しての検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「して」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
619 :山師さん:2025/09/03(水) 14:43:15 ID:87W1EelQ 【急騰】今買えばいい株25789【】より
501 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:41:44 ID:vKbE3B7k0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
ナス憎いマンが苦労して作ったストーカー記録簿が貼ってあるし (´・ω・`)
599 :山師さん:2025/09/03(水) 14:38:53 ID:QUMJ3mKD 【急騰】今買えばいい株25789【】より
あああインチキカプコンも耐えられず安猫しだした
もうだめだノーポジノーパンにして寝よ…
594 :山師さん:2025/09/03(水) 14:38:06 ID:nnPJIhLu 【急騰】今買えばいい株25789【】より
冗談抜きで日経もグロも下げだな
サイバーカプコンも安値更新してるじゃん
479 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:37:02 ID:B7JQ4sZ70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
スレ立てた下痢が嫌われすぎて、新スレ立つとすぐ移動していくのよね(´・ω・`)
576 :山師さん:2025/09/03(水) 14:36:15 ID:H4hl5a9L 【急騰】今買えばいい株25789【】より
822 山師さん 2025/09/03(水) 11:17:13.72 ID:k9bfBB5u
110円で6000株買って
9万入金して1000株ナンピンピン
https://imgur.com/a/MH0Vypz
【急騰】今買えばいい株25789【】
304:山師さん[]:2025/09/03(水) 14:03:06.82 ID:k9bfBB5u
>>271
84円で損切りして今種60万
472 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:36:06 ID:VWr/gpXp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
正直邪魔だから早く埋めて落として欲しい(´・ω・`)
471 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:35:45 ID:1VkWmhs0d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
このスレ再利用してるんだ
先週のぼくの書き込みもあるよ(´・ω・`)
554 :山師さん:2025/09/03(水) 14:33:11 ID:73m7L9Jl 【急騰】今買えばいい株25789【】より
地合いこんだけ悪い中、窪田持たざるリスク発生してるの気付いてる?
ヘッジで買っとけ
スポンサード リンク
551 :山師さん:2025/09/03(水) 14:32:51 ID:WNy4GV40 【急騰】今買えばいい株25789【】より
石破退陣しても次の首相は赤沢だけは留任させるんかな
994 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:31:57 ID:nUZ/nlme0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
損切りマンは 実はパンツマンさんじゃないの?新バージョンで荒らしてる
982 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:29:26 ID:vU0GAvN10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
フジクラですらマイ転してるのにソシオよくやるなあ
981 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:29:25 ID:wwVFqN4u0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
俺のりそながお○っこ漏らすレベルで爆下げしてんだけど?
970 :WANDSマン11 :2025/09/03(水) 14:27:32 ID:CIXSFDbQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
男の欲望を考えると、先ず若い綺麗な姉ちゃんと心ゆくまでセ○クスをする、
満足したら姉ちゃんに帰ってもらい、若い部下みたいな男を呼んで、説教をする、
そして自分の武勇伝を心ゆくまで語る、
そんで、家帰って家族にお父さんありがとうって感謝されたい、
その三点を順番を間違えずにすると気分いいな
964 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:26:19 ID:nUZ/nlme0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
植田 日本保有のアメリカ国債を売るんですよと石破にレクチャーしてるんだな
962 :WANDSマン11 :2025/09/03(水) 14:26:16 ID:CIXSFDbQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
サントリー新浪社長、バツ3でローソン社長になるのが目的で女を利用していた
そう明かすのは、三菱商事元幹部である。
「何でも、新浪さんが小島副社長に近づくために彼女を利用して、
ローソンの社長になったら用済みとばかりに捨てられた、という話でした。
495 :山師さん:2025/09/03(水) 14:24:59 ID:HDvDjpsW 【急騰】今買えばいい株25789【】より
結構やべえ下げしてんなくそ
494 :山師さん:2025/09/03(水) 14:24:54 ID:43I5+2VU 【急騰】今買えばいい株25789【】より
>>453
てか8月じゃねーのかよ
いつまでグダグダしてんだ
高市ならどんなにクソでも45000にはなるやろ
スポンサード リンク
953 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:24:15 ID:moqjNLOP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
てか植田はまだ死に体の石破と話してるの?無駄だろ
テキトーに1元と1元を足したら2元です、とレクチャーしとけ(´・ω・`)
935 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 14:20:05 ID:T5Jga+aE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18594より
氷見野日銀副総裁、早期利上げに慎重姿勢崩さず 米関税「影響これから」
2025年9月2日(日経)
結局、植田さんの話は、昨日のコレの火消しだったりして (´・ω・`)
456 :山師さん:2025/09/03(水) 14:19:36 ID:ojhSr77V 【急騰】今買えばいい株25789【】より
東電見てるとツールの挙動がおかしくなる
コンマなくして欲しい
445 :山師さん:2025/09/03(水) 14:17:57 ID:zZrXqIZ9 【急騰】今買えばいい株25789【】より
>>432
触った銘柄を書きなさい
糞株か否か審査してやんよ
433 :ドリコムマン :2025/09/03(水) 14:16:57 ID:tJG2Xcpb 【急騰】今買えばいい株25789【】より
印旛買い増ししてみました
422 :山師さん:2025/09/03(水) 14:16:00 ID:jISd5C95 【急騰】今買えばいい株25789【】より
許して
391 :山師さん:2025/09/03(水) 14:12:33 ID:tPV8ed6L 【急騰】今買えばいい株25789【】より
世界最大のビットコイン(BTC)保有上場企業ストラテジーが、ビットコイン価格が10万8000ドルを割り込んだ先週に再びBTCを購入した。
米証券取引委員会(SEC)への提出書類によると、ストラテジーは8月25日から9月1日までの間に、4048BTCを総額4億4930万ドルで取得した。
今回の購入は1BTCあたり平均11万981ドルで行われた。ビットコインは一時11万3000ドルを超えた後、金曜日には10万8000ドルを割り込んだ。
この取得により、ストラテジーのビットコイン保有量は63万6505BTCに達した。総購入額は約469億5000万ドルで、平均取得価格は1BTCあたり7万3765ドルとなった。
8月の購入は7714BTCに
今回の取得は、8月に発表された一連の小規模購入に続くものだった。先週発表された3081BTCの購入に加え、8月初旬には430BTCと155BTCをそれぞれ取得している。
これらを合わせると、8月の購入総量は7714BTCとなり、7月の3万1466BTC購入からは大きく減少した。
なお、今回のビットコイン購入には、同社が実施している複数の「アット・ザ・マーケット(ATM)」株式発行プログラム(STRF ATM、STRK ATM、STRD ATM、MSTR ATM)の資金が充てられている。
株価下落への懸念
一方で、購入ペースの減速とMSTR株価の下落は、最近コミュニティ内で懸念を呼んでいる。
ストラテジーは2025年第2四半期に100億ドルの純利益という過去最高を計上したが、その後株価は16%下落。火曜日の取引開始時点で339.4ドルとなり、数か月ぶりの安値水準にある。
Bitcoin Price, Stocks, MicroStrategy, Michael Saylor, Companies
MSTR株の推移 Source: TradingView
この株価低迷の中で投資家の見方は分かれており、長期的なビットコイン戦略に強気な声もある一方で、短期的な株価動向に懐疑的な見方も強めている投資家もいる。
さらに、同社が火曜日にSTRC配当を9%から10%へ引き上げると発表したことについても懐疑的な意見が見られ、持続可能性に疑問が投げかけられている。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
石破首相が辞任に追い込まれる、あるいは総裁選が前倒しで実施され、投票の結果、石破首相と対立する党内保守派の意見をより反映する人物が首相に就任し、積極財政政策を推し進めるとの観測も金融市場は意識しているとみられる。さらに新たな首相は、日本銀行の利上げにより反対することで、日本銀行の利上げが遅れるとの観測も大きな円安進行の背景にあるのだろう。
国債市場では、超長期ゾーンの利回りが上昇する一方、10年までの長期ゾーンの利回りは低下した。これは、新たな政権の下で金融緩和の持続と積極財政が組み合わされることを想定して、イールドカーブがスティープ化したものと考えられる。
こうした市場の反応は、米国でも見られている。トランプ政権が人事を通じて米連邦準備制度理事会(FRB)への政治介入を強め、利下げを進めようとするなか、金融政策の信認低下がドルや国債への信認低下にもつながり、株安、債券安、ドル安のトリプル安の兆候を見せ始めている。
日本でも、足もとの金融市場の反応は、石破政権の崩壊あるいは弱体化が、金融政策、財政政策の信認を低下させ、悪い円安、悪い債券(超長期国債)安を生むリスクの高まりを反映するものだろう。また、株の先物価格も並行して下落しており、日本でもトリプル安の様相が生じている。