インドの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「インド」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
737 :山師さん:2025/04/04(金) 11:30:53 ID:fcJ7qHII 【急騰】今買えばいい株22113【鼻金】 より
20 :山師さん:2025/04/04(金) 10:25:10 ID:CTy21nBT 【急騰】今買えばいい株22113【鼻金】 より
上昇率低下じゃなくて価格が下がれやだわ
植田日銀総裁
「コメ価格、前年比でみた上昇率は次第に低下する可能性が高い」
「食品価格の上昇は、天候以外の要因が関係している可能性」
「食品価格の上昇は、消費マインド、予想物価上昇率への影響を留意」
251 :キャプテン :2025/04/04(金) 09:36:43 ID:8k11kF00 【急騰】今買えばいい株22112【雇用統計】 より
もうゴールドとインド買って気絶でええな
220 :キャプテン :2025/04/04(金) 09:35:15 ID:8k11kF00 【急騰】今買えばいい株22112【雇用統計】 より
>>122
ドントマインド!
353 :WANDSマン11 :2025/04/04(金) 09:30:50 ID:WrgQN3Xk00404 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18212 より
アップル株急落、関税がサプライチェーン直撃−時価総額37兆円消える
インド:27%(iPhoneやAirPodsの生産を拡大)
ベトナム:46%(AirPods、iPad、Apple Watch、Macの一部を製造)
マレーシア:24%(Macの生産を強化)
タイ:37%(Macの一部を製造)
アイルランド:20%(一部のiMacを製造)
20 :山師さん:2025/04/04(金) 09:23:00 ID:n6kTY4R0 【急騰】今買えばいい株22112【雇用統計】 より
イオレ上げワロタw売り入れるか
米マイクロソフトが、世界各地でデータセンタープロジェクトから撤退しつつある。AIを動かす高性能サーバー群の計画について、同社がより厳しい見方をし始めたことを反映した動きだ
インドネシア、英国、オーストラリアのほか、米イリノイ、ノースダコタ、ウィスコンシン各州で停止や延期
949 :山師さん:2025/04/04(金) 09:18:51 ID:CTy21nBT 【急騰】今買えばいい株22111【線路へフライデー】 より
たけぞうの言う通り半導体はこっちの影響のほうだわな
米マイクロソフトが、世界各地でデータセンタープロジェクトから撤退しつつある。AIを動かす高性能サーバー群の計画について、同社がより厳しい見方をし始めたことを反映した動きだ
インドネシア、英国、オーストラリアのほか、米イリノイ、ノースダコタ、ウィスコンシン各州で停止や延期
345 :山師さん:2025/04/04(金) 08:37:01 ID:ZHJsu/Yx 【急騰】今買えばいい株22111【線路へフライデー】 より
【国内】
□2月全世帯家計調査(8:30)
□3月輸入車販売(10:30)
□3月車名別新車販売(11:00)
【海外】
□中国、香港、台湾、インドネシア市場休場
□ドイツ2月製造業新規受注(15:00)
★米国3月雇用統計(21:30)
□パウエルFRB議長講演
おい中国w
732 :ぺこーらの下痢便食うマン@31 :2025/04/04(金) 06:46:18 ID:QdEXX9CE 【急騰】今買えばいい株22110【トランプ関税】 より
ぶっちゃけアメリカ依存から抜け出す良いチャンスだと思うけどね
日本はもっと内需を強めるべき、特にテック系が弱いから優秀なインド人を移民として受け入れるべき
スポンサード リンク
416 :山師さん@トレード中 :2025/04/04(金) 01:06:21 ID:KUWqJGJp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18211 より
iPhoneって今はインドとかアジアとかで作ってるけど
アメリカで作るようになるのかねえ(´・ω・`)
579 :山師さん:2025/04/03(木) 21:59:34 ID:ZIrpsEjB 【急騰】今買えばいい株22109【続・暴落】 より
>>471
虚プテンに悲しき過去…(改行化)
135 キャプテン ◆capTL11a.w sage 2025/03/17(月) 23:46:45.77 ID:81kb9smn
生きてても何もいいことないわ。
185 キャプテン ◆capTL11a.w sage 2025/03/17(月) 23:59:09.54 ID:81kb9smn
ポケカ投資を進められて始めたら暴落し
Nisaをオススメされて始めたら暴落し
インドの時代がくると投資したら暴落し
仮想通貨オススメされて始めたら暴落し
アメ株オススメされて始めたら暴落し
今日の東電、ずーっとひたすら買いが入っててこれは大丈夫と買った瞬間暴落し
エス・サイエンス買ったら暴落し
生きてるだけで暴落してる
678 :山師さん:2025/04/03(木) 18:47:06 ID:mkPBC9lm 【急騰】今買えばいい株22108【おやびん助けて】 より
日中韓、ロシア、北朝鮮、インドVSアメリカで第三次世界大戦したらどっちが勝つ?
976 :山師さん:2025/04/03(木) 13:55:18 ID:BjRDtcOj 【急騰】今買えばいい株22106【迫る雇用統計】 より
EU議長 メキシコ、インドや他の主要パートナーとの交渉を断固として進める時が来た
アメリカ包囲網つくれや
863 :山師さん:2025/04/03(木) 12:09:40 ID:BjRDtcOj 【急騰】今買えばいい株22105【Hな本は女のレジで】 より
世界各国の消費マインド低下で不景気に
457 :山師さん@トレード中 :2025/04/03(木) 11:28:55 ID:bSgXjpfG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18207 より
インドネシアは高級のブランド革靴結構作ってるからね(´・ω・`)
431 :山師さん@トレード中 :2025/04/03(木) 11:24:44 ID:L0Kh7z310 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18207 より
日本 24%
中国 34%
欧州連合 20%
ベトナム 46%
台湾 32%
韓国 25%
タイ 36%
スイス 31%
インドネシア 32%
マレーシア 24%
カンボジア 49%
イギリス 10%
南アフリカ 30%
ロシア 10%
ウクライナ 10%
数字だけ見ると、ベトナムとカンボジアかわいそうってなる(´・ω・`)
607 :山師さん:2025/04/03(木) 11:24:01 ID:rzGHmt85 【急騰】今買えばいい株22105【Hな本は女のレジで】 より
ユニクロはどこで生産していますか?
ユニクロの生産活動の90%については、生産事務所のある中国、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、インド、トルコの近辺で行われているというが、主要取引先工場については、バングラデシュ8拠点、カンボジア4拠点、中国87拠点、インドネシア13拠点、日本3拠点、タイ3拠点、ベトナム28拠点の合計146工場が公開されている。
570 :山師さん:2025/04/03(木) 11:18:12 ID:rzGHmt85 【急騰】今買えばいい株22105【Hな本は女のレジで】 より
ユニクロは、ほとんどの商品の生産を、中国大陸、ベトナム、バングラデシュ、インドネシア、インドの工場に委託しています。2025/02/28
↑
これ関税の影響すごそうだね
スポンサード リンク
906 :山師さん:2025/04/03(木) 10:13:53 ID:nhfgGz0o 【急騰】今買えばいい株22104【Hな本は女のレジで】 より
中国、インドのコメント楽しみw
662 :山師さん:2025/04/03(木) 09:52:04 ID:ldfNshNJ 【急騰】今買えばいい株22104【Hな本は女のレジで】 より
アシックスはベトナムやインドでの生産やめないと死ぬんやな
自動車より深刻なんかね
174 :山師さん:2025/04/03(木) 09:20:43 ID:lbAJGbSC 【急騰】今買えばいい株22104【Hな本は女のレジで】 より
>>48
▼中国が34%、▼EU=ヨーロッパ連合が20%、▼台湾が32%、▼日本が24%、▼インドが26%、▼韓国が25%、▼インドネシアが32%、▼カンボジアが49%、▼ベトナムが46%、▼タイが36%、▼マレーシアが24%、▼スイスが31%、▼イギリスが10%▼トルコが10%、▼エジプトが10%、▼サウジアラビアが10%、▼UAE=アラブ首長国連邦が10%
266 :山師さん@トレード中 :2025/04/03(木) 09:04:31 ID:/po0vrQu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18206 より
やはり時代はインドなのか(´・ω・`)
360 :山師さん:2025/04/03(木) 08:48:34 ID:+zHMViOG 【急騰】今買えばいい株22102【地獄の門開く】 より
【要人発言】米大統領 「相互関税に関する大統領令に署名する」
トランプ米大統領
「相互関税に関する大統領令に署名する」
「米国の相互関税計画を発表」
「米国はすべての輸入品に10%の関税を課す」
「国外生産の自動車に対する25%の関税は3日午前0時に発効」
「日本の関税率は24%、中国は34%、EUは20%」
「相互関税は3日に発動開始」
「シンガポールの関税率は10%、南アフリカは30%、インドは26%」
「関税は米国の経済成長に寄与する」
「最低10%の関税率は4月5日から適用される」
「より高い関税率は9日から適用される」
940 :山師さん@トレード中 :2025/04/03(木) 08:42:30 ID:jqnUsHpS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18206 より
日本24%
グエン46
中国34%
タイ36%
台湾32%
インド26%
韓国25%
EU20%
間違ってニュープラにレスしちゃったよ(´・ω・`)
問題は中国とEUが報復するかなんだよね、なのでトランプを受けて習近平がどうするかを聞くまでは安定しないよね
511 :山師さん:2025/04/03(木) 07:38:55 ID:nhfgGz0o 【急騰】今買えばいい株22101【ズラ関税俺脱税】 より
関税世界大戦かよwもうアメリカ排除して、この対象国で自由経済作る努力したほうがいいかもね
アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」について、日本に対しては24%を課すと発表しました。
ベトナムには46%、中国には34%、タイには36%、台湾には32%、インドに26%、韓国に25%、EUには20%の相互関税を課すとしています
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>215
【要人発言】日銀総裁「コメ価格、前年比でみた上昇率は次第に低下する可能性」
植田日銀総裁
「コメ価格、前年比でみた上昇率は次第に低下する可能性が高い」
「食品価格の上昇は、天候以外の要因が関係している可能性」
「食品価格の上昇は、消費マインド、予想物価上昇率への影響を留意」
こっちと間違えました…