金利の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金利」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
635 :山師さん:2025/03/21(金) 18:56:11 ID:v6nRkb9K 【急騰】今買えばいい株22056【日経】 より
499 :山師さん:2025/03/21(金) 17:28:14 ID:PHiYx7Dk 【急騰】今買えばいい株22056【日経】 より
長期的には銀行買いだと思うけど急上昇したから押し目スタンスの方がいいんじゃないの
日本の金利って1.5%くらいまで上がるんだろ
493 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 13:12:25 ID:F1yapZ3x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
彡三二つ n_
彡 `・ω) ノ } FRBが金利を引き下げれば素晴らしいことだ
γ⌒\/,>'
471 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 13:08:06 ID:FeXHaBOU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
【要人発言】米大統領「FRBが金利を引き下げれば素晴らしいことだ」(トレーダーズ・ウェブ)
さて、どうなるか・・・(´・ω・`)
328 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 12:46:04 ID:uFclX1i80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
住宅ローンは変動金利が殆どなので既存分が美味しい。
金利が自動的に上がっていくからウハウハ。
120 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 11:58:13 ID:F1yapZ3x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
>>97
南アランドも高金利がお得です(´・ω・`)
113 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 11:56:19 ID:F1yapZ3x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
トルコリラの魅力
それは高金利(´・ω・`)
951 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 11:02:34 ID:DrWXr8Us0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
金利上がっても景気が悪くなったら銀行も当然暴落するで
882 :山師さん:2025/03/21(金) 09:44:24 ID:1+Gce4dP 【急騰】今買えばいい株22052【J〇金属】 より
金利のある世界に備えよ
スポンサード リンク
522 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 09:36:30 ID:hIYiWK4t0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
日本十年債金利↑1.541
938 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 23:29:04 ID:xR7rbwU40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
トランプ関税
→インフレ
→金利上昇
→住宅ローン返済不能
627 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 21:05:33 ID:N/6dAHSZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
【指標】英中銀MPC、政策金利を4.50%で据え置き 予想通り
03/20 21:00
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。
イングランド銀行(BOE、英中央銀行)・金融政策委員会(MPC)
政策金利〔予想 4.50%で据え置き〕 (前回発表値 4.50%)
593 :道神 :2025/03/20(木) 20:47:54 ID:ccXQweOe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
( ・`ω・´) 英中央銀行政策金利 Coming Soon
576 :道神 :2025/03/20(木) 20:30:11 ID:ccXQweOe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
( ・`ω・´)
21:00 英中央銀行政策金利発表
21:30 米・経常収支
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 フィラデルフィア連銀製造業景況指数
23:00 米・中古住宅販売件数
23:00 米・景気先行指数
174 :山師さん:2025/03/20(木) 15:32:24 ID:UErDTPRf 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
トランプ米大統領は19日夜(日本時間20日午前)、米金融当局に対し利下げすべきだとの認識を示した。パウエル連邦準制度理事会(FRB)議長率いる金融当局はトランプ氏の関税措置がもたらす経済的コストについて評価を行っている。
トランプ氏は自身のソーシャルメディアプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」に、「米国の関税が経済に移行(緩和!)し始めたら、連邦準備制度は金利を引き下げた方がずっといい」と投稿。貿易相手国・地域への相互関税などの発表を予定している4月初めを念頭に、「正しいことをしよう。4月2日は米国の解放記念日だ!」とコメントした。
963 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 13:30:13 ID:bCxVMCox0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18171 より
金利下げないと不動産も売れない(´・ω・`)
958 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 13:25:59 ID:mJBfXTWq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18171 より
【ワシントン共同】トランプ米大統領は19日、「米連邦準備制度理事会(FRB)は金利を引き下げたほうがずっといい」と交流サイト(SNS)に投稿した。
また余計なこと言ってる
29 :山師さん:2025/03/20(木) 12:33:00 ID:FlWBl/X8 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
トランプがアメ金利引き下げ要求ってアメ株には良いだろうが
日本は円高に向かって株安になるんかこれ
スポンサード リンク
813 :山師さん@トレード中 :2025/03/20(木) 12:06:07 ID:GjMS9eJq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18171 より
トランプ氏がFRBに金利引き下げを要求
ファー(´・ω・`)
704 :山師さん:2025/03/20(木) 09:07:30 ID:GuHAWnnW 【急騰】今買えばいい株22050【開店】 より
金利据え置きでなんで円高なってんだ?
外人の嫌がらせ?
438 :道神 :2025/03/20(木) 03:05:22 ID:ccXQweOe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18171 より
( ・`ω・´)政策金利据置き ドル/円 149円62銭
https://x.sekai-kabuka.com/twit_chart/hash/4/5162425454571952637.202503.png
890 :山師さん:2025/03/19(水) 18:09:44 ID:fgQq5D6j 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
日本国債10年金利 1.527%
742 :山師さん:2025/03/19(水) 17:03:39 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「次回利上げのタイミング、今後のデータ・情報次第」
「中長期的な観点から、政府・国会は財政の持続性を担保することが重要」
「月間の国債買い入れ額、フローでいくらなら適切か海外も参考にしながら検討」
「国債買い入れ減額計画の中間評価に向け、今後検討を本格化」
「(国債買い入れ計画の中間評価で)市場の動向や機能度などを踏まえ点検してゆく」
「2%の物価目標、将来的に変更・検討することはなきにしもあらず」
「2%の物価目標の実現は中長期的な日銀のクレディビリティーのために重要」
「昨年8月の市場動揺は例外的に荒れたとの認識」
「家計の中長期予想インフレに広がりが出れば、耐久消費財の購入が早まる等影響があり得るので注視したい」
「無理して金利を上げて消費を冷やし、価格を鎮静化させるのはコストが大きい」
「消費は予想されたほど悲観的ではない」
「経済活動に影響があるのは短期から中期の金利、イールドカーブ全体としては経済をサポート」
「長期金利、例外的なケースなら機動的オペもあり得るが、現状はそうした状況にない」
「サービス価格の上昇はそれほど強いものではなく、ビハインドカーブのリスクはそれほど高くない」
「長期金利が急激に上昇するという例外的な状況なら、機動的なオペもあり得る」
「機動的なオペもあり得るとの観点から、市場動向を注視」
「(正常化から1年で)物価2%への確度が高まるなか、適切に緩和度合いを調整できた」
「海外の不確実性、定量的に把握できる段階ではない」
「米関税政策やマインドの変化はある程度わかる、手遅れにならないよう政策をすすめてゆきたい」
「長期金利の上昇傾向、インフレや賃金データ、独金利上昇の影響と理解」
「コメ価格の上昇継続、基調的な物価に影響を与える可能性はゼロではない」
「中立金利、なかなか絞り切れていない」
「1月会合時点と比べ、世界経済の不確実性が高まっている」
「利上げごとに経済・物価の反応を見ながら、政策運営につなげていければと思う」
「保有ETFの扱い、もう少し時間をかけて検討」
「6月の国債買い入れ計画の中間評価、基本線は昨年7月の計画に沿ったもの」
「米関税政策は4月初めに出てくる、次回会合や展望リポートで消化できる」
「賃金・物価の好循環はオントラック、一部委員から物価上振れに注意との意見も出た」
「国内の物価・賃金と海外の不確実性、両方を見て次回以降の会合で判断」
「経済・物価見通しが実現していくとすれば、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和度合いを調整していく」
「米関税政策は不確定な面が大きい」
「米通商政策がどのような姿になるか見極め、経済見通しを精査する」
「春闘の1次集計は1月会合時点の見通しに概ね沿ったもの」
「基調的物価上昇率が2%を下回っている認識に変わりはない」
「現在の実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価・金融情勢に応じて適切に金融政策を運営」
「春闘の初回集計、昨年に続き高水準となった」
「賃上げの動きが広がっている」
543 :山師さん:2025/03/19(水) 15:45:12 ID:GSyK0XP9 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
まだ日本より米国の利率の方がずっと旨味ある証拠
長期金利1.5%じゃまだまだウ○コ
525 :山師さん:2025/03/19(水) 15:41:33 ID:Ptsp0sd7 【急騰】今買えばいい株22049【閉店】 より
【要人発言】日銀総裁「春闘の1次集計は1月会合時点の見通しに概ね沿ったもの」
植田日銀総裁
「春闘の1次集計は1月会合時点の見通しに概ね沿ったもの」
「基調的物価上昇率が2%を下回っている認識に変わりはない」
「現在の実質金利は極めて低い水準にある」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
もう株価なんていいから金利上げて円高にしろや
PC買いたいねん