価格の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「価格」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
249 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 21:47:04 ID:Z/L48dOe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18757より
601 :山師さん:2025/11/07(金) 20:56:41 ID:5nog0Col 【急騰】今買えばいい株26093【】より
ビットコインはトランプが持ち上げてて期待高まってたけど実際就任したら大して何もしないからな
挙句インサイダーみたいなことやるしトランプ前の価格に戻ってもおかしくないんじゃね
240 : :2025/11/07(金) 18:45:26 ID:VtxC1Afn 【急騰】今買えばいい株26093【】より
魚べいなら90円でくえちまうんだ!
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/636324/
魚べい・元気寿司】『家計応援キャンペーン』開催!!
-----------------------------------------------------------------
心も身体も、家計もあたたかく。
平日ランチ限定でラーメンとうどんを90円(税込)で食べられる
『家計応援キャンペーン』開催
~魚べいにて11月4日(火)よりスタート~
-----------------------------------------------------------------
本キャンペーンでは、平日ランチ限定(開店~17時)で、あっさりとした醤油味にコクのあるスープが特徴の醤油ラーメンと、コシがある麺が自慢のたぬきうどん、かけうどんを1杯90円(税込)で提供します。
ラーメンは魚べい限定での販売となり、うどんは魚べい・元気寿司の両ブランドで展開します。
お一人様での複数オーダーも可能です!寿司と一緒に楽しめるサイドメニューとしても、ランチの主役としてもお楽しみいただけます。
物価高の今だからこそ、誰もが気兼ねなく楽しめる価格で、温かい一杯を通じて心まで満たされる時間を届けます!魚べい・元気寿司の『家計応援キャンペーン』をぜひこの機会にお楽しみください♪
・ランチ醬油ラーメン/90円(税込)
・ランチたぬきうどん/90円(税込)
・ランチかけうどん/90円(税込)
販売店舗:全国の魚べい・元気寿司店舗
※ランチ醬油ラーメンのみ魚べい限定
販売期間:11/4(火)~
818 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 17:46:54 ID:FhVoh7vJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18756より
ハウス食品グループ本社は6日、2026年3月期の業績見通しを下方修正した。主力商品の値上げの影響で、販売数量が伸び悩んだという。コメ高騰でカレーを避ける動きが出た可能性もあるとみている。
売上高は期初予想の3330億円から3215億円に、営業利益は215億円から190億円にそれぞれ見直した。純利益の見通しは130億円で据え置いた。
この日に公表した25年9月中間決算では、営業利益が58億円と前年同期から36.6%減った。
マイナスが大きかったのが主力の香辛・調味加工食品事業だ。5月以降に主力商品を値上げしたが、特に中価格帯のレトルトカレーで想定を下回る苦戦が続いているという。
金曜日だけどカレーうどん食べてます(´・ω・`)
837 :山師さん:2025/11/07(金) 15:57:15 ID:st15w1FM 【急騰】今買えばいい株26092【】より
>>811
>米国においては、関税政策の影響により、
想定していた価格設定や販路戦略等の設計が困難になりました。
関税のせいだからしょうがないわw
826 :山師さん:2025/11/07(金) 15:54:26 ID:lSnD2vmV 【急騰】今買えばいい株26092【】より
米っクス
米の価格のせいか
707 :山師さん:2025/11/07(金) 15:30:30 ID:ipX80EkZ 【急騰】今買えばいい株26092【】より
シリウス引け価格草
519 :山師さん:2025/11/07(金) 15:04:20 ID:DMFC30dv 【急騰】今買えばいい株26092【】より
暮子さんは公募価格1,390円ですから
665 :山師さん:2025/11/07(金) 13:47:01 ID:2CE/eQkt 【急騰】今買えばいい株26090【下落は買い場】より
>>658
中華がレアアース禁輸してるときにアンチモン価格も右肩上がりだったからそうかもね
スポンサード リンク
185 :山師さん:2025/11/07(金) 12:53:06 ID:lmejkMlS 【急騰】今買えばいい株26090【下落は買い場】より
昼マックのポテト多くね?と思ったら、どのサイズも価格同じだからサービスで盛ってるのか
686 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 12:44:43 ID:GpFz8cHO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
メモリは価格コムとか見てると一時期の石炭みたいになりそう(´・ω・`)
931 :山師さん:2025/11/07(金) 12:35:21 ID:gfyxLEJk 【急騰】今買えばいい株26090【田崎史郎ハゲしい】より
スシローwwwwこの価格でぶちあげwwwwww
536 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 12:15:36 ID:cDf/sIK50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
お前ら加入した?(´・ω・`)
【独自検証】松本人志「DOWNTOWN+」のビジネスモデルが絶望的な3つの理由…「殿様スタイル」「巨額コスト」「世界展開の壁」
松本人志氏の単独生配信で華々しくスタートを切った有料配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」。月額1,100円という価格設定のもと、黒字化を達成するためには、どれほどの有料会員が必要になるのだろうか。そして、この独自プラットフォームがビジネスとして成立するのか、有料動画配信サービスに関わっていた経験から独自に検証してみる。
黒字化ラインは最低25万人か
サービスの収益構造を考察するには、まず「月間の総コスト」を把握する必要がある。最も大きな支出は、松本氏の出演料を含むコンテンツ制作費と、安定的な生配信と動画視聴を支えるプラットフォーム運営費(サーバー、システム維持、人件費、決済手数料など)だ。
業界トップクラスのタレントを起用し、テレビ番組と遜色のないクオリティの企画を継続的に制作する費用、さらに生配信にも耐えうる高負荷なインフラの維持費を考慮すると、月間の総コストは数億円規模(仮に3億円~5億円程度)に達すると推測される。
この総コストを月額料金1,100円で回収するのに必要な会員数を試算すると、月間コストが3億円の場合は約27.3万人、5億円の場合は約45.5万人の会員が必要となる。この試算から、サービスが安定的に黒字となるには最低でも25万人から50万人程度の会員が必要である。
既にこれらのキリの良い会員数を突破していれば大々的に宣伝するはずなので、現状の会員数はここまで届いていないはずだ。
会員数の天井とライト層の離反
そして、この黒字ラインを達成し、さらに上を目指すにあたっては、いくつかの大きな課題が立ちはだかっている。一つ目は、会員数の伸び悩み、特にライト層の獲得難である。
松本人志という名前は、国内のエンタメ業界において既にトップクラスの知名度であるため、初期会員の多くは熱心なコアファンが占める。彼らが登録を終えると、会員数は一気に頭打ちとなる可能性が高い。
さらに、多くのライト層は、一連の騒動により松本氏に対し一定の不快感や冷めた視線を持っている。その状況で、コンテンツが以前と同様な「大喜利の判定」「トークの聞き役」といった「汗をかかない殿様スタイル」ばかりだと、わざわざ月額料金を払うまでの動機付けにはならない。
これから会員数を伸ばすためには、松本氏自らが体を張る、あるいは従来のイメージを覆すような「熱意あるプレイヤー」としての姿を見せられるか、にかかっている。
https://gendai.media/articles/-/159900?imp=0
467 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 11:47:37 ID:GpFz8cHO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
マスゴミが米の糖質を悪玉にして米離れ起きてたところに価格高騰で追い討ち(´・ω・`)
193 :山師さん:2025/11/07(金) 11:09:13 ID:ppMSDN5M 【急騰】今買えばいい株26090【田崎史郎ハゲしい】より
>>165
それもおもったんだけど、後で買おうとおもったときに高くなって買えなくなってるリスクを避けることにした。
現物なんで、これから下げてもしばらく握ってる。さすがに来週中に1度はいまの価格越えるはず
でも午後暴落の可能性もあるのでやっぱりこわいw
172 :山師さん:2025/11/07(金) 11:05:50 ID:gfyxLEJk 【急騰】今買えばいい株26090【田崎史郎ハゲしい】より
キオク
流石にこの価格帯までくるとちょっと怖いね
ハイリスクハイリターン
金持ちの遊び
2400うろついてたガキが今や大人株w
274 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 11:01:40 ID:j7LXKRj80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
>>203
面白いな(´・ω・`)
>特に中価格帯のレトルトカレーで想定を下回る苦戦が続いているという。
理由として、ふたつの要因を挙げた。ひとつがコメ価格の高騰だ。
朝昼夜の食事のうち、朝と昼でコメからパンや麺に流れる傾向があると分析。このため、夕食に使うことが多いカレールーの販売は堅調だったものの、朝昼に食べられることが多いレトルトが苦戦したとみる。
もうひとつ挙げたのが、食の「二極化」だ。レトルトカレーは、比較的所得の低い層からの支持が厚い商品だと指摘。これが値上げにより、冷凍食品や総菜といった商品に流れたのではないかとの見方を披露した。
273 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 11:01:33 ID:Fi8HRPA50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
コメ価格高騰でキッコーマンとかも駄目かもね
自民党の円安コメ価格つり上げ政策で日本の内需崩壊
自民党は日本を滅ぼしたね
はは
スポンサード リンク
267 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 10:59:51 ID:j7LXKRj80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
うへえ(´・ω・`)
鶏むね肉が最高値 国産の平均卸値は前年比54.6%高 ももとの価格差が縮小
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000464781.html?display=full
137 :山師さん:2025/11/07(金) 10:59:17 ID:nYELlgOc 【急騰】今買えばいい株26090【田崎史郎ハゲしい】より
木徳神糧2Q
素人「コメ価格高騰なんて一時的やろ」
プロ「これは低価格体質改善したから恒常的なもの」
素人「へー」
木徳神糧3Q
プロ「あっかん、やっぱ一時的なものやった」
素人「。。。」
261 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 10:58:21 ID:Fi8HRPA50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
ガソリン税撤廃とかも農家は最初から免税だから意味が無いんだよね
むしろガソリン価格が減税分値上がりして負担増まである
わろた
245 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 10:56:18 ID:vQ7ZVMpk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
10キロ買うとこ5キロにすればいいだけ
価格変わらんダイエット効果あり
238 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 10:54:12 ID:B9IW6KOx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
コメ価格二倍でみんな何喰ってんだろ
108 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 10:31:02 ID:Mt48z3ZU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
>>89
https://www.round1-group.co.jp/docs/pdf/2025/20251009_uriage.pdf
向こうもチポトレとかレストランは軟調で
無駄遣い控えてる気がするんだよね。
それを織り込んでる価格だろうけど。
212 :山師さん:2025/11/07(金) 09:19:17 ID:NAD7SuRH 【急騰】今買えばいい株26089【安市】より
政府備蓄米、価格影響与えぬ放出ルールを政府に要請へ JA全中
https://mainichi.jp/articles/20251106/k00/00m/020/429000c
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

鈴木農水大臣が「価格はマーケットの中で決まるべきだ」と言ってたけど、だったらなんでコメに重関税かけてんのかな
思いっきりマーケットを歪めてない?(´・ω・`)