価格の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「価格」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
673 :山師さん:2025/09/05(金) 14:29:50 ID:/SoyzW+D 【急騰】今買えばいい株25799【台風一家】より
963 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 14:17:38 ID:K9P3WDIq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18599より
コメ価格見通し 過去最大の上昇幅に 小泉大臣「概算金も高すぎるのでは」
小泉農水大臣「やっぱりちょっとこの概算金も含めて高すぎるのではないか」 「やはり求めていることは、安定価格をどのように実現するか、そして、安定供給を我々として実現できるか」
お前がやるんだよ(´・ω・`)
332 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 10:48:31 ID:K9P3WDIq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18599より
コメ価格見通し大幅上昇、値上がりに転じる
米穀安定供給確保支援機構は5日、向こう3カ月のコメ価格見通しを示す8月の調査結果が前月から23ポイント増の69と大幅に上昇したと発表した。
進次郎責任取れよ(´・ω・`)
226 :山師さん:2025/09/05(金) 10:46:11 ID:dajezqsQ 【急騰】今買えばいい株25798【マネゲ】より
暗号資産トレジャリー企業にさらなる打撃──ナスダックが監視強化との報道で
ナスダックは、暗号資産財務戦略のために迅速に資金を調達しようとする企業の急増に対し、一定の抑制策を講じようとしていると報じられている。
このニュースと暗号資産価格の下落が相まって、トレジャリー銘柄には引き続き大きな圧力がかかっている。
175 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 09:54:19 ID:oWc3Pc6jH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18599より
ユーラシア大陸を含め、東アジア最大級のフルーツランド、加賀フルーツランドに行ったらフルーツに対する概念が変わったね!
僕が家族といった時期は、フルーツが何一つ実ってなくて、売店でスーパーの何倍もする価格で買ったんだ。苦々しい思い出さ。
170 :山師さん:2025/09/04(木) 20:34:41 ID:fFzOb9Ml 【急騰】今買えばいい株25796【白米にコロッケ】より
質問です。abcのヤフ板でこんな都合のよい解釈してましたが、これは事実ですか?妄想ですか?
特に⑤の運用益の50%の意味がわけわかりません。
気になって眠れません。
※以下引用です。
ReYuuの件とabc(BandG)のことをまじめに考えてみました。
(あくまで素人がぼんやり考えたものです。実際は全然違うかもしれません。)
①Seacastleが予めReYuuの株を大量取得しておく(7月24日で651.7万株!)
②SeacastleがReYuuに最大で150億出資し、BTC運用させるとプレスリリースする
③ReYuuの株価が暴騰し、大株主のSeacastleが大儲けする
現時点(PTS)で1050円まで株価が上がってるから、取得価格600円として、
450円×651.7万=約29.3億の儲けww 多分このあと1500円くらいまでは上がるだろうから、今回の暴騰で50億以上儲かるのかな…すごい!
(Seacastleの出資した150億は新株発行で還元されるだろうし)
④ReYuuのBTC運用をabcにやらせる
⑤ReYuuはabc(BandG)にBTC運用益の半分を渡さないといけないが、もともとSeacastleの金なので、痛くもかゆくもないw
⑥むしろReYuuは時価総額が上がるし、自社株があれば資産も増える、BTC運用益も出る(かも)、経営陣は株で大儲けできる。リスク0でいいことばかりw
⑦思惑や契約のIR、BTCの運用益IRなどでabcの時価総額が上がる
⑧abcはReYuuみたいな上場維持基準を満たすのが難しい企業や万年赤字の企業を見つけてきて、Seacastleに仲介する。
Seacastleはabcの株を262.3万持ってるから、こういった思惑がはまって、もし取得価格500円としたら時価総額が2倍になったら 500円×262.3万=約13億の儲け
※abcが見つけてきた企業で、①~⑧が繰り返される
登場人物(企業)がだれも損していない
222 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 20:14:35 ID:PMkybgOn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18598より
>>199
原材料は輸入だらけなのだ(´・ω・`)
食料自給率はカロリーベースで38%
小麦、大豆、トウモロコシ輸入に依存
パン、うどん、豆腐、油
食用油の原料となる菜種や、家畜の飼料となる穀物なども輸入
肉や卵といった畜産物の生産にも間接的に輸入
世界の情勢
天候不順
円安による価格高騰
みんなの食卓でありたい
198 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 19:48:49 ID:xQ1cxTtb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18598より
違ったインゴット価格だからタダの地金じゃもう少し安かった(´・ω・`)でも30万は行くと思う
592 :山師さん:2025/09/04(木) 17:15:14 ID:D98o+I/h 【急騰】今買えばいい株25795【川口春奈】より
77万とかなりお買い得な価格、かつ視力が落ちたってレビューだったから流石に買いなのかww視力が落ちて77万もすんだからみんな買うよな
スポンサード リンク
576 :山師さん:2025/09/04(木) 17:12:27 ID:D98o+I/h 【急騰】今買えばいい株25795【川口春奈】より
堀田がこんな価格って甘すぎ設定8かよww
932 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 16:44:49 ID:JyAahe6d0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18597より
大阪府岸和田市の永野耕平前市長を大阪地検が逮捕 工事の入札に関する最低制限価格漏らしたか 官製談合防止法違反などの疑い
w(´・ω・`)
247 :山師さん:2025/09/04(木) 14:12:30 ID:hj6prOia 【急騰】今買えばいい株25794【】より
バンナムww
この価格でこれやるのかw
750 :山師さん:2025/09/04(木) 13:25:52 ID:wj/j7FdT 【急騰】今買えばいい株25792【】より
行使価格なんて関係ねえよノリで上げてるからコバンザメするだけだわ
739 :山師さん:2025/09/04(木) 13:24:48 ID:CCYvZLvo 【急騰】今買えばいい株25792【】より
行使価格とかわかってるのか?
701 :山師さん:2025/09/04(木) 13:21:00 ID:qMkIeCzD 【急騰】今買えばいい株25792【】より
メタプラ最低行使価格を余裕で下抜くんだな
少し停止されるんだっけ、ていうかEVOも空売り側に回るのか
675 :山師さん:2025/09/04(木) 13:17:15 ID:n84ykVX1 【急騰】今買えばいい株25792【】より
\(^o^)/オワタ
秋サケ不漁深刻 初セリは過去10年で最高値1kg11万円超 イクラや筋子の価格に影響
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900172707.html
402 :山師さん:2025/09/04(木) 12:45:48 ID:MnBPaHtK 【急騰】今買えばいい株25792【】より
ニデックどう思う?
調査するにしても場合によっては株価は激安価格じゃね?
184 :山師さん:2025/09/04(木) 12:10:53 ID:0O94U5wk 【急騰】今買えばいい株25792【】より
>>133
それでもビットコインの現在値的には適正価格くらいなのでは
スポンサード リンク
581 :山師さん:2025/09/04(木) 10:21:19 ID:IgQAKnOS 【急騰】今買えばいい株25792【修正】より
メタプラ
平均購入価格:15,115,593円/1ビットコイン
買っても買っても儲かりまへんなwwww
そしてステーブルコインの台頭とかな
487 :山師さん:2025/09/04(木) 10:11:30 ID:EJTcbGEk 【急騰】今買えばいい株25792【修正】より
AIサーバー事業が活況、だが資金はすべてNVIDIAへ
売上高は増えても利益は増えない」というジレンマ
人工知能(AI)の需要が急増する中、世界の大手AIサーバーメーカーは共通の課題に直面している。売上高は大幅に伸びている一方で、利益率は低下し続けている。HPE、デル、スーパーマイクロなどの企業が相次いで決算を発表する中、厳しい現実が浮かび上がってきた。売上高の伸びは明らかだが、NVIDIAのチップ価格の高騰と市場競争の激化により、ハードウェアメーカーの利益率は極めて低くなっている
687 :山師さん:2025/09/04(木) 08:56:08 ID:tdJq+HUo 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
【ベージュブック】「ほぼすべての地区で関税関連の価格上昇が見られ・・・」
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
「米経済活動は前回からほとんど変化がないか、全く変化がなかった」
「多くの世帯で賃金が物価上昇に追いついていないため、消費支出は横ばい、もしくは減少しているとの報告があった」
「全体として、各地区の見方はまちまち」
「ほとんどの企業は、楽観的な見方にほとんど変化がない、あるいは全く変化がないと回答」
「11地区では、全体的な雇用水準にほとんど、もしくは全く変化がないと指摘。1地区では若干の減少、7地区は需要の低迷や不確実性のために企業が労働者の採用をためらっていると報告した」
「さらに、2地区はレイオフの増加を報告し、複数の地区は自然減によって人員を削減したと報告した」
「半数の地区は賃金の小幅な上昇を報告し、残りのほとんどは中程度の上昇を報告。2地区は賃金にほとんどまたは全く変化がないと指摘した」
「10地区は価格上昇を中程度または緩やかと指摘」
「ほぼすべての地区で関税関連の価格上昇が見られ、多くの地区は関税が特に価格に影響を与えていると報告」
76 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 08:30:18 ID:jrXw+2DxH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18596より
SITION@SITIONjp
🚨🇯🇵日本30年債利回りが史上最高の3.30%に上昇、市場に地殻変動
日本の30年物国債利回りが3.30%に達し、観測史上最高値を記録した。
これは長期金利の急上昇を意味し、金融政策の転換、インフレ見通し、あるいは国債需要の低下を市場が織り込みつつある可能性を示唆している。
チャートからも明らかな通り、利回りは深夜から朝方にかけて徐々に上昇し、12時台にかけて急激なジャンプを見せている。日銀の政策修正観測や財政悪化への懸念が背景にあると考えられる。
なお、利回り上昇は国債価格の下落を意味し、日本政府の借入コストが大きく上昇することにもつながる。これは日銀のイールドカーブ・コントロール(YCC)政策が限界を迎えている可能性を示唆する兆候でもある。
この水準は、日銀が長年にわたってゼロ金利・低金利政策を続けてきた日本市場において極めて異例であり、債券市場の地殻変動が進行していることを物語っている。
272 :山師さん:2025/09/04(木) 06:02:57 ID:ZubhcoA4 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
堀田の強引な貼り付けは明らかに不自然だった
堀田気狂が買い占めてたんか?
でも今日もまた上げまくるんだろ?
適正価格何円やのここ
959 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 03:43:44 ID:x888ire50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18595より
【ベージュブック】
個人消費は横ばいから鈍化
経済活動は小幅な成長か、成長なし
4地区は緩慢な伸びを報告
全般的に雇用はほぼ変わらず
不透明感や弱い需要で7地区は企業が採用を控えていると報告
価格の上昇は緩慢から緩やか
952 :山師さん:2025/09/03(水) 21:56:27 ID:eA38IVr5 【急騰】今買えばいい株25790【半導体押し目】より
>>943
関税で輸入品の価格押し上げされるのにそれが物価高要因ではないと?うーん
スポンサード リンク
スポンサード リンク
キオクシアどうすっかな
DramEXchangeってSSDとかNANDのスポット価格情報って載ってんだっけかぁ