:21 ID:T2iQI/bK 【急騰】今買えばいい株25694【石破さいつよ】より
中国、エヌビディアH20製品使用控えるよう求める-企業向けに新指針
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-12/T0V7J5GP9VCW00
バックドアも関係してそうだな
78 :山師さん:2025/08/12(火) 13:20:52 ID:xxNeGbOQ 【急騰】今買えばいい株25693【43001】より
乳製品だろw
447 :山師さん@トレード中 :2025/08/12(火) 07:24:46 ID:RQ07VxWa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18539より
タコゆっやてたよね
関税上げるけど製品価格に転嫁するのは
許さんと
878 :山師さん@トレード中 :2025/08/11(月) 18:48:47 ID:tycsrDcH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18538より
こういう低アルコールで口当たり良く作ってる製品って高アルコールより質悪いゲートウェイアルコールよな(´・ω・`)
611 :山師さん@トレード中 :2025/08/11(月) 15:05:03 ID:dEauEMDV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18538より
中国でケールなど健康食関連製品が人気(AFPBB News)
青汁関連が株式テーマの銘柄一覧
https://kabutan.jp/themes/?theme=%E9%9D%92%E6%B1%81
向うの値段を見ると、インバウンドならともく、流石に日本企業の立ち入る余地は無いか (´・ω・`)
315 :山師さん@トレード中 :2025/08/11(月) 13:00:49 ID:QhHx3d8m0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18538より
>>306
今はほぼすべてのメーカーが50対応製品出してる(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
今年も猛暑でお米不作か
お米お米製品はお金持ちの食品