報道の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「報道」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
725 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 09:51:24 ID:xIur1R1a0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
647 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 09:34:45 ID:lSu1hhc30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
米控訴裁、FRB理事解任認めず クック氏、FOMC参加可能に―報道
クックック作戦通り(´・ω・`)
598 :山師さん:2025/09/16(火) 09:25:30 ID:D9QCmRuP 【急騰】今買えばいい株25847【日経青天井】より
暗号資産購入企業、投資家が離れ株価急落
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/35VZEXRSCZMMDOO7NUZTSSDEKQ-2025-09-11/
[ロンドン/パリ/ニューヨーク 10日 ロイター] - ビットコインやその他の暗号資産(仮想通貨)を蓄積したり保有したりする企業が株価急落に見舞われている。今年の大半の期間、投資家をつかんできた暗号資産ブームが後退しているのだ。
いわゆる「デジタル資産トレジャリー企業」は仮想通貨を購入してバランスシートに計上するために株式や社債を発行して資金を調達する。投資家はビットコインが今年、過去最高値を更新したことに支えられてこうした企業の株式を買い集めていた。
ロイターの6月の報道によると、デジタル資産を主な業務としていない上場企業の少なくとも61社がビットコインを保有する財務戦略を採用している。
ビットコイン購入企業として最も有名なマイケル・セイラー氏のストラテジーは株価が7月の457ドルから今週は328ドルまで下落した。4月以来の安値となり、今年の上昇幅が13%に縮小した。
日本のビットコイントレジャリー企業メタプラネット(3350.T), opens new tabは株価が今週、5月以来の安値を付けた。株価は6月のピーク時点から60%以上下落したが、年初来で105%の上昇率を維持している。
英国に拠点を置くウェブサイト制作会社スマーター・ウェブ・カンパニー(SWC.ASE), opens new tabは4月にビットコイン購入戦略を発表した後に株価が急騰したものの、6月以降は70%以上下落した。
トランプ氏の暗号資産事業「ワールド・リバティ・フィナンシャル」のトークンを購入しているアルト5シグマ(ALTS.O), opens new tabは、株価が15億ドル規模のこうした事業の契約を発表する前の6月に付けた高値から61%以上下落した。
ビットコイン購入に突然の戦略転換を発表するだけで自社の株価と経営陣の保有株式価値を押し上げた中小企業もまた打撃を受けている。
金融情報サービスのカイコのアナリスト、アダム・マッカーシー氏は「この規模の反転は全く驚くことでない」とし「基本的にレバレッジをかけた投資で価格変動が激しい取引だから、もしもビットコインが3%下落すると株価はその数倍、時として4―5倍も下がる」と述べた。
株価が暴落すると、企業の時価総額がバランスシート上に保有する暗号資産の価値を下回り得るのだ。
金融決済サービスのイートロのグローバル市場アナリスト、ラレ・アコナー氏はデジタル資産トレジャリー企業もまたしばしば暗号資産購入の資金を調達するために資本市場に依存しており「投資家心理が冷え込めば資金調達が途絶える可能性がある」と述べた。
259 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 08:27:13 ID:eIfCBeVI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
仕事は報道関係です(´・ω・`)
258 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 08:27:10 ID:PY+Figzb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
自称ハゲのフサ男(39)みたいに報道されたい(´・ω・`)
547 :山師さん:2025/09/15(月) 22:41:40 ID:IR7wuLOv 【急騰】今買えばいい株25846【半導体たまおじ】より
ロシア大統領報道官「NATOは事実上ロシアと戦争状態にある」
549 :山師さん:2025/09/14(日) 12:52:58 ID:Y+0QhPzr 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
製薬株下落、米政権が子ども死亡とコロナワクチン関連付けと報道 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757820047/
542 :山師さん:2025/09/14(日) 12:46:42 ID:ZJnS6Llx 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
>>534
ホス狂いの女が、売春やら風○で短期間で何千万も稼いだとかいう報道を見ると、ホストじゃなくてオルカンに突っ込めば20代FIREできるのにって思うわ。
612 :山師さん@トレード中 :2025/09/14(日) 12:31:19 ID:9SPLi8f30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18620より
値上げはメーカーの値上げばかりが報道されるけど
小売店独自の店頭価格の値上げも頻繁すぎる(´・ω・`)
スポンサード リンク
443 :山師さん:2025/09/14(日) 10:58:32 ID:ZJnS6Llx 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
>>433
失明とか顔面破壊でも、報道されるときは全治何ヶ月のケガとからしい。
424 :山師さん:2025/09/14(日) 10:44:41 ID:ZJnS6Llx 【急騰】今買えばいい株25839【半額弁当探し】より
グロ過ぎて報道されないクマ被害の実際の症例報告
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184693
顔面の皮膚や筋肉、骨までえぐり取られる
眼球が破裂・脱落し、視力を永久に失う
鼻が根元から全てちぎれ取れる
下顎骨や口唇の大部分が失われる
頭蓋骨が露出するほど頭皮が剥がれる
全身にわたる広範な裂傷や骨折、出血性ショック
298 :山師さん@トレード中 :2025/09/14(日) 06:55:34 ID:NdTrCyF/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18620より
>>295
だいたい神戸新聞NEXTのまめな報道のせい(´・ω・`)
207 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 23:47:16 ID:SvtSv1p60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18620より
FRBクック理事、ローン適正か トランプ氏の解任通告巡り報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/61de9c5e052ac8c49b5afdf615c238f6ef37b136
トランプどうすんの?(´・ω・`)
797 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 19:06:06 ID:c0Lg713O0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18619より
日本国民ではなく日本メディアか、見透かされてんね(´・ω・`)
>日本メディアのお気に入り小泉進次郎氏
>日本メディアのお気に入り小泉進次郎氏
>日本メディアのお気に入り小泉進次郎氏
日本メディアのお気に入り小泉進次郎氏、自民総裁選出馬へ 報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3598145
330 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 12:55:57 ID:RdIyBaG10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18619より
ブラジルは牛タン需要ないのかよ(´・ω・`)
需要: 日本では、牛タンは焼肉や牛タン料理の食材として非常に人気があり、需要が高いです。特にコロナ禍で在宅での焼肉需要が高まったこともあり、消費は拡大しました。
価格: 高い需要と輸入コスト(特に円安の影響)により、牛タンの価格は上昇傾向にあります。報道によると、牛タンの仕入れ値はコロナ前と比較して1.5~2倍に高騰したという情報もあります。
ドルベース価格: 日本市場では、牛タンは1キロあたり10~12ドルで取引されると報じられています。
ブラジルの牛タン需要と価格
需要: ブラジルでは、牛タンの国内消費は限定的です。これは、ブラジル国内の食文化や消費傾向によるものです。
価格: 国内での需要が低いため、ブラジルから輸出される牛タンは、日本市場と比較して安価です。
ドルベース価格: ブラジルから日本に輸出される牛タンの価格は、1キロあたり約2ドルにとどまるとされています。
858 :山師さん@トレード中 :2025/09/13(土) 05:34:41 ID:lDy85N/f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18618より
マスコミは移民マンセーなはずなのに外国人犯罪報道しまくりなのはなんでだろ
左寄りのところは一応自粛してたりはするんかな(´・ω・`)
203 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 17:44:22 ID:Snnqk0UO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18618より
なんで日本のマスゴミはフランスのデモを報道してんの?
日本でやってるやつ報道すればいいのに(´・ω・`)
502 :山師さん:2025/09/12(金) 17:09:50 ID:do6WiOqd 【急騰】今買えばいい株25840【3連休】より
統合失調症に仕掛けている人物は下記の人物と話していた
千本のビデオテープと二千人の顧客名簿が握りつぶされたプチエンジェル事件、容疑者の不可解な自殺方法とは
2003年7月中旬、東京都赤坂にあるマンションの一室で当時小学6年生だった少女4人が誘拐・監禁される事件が発生した
逃げ出した少女の証言をもとに警察が捜査を行った結果、渋谷を中心に活動していた児童買春グループの存在が明らかになる
しかし顧客名簿が明らかになるや、捜査は打ち切られてしまい真相は闇の中に消えていった
その後の警察の捜査によって埼玉県久喜市にあるAのアパートから1,000本以上の児童買春ビデオテープと2,000名にも及ぶ顧客リストが発見されたのだ
顧客リストには医者、弁護士、政治家の名前が多数あったと当時のマスコミは報道した
さらに監禁された少女たちの証言ではA以外にも運転手、赤坂のマンションを借りていた名義人、客引きの3人の共犯者がいたという
大きな組織的犯罪が絡んでいるのではないかとネット上では噂された
しかし警察は単独犯であると断定し顧客リストについても偽名が大半であるとして捜査を打ち切ってしまう
ちなみにAの自殺だが一部マスコミでは他殺説も疑われていた
自殺はビニールを被った状態で練炭自殺を図ったというのだが、普通ならビニールが溶けてしまうのだという
一部報道では顧客リストに並んだ人物による他殺ではないかという噂も流れた。
助けてください!
スポンサード リンク
518 :山師さん:2025/09/12(金) 15:06:55 ID:0X2tJEp9 【急騰】今買えばいい株25839【半導体買い場】より
上がったり下がったり忙しいね
ブロードコムが反落 「アップルが新型スマホに自社製半導体」と報道(米株ピックアップ)
611 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 14:33:01 ID:cjRPqqfs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18617より
はい、奈良県大和郡山市にあるサンホテル大和郡山は、姉歯元建築士が構造計算に関与した物件として、事件当時に報道されていました。しかし、他の多くの姉歯事件の物件が解体されたのに対し、このホテルは現在も営業を続けています。
その理由としては、以下の点が考えられます。
* 耐震補強工事の実施: 事件発覚後、ホテル側が建物の安全性を確保するために、大規模な耐震補強工事を実施した可能性が高いです。ホテルとして営業を続けるためには、建築基準法に準拠した安全性が求められます。
* 行政の指導と検査: 偽装事件の対象となった建物は、行政による厳格な調査と指導を受けました。サンホテル大和郡山も、耐震性の再検証や補強工事の完了後、安全性が確認された上で営業が許可されたと考えられます。
* 建物の用途: 多くの姉歯物件が分譲マンションであったのに対し、サンホテルは宿泊施設です。住民が居住するマンションとは異なり、事業者が主体となって建物の安全性を確保し、営業を継続するという判断がなされたと推測されます。
姉歯事件は、多くの建物の安全性を揺るがす深刻な問題でしたが、その後の対応は個々の建物の状況によって異なりました。サンホテル大和郡山は、解体ではなく、補強工事によって安全性を確保し、営業を継続するという選択をした事例と言えるでしょう。
13 :山師さん:2025/09/12(金) 12:23:55 ID:FkBO2qnr 【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
アメリカテキサス州ダラスにあるサブプライム自動車ローン会社トライカラーHD破綻した詐欺疑惑の報道もあり
ブラックロックJPモルガン巻き込んで市場ではリーマンの再来を懸念する声も
35 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 11:30:15 ID:TteP7dgk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18617より
>>30
日本のメディア報道では大活躍なのに(´・ω・`)
841 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 10:33:14 ID:cjRPqqfs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18616より
ゲミニ役に立たんな
明日の三連休に起こる出来事をいくつか予想します。
天気と人出
天気
秋晴れの好天に恵まれる地域が多いでしょう。特に土曜日は気温も高く、行楽日和となりそうです。日曜日は一部で天気が崩れる可能性もありますが、全体的には穏やかな連休となるでしょう。
行楽地
好天に誘われ、多くの人が行楽地へ出かけるため、観光地や商業施設は混雑が予想されます。特にテーマパーク、アウトレットモール、紅葉の名所などでは、かなりの人出となるでしょう。高速道路も渋滞が多発しそうです。
社会的な出来事
イベント
各地で秋祭りが開催され、多くの人で賑わいます。スポーツ関連では、プロ野球やJリーグの試合が各地で行われ、熱い戦いが繰り広げられるでしょう。また、文化イベントやアート展も多く開催され、芸術の秋を楽しむ人々で賑わいます。
経済
消費活動が活発化し、百貨店やスーパーマーケットではセールが行われ、売上が伸びるでしょう。また、連休中の観光消費により、地域の経済が活性化すると期待されます。
ニュース
国際的なニュースよりも、国内の社会的な出来事がニュースの中心となるでしょう。交通渋滞や観光地の混雑状況、イベントの様子などが報道されることが予想されます。
個人的な出来事
友人や家族との時間
友人や家族と旅行に出かけたり、バーベキューをしたりするなど、楽しい時間を過ごす人が増えるでしょう。久しぶりに会う人たちと、思い出に残る時間を過ごす機会になるかもしれません。
趣味や休息
趣味に没頭したり、家でゆっくり過ごしたりする人も多いでしょう。普段できない読書や映画鑑賞、ゲームなどを楽しむ人も増えるはずです。
全体のまとめ
今回の三連休は、好天に恵まれる地域が多く、多くの人が外に出て楽しむ週末となりそうです。それに伴う混雑や渋滞は避けられないでしょうが、全体としては穏やかで、楽しい雰囲気で満たされる三日間となりそうです。
645 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 09:54:00 ID:i1vnErNj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18616より
アリババと百度、自社製チップでAIモデル学習開始=報道
(´・ω・`)
https://jp.reuters.com/business/technology/2VWHCYJEEFOPFJXC76PFZZ2DHM-2025-09-11/
440 :山師さん:2025/09/12(金) 09:34:56 ID:3R/zcvdf 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
[ロンドン/パリ/ニューヨーク 10日 ロイター] - ビットコインやその他の暗号資産(仮想通貨)を蓄積したり保有したりする企業が株価急落に見舞われている。今年の大半の期間、投資家をつかんできた暗号資産ブームが後退しているのだ。
いわゆる「デジタル資産トレジャリー企業」は仮想通貨を購入してバランスシートに計上するために株式や社債を発行して資金を調達する。投資家はビットコイン<BTC=>が今年、過去最高値を更新したことに支えられてこうした企業の株式を買い集めていた。
ロイターの6月の報道によると、デジタル資産を主な業務としていない上場企業の少なくとも61社がビットコインを保有する財務戦略を採用している。
ビットコイン購入企業として最も有名なマイケル・セイラー氏のストラテジー<MSTR.N>は株価が7月の457ドルから今週は328ドルまで下落した。4月以来の安値となり、今年の上昇幅が13%に縮小した。
日本のビットコイントレジャリー企業メタプラネット<3350.T>は株価が今週、5月以来の安値を付けた。株価は6月のピーク時点から60%以上下落したが、年初来で105%の上昇率を維持している。
英国に拠点を置くウェブサイト制作会社スマーター・ウェブ・カンパニー<SWC.ASE>は4月にビットコイン購入戦略を発表した後に株価が急騰したものの、6月以降は70%以上下落した。
トランプ氏の暗号資産事業「ワールド・リバティ・フィナンシャル」のトークンを購入しているアルト5シグマ<ALTS.O>は、株価が15億ドル規模のこうした事業の契約を発表する前の6月に付けた高値から61%以上下落した。
ビットコイン購入に突然の戦略転換を発表するだけで自社の株価と経営陣の保有株式価値を押し上げた中小企業もまた打撃を受けている。
金融情報サービスのカイコのアナリスト、アダム・マッカーシー氏は「この規模の反転は全く驚くことでない」とし「基本的にレバレッジをかけた投資で価格変動が激しい取引だから、もしもビットコインが3%下落すると株価はその数倍、時として4―5倍も下がる」と述べた。
株価が暴落すると、企業の時価総額がバランスシート上に保有する暗号資産の価値を下回り得るのだ。
金融決済サービスのイートロのグローバル市場アナリスト、ラレ・アコナー氏はデジタル資産トレジャリー企業もまたしばしば暗号資産購入の資金を調達するために資本市場に依存しており「投資家心理が冷え込めば資金調達が途絶える可能性がある」と述べた。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
https://jp.reuters.com/world/security/YXZFYPBB3RLR5DMS5NRBQN5YTM-2025-09-15/
「イスラエル首相、トランプ氏に事前通知 カタール空爆巡り=報道
2025年9月16日」
>>695
盛り上がってまいりました(´・ω・`)