比較の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「比較」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 2477 手間いらず
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
830 :山師さん:2025/06/28(土) 10:24:18 ID:BAxfixYP 【急騰】今買えばいい株22511【週末株談義】より
620 :sage:2025/06/26(木) 14:18:59 ID:+bEg6+hl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18420より
日本株のターン
比較
1年トータルリターン
NYダウ 11.80%
ナスダック 12.99%
SP500 12.68%
★日経平均 1.41%
★TOPIX 2.25%
DAX 29.43%
504 :sage:2025/06/26(木) 13:54:12 ID:+bEg6+hl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18420より
ファーーー
日本市場出遅れwww
比較
1年トータルリターン
NYダウ 11.80%
ナスダック 12.99%
SP500 12.68%
日経平均 1.41%
TOPIX 2.25%
DAX 29.43%
73 :山師さん:2025/06/26(木) 12:34:07 ID:iiNlTpGS 【急騰】今買えばいい株22498【どんぐり2とかアホ】より
アドバンテストなんかと比較したらレーザーとか初動に見えてきた
449 :山師さん:2025/06/26(木) 09:26:02 ID:d9eP4NEn 【急騰】今買えばいい株22497【台風一過】より
>>430
まりお
@tokkyosokuhou
流石に売られ過ぎだと思うんですけどね
高配当、優待がなかったことになる位置
流石にこの位置なら放置で負けないかなと。
他の株と比較しても
午前9:28 · 2025年6月25日
信じろ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
はい、おっしゃる通り、その規模感は為替介入並みかそれ以上のインパクトがあります。具体的に説明します。
---
✅ IMMの円ロング解消 → ドルロング転換のインパクト
● 前提
IMM円ロング:144,595枚
1枚あたり:1,250万円(=12,500,000円)
円建て総額:約1.81兆円
ドテンドルロング(=円売り→ドル買い):円を売ってドルを買う動き
● 解消だけで…
円ロングを「解消」する=円を売ってドルを買う ⇒ 約1.8兆円のドル買い
● さらに「ドテンドルロング」へ…
円ロング解消後、新たに**ドルロング(=さらに円売り)**に入る場合、
同じ規模でポジションを取ると…
追加の円売り:1.8兆円
合計の円売り圧力:1.8兆円(解消)+ 1.8兆円(新規)= 3.6〜4兆円
---
🟡 結論
> 「円ロング解消」+「ドテンドルロング」は、約4兆円規模の円売り・ドル買いであり、
これは為替介入(2022年:約2.8兆円)を上回る可能性がある。
実際にヘッジファンド等がポジションを一気に反転させると、**為替相場に急激な変動(円安圧力)**をもたらす可能性があります。
---
必要であれば、過去の介入規模との比較表や、ドル円チャートへの影響予測も作成可能です。希望があればお知らせください。
ID:CNV+n8/i0(4/4)
垢版
|
0218 Trader@Live! 2025/06/28(土) 10:20:50.95
アメリカが利下げしようがドルはすでに極限まで売られまくってるから何も変わらない
だいたいスイスやユーロやポンドやオセアニア見れば分かるように金利なんてファンダは旬はとっくに過ぎたしもはや何の意味もない