金利の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金利」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
82 :山師さん@トレード中 :2025/07/03(木) 21:53:01 ID:d3ZRhlsg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18438より
628 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 14:47:30 ID:1BHm1Qhf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18434より
山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了へ…想定を超える申し込み
そりゃそうだ(´・ω・`)
512 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 10:53:01 ID:sim4XBwed 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18433より
トランプの手描きメモにスイスと日本はこんなに金利が低い、ミスターオクレなパウエル早く金利下げろって書いてたな
124 :山師さん:2025/07/02(水) 08:27:55 ID:D4EXqXQ0 【急騰】今買えばいい株22526【関税いかんぜい】より
トランプまたとんでもない税率出してきたがかえってその方が国債金利上がったりしてタコ出やすいんじゃないかな
57 :山師さん:2025/07/02(水) 08:16:50 ID:cZ8Gju2o 【急騰】今買えばいい株22526【関税いかんぜい】より
🐙🐅に米国債売り出しプレゼントしてやろう
どうせ金利が上がったら🐙になるんだし
長期金利4.5%まで売り続けろ
862 :山師さん:2025/07/02(水) 07:32:01 ID:ryNKoNHs 【急騰】今買えばいい株22525【捕虜交換】より
アメリカの終わり そしてドル金利の急騰へ
392 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 06:00:22 ID:UQfeOWSI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18432より
**「金融抑圧――それが本命シナリオ」**
日本の財政再建において、政府・日銀が掲げる「増税」「PB黒字化」「利上げによる物価安定」はあくまで建前にすぎず、実質金利をマイナスに誘導して政府債務をインフレで削る“金融抑圧”こそが、最も現実的かつ本命の戦略と考えられる。
この構造は、長期にわたって国民の忍耐に依存しつつ持続されるが、いずれインフレの不満が限界を超え、体制や富裕層への怒りが高まる局面に至れば、次なる段階として「大規模な資産課税」が現実の政策オプションとして急浮上する可能性は極めて高い。
744 :山師さん:2025/07/01(火) 17:22:31 ID:0cbxRlBf 【急騰】今買えばいい株22523【暑い】より
アメリカ→年内3回の利下げ観測(0.25%×3)
日本→1回くらい利上げの可能性あり?(0.25%×1)
日米金利差が1%縮まるとドル円は1割動くから
年末には1ドル130円になるねこれ
589 :山師さん@トレード中:2025/07/01(火) 12:11:02 ID:l4kpm/q20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18430より
>>582
年3兆円ぐらい金利をもらってて、一般会計に組み込んでるから無理やで
スポンサード リンク
119 :山師さん:2025/06/30(月) 22:58:34 ID:8hfR10kP 【急騰】今買えばいい株22517【スレ番修正】より
【要人発言】米財務長官「新FRB議長職を新人理事が兼任する可能性を考えた」
ベッセント米財務長官
「10年債に焦点を当てている」
「インフレは非常に低い水準。金利低下が見込まれる」
「今後数週間から数カ月かけて、FRB議長の後任について検討」
「FRBは2022年の金利設定で大きなミスを犯○た」
「関税によるインフレは見られず、一時的な価格調整が行われる可能性がある」
「新FRB議長職を新人理事が兼任する可能性を考えた」
「7月9日の関税期限に向けて、貿易協定が相次いで締結されるだろう」
30 :WANDSマン11 :2025/06/30(月) 18:21:24 ID:lt95vORi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18429より
PayPay銀行が「50年ローン」--住宅高騰で
7月1日から提供する「50年ローン」では、借入期間が35年を超える場合に
金利を年0.1%上乗せする。一方で返済期間を長く取れるため、
同じ毎月返済額であれば借入可能額を増やせるという。
生きてるのかな(´;ω;`)ブワッ
626 :山師さん@トレード中 :2025/06/30(月) 15:01:26 ID:kV8isNSb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18428より
871 :山師さん@トレード中 :2025/06/30(月) 08:08:20 ID:pwn/AGCw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18426より
6月はトランプ大統領に振り回された相場 7、8月相場は新たな局面へ
中東戦争はひとまず沈静化
日米政策金利動向、日米相互関税、企業決算に焦点は移る
サマーラリーから一転「夏枯れ相場」への警戒感
■イスラエル、米国、イラン中東戦争の行方⇒停戦合意
■原油価格急上昇 インフレ懸念台頭⇒原油価格急落
■半導体などハイテク株への先高期待
■日米相互関税の延長停止期限到来
■日米政策金利の動向
■参院選予定7月3日公示、20日投開票⇒政治的不確実性高まる
■3月期決算企業の第1四半期決算開始(トランプ関税デメリットに警戒)
日米スケジュール
07/01火
■日本4-6月期日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
■植田和男日銀総裁発言
07/03木
米国6月雇用統計
07/04金
■独立記念日 トランプ政権大型減税法の成立目指す
07/09水
■米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
07/15火
■米6月消費者物価指数(CPI)(前月比)
07/29火
■米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
07/30水
■日銀・金融政策決定会合(1日目)
07/30水
■米4-6月期四半期実質国内総生産
(GDP、速報値)(前期比年率)
■パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
定例記者会見
07/31木
■植田和男日銀総裁定例記者会見
830 :山師さん:2025/06/28(土) 10:24:18 ID:BAxfixYP 【急騰】今買えばいい株22511【週末株談義】より
はい、おっしゃる通り、その規模感は為替介入並みかそれ以上のインパクトがあります。具体的に説明します。
---
✅ IMMの円ロング解消 → ドルロング転換のインパクト
● 前提
IMM円ロング:144,595枚
1枚あたり:1,250万円(=12,500,000円)
円建て総額:約1.81兆円
ドテンドルロング(=円売り→ドル買い):円を売ってドルを買う動き
● 解消だけで…
円ロングを「解消」する=円を売ってドルを買う ⇒ 約1.8兆円のドル買い
● さらに「ドテンドルロング」へ…
円ロング解消後、新たに**ドルロング(=さらに円売り)**に入る場合、
同じ規模でポジションを取ると…
追加の円売り:1.8兆円
合計の円売り圧力:1.8兆円(解消)+ 1.8兆円(新規)= 3.6〜4兆円
---
🟡 結論
> 「円ロング解消」+「ドテンドルロング」は、約4兆円規模の円売り・ドル買いであり、
これは為替介入(2022年:約2.8兆円)を上回る可能性がある。
実際にヘッジファンド等がポジションを一気に反転させると、**為替相場に急激な変動(円安圧力)**をもたらす可能性があります。
---
必要であれば、過去の介入規模との比較表や、ドル円チャートへの影響予測も作成可能です。希望があればお知らせください。
ID:CNV+n8/i0(4/4)
垢版
|
0218 Trader@Live! 2025/06/28(土) 10:20:50.95
アメリカが利下げしようがドルはすでに極限まで売られまくってるから何も変わらない
だいたいスイスやユーロやポンドやオセアニア見れば分かるように金利なんてファンダは旬はとっくに過ぎたしもはや何の意味もない
463 :山師さん:2025/06/27(金) 13:41:08 ID:sgJkdOnI 【急騰】今買えばいい株22509【無縁仏】より
制度信用でスキャルピングすると金利が結構きついな・・・
847 :山師さん@トレード中 :2025/06/27(金) 08:36:03 ID:KOMvj8dYH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18421より
アメリカ国債上限上げて金利上がる
で円安なるから150とか160円目指す
今度は43000余裕で超える
523 :山師さん:2025/06/26(木) 22:30:19 ID:VIctCUVT 【急騰】今買えばいい株22505【修正】より
867 キャプテン移住編 ◆capTL11a.w sage 2025/06/26(木) 21:15:26.97 ID:MxxdHRTl
とりあえず2000万は米国債ぶっこむとして、
残りはメタプラと脳死でレバナスにぶち込んどく予定(;^ω^)
え?生活費?
すまん、もうワイ……"金利生活者"やから(;^ω^)
738 :山師さん@トレード中 :2025/06/26(木) 14:45:09 ID:qeML34s80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18420より
日本十年債金利↑1.415
ハンセン↓
スポンサード リンク
868 :山師さん:2025/06/26(木) 07:30:34 ID:pg7nR9TC 【急騰】今買えばいい株22496【国分はりちゅくw】より
akiは両建てなのに釣られる情弱が多いな🥺
ID:5419K2Al0(2/2)
垢版
|
0516 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:16:18.19
しかし○れは何下げなんや?
パウ下げなのか昨日の住宅下げなのか?
ID:7KgQRG8OC(2/3)
垢版
|
0517 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:17:04.84
架空の取引なのになぜ金利がつくのか、業者が本当に取引してるとは思えんのだけど
ID:08zjVuaz0
垢版
|
0518 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:17:35.99
歩いて現場に向かいます
3000円貰う為だけに、40分歩いて向かいます
涙が止まらへん
ID:txsgfO3S0(1/4)
垢版
|
0519 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:18:33.50
方尿道また負けたんか?
2
ID:+B1g7qS+0
垢版
|
0520 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:19:59.80
どんだけテクニカルの勉強して画面の前に必死に齧り付いて取り引きしてもメタプラ握ってるだけの奴より儲からないんだから嫉妬もするわ
ID:Q777PQe30(1/2)
垢版
|
0521 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:20:01.58
次こそ149へ!
ID:zJ/SZSKM0(6/7)
垢版
|
0522 Trader@Live! 2025/06/26(木) 07:20:03.71
先物取引も架空で金利ついてますが・・・
取引自体が架空といいたいのなら、業者間で取引が成立してるので架空ではありませんよ
911 :山師さん:2025/06/25(水) 14:38:07 ID:kvepST9X 【急騰】今買えばいい株22493【荒れる株主総会】より
【要人発言】田村日銀委員 「6月日銀短観、企業の賃金・価格設定の観点で・・・」
田村日銀委員
「6月日銀短観、企業の賃金・価格設定の観点で販売価格見通しや予想物価上昇率に注目」
「政策金利は1%を念頭に置いて、適時かつ段階的に利上げしていくのが正しい」
「基調的な物価上昇率が2%に達したと言うにはもう少し情報を見たい」
753 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 13:14:59 ID:Efz4ZTmC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
日本十年債金利↓1.400
708 :山師さん:2025/06/25(水) 08:59:02 ID:kvepST9X 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
【日銀決定会合の主な意見】「今は、現在の金利水準で緩和的な金融環境を維持・・・」
日銀金融政策決定会合における主な意見(6月16-17日分)
「物価は上振れているが、賃金からサービス価格への波及には頭打ち感がみられる」
「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、経済・物価情勢の改善に応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していくことになる」
「今は、現在の金利水準で緩和的な金融環境を維持し、経済をしっかりと支えるべき」
44 :山師さん:2025/06/24(火) 23:04:18 ID:gKEUZJgl 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
【要人発言】米クリーブランド連銀総裁「利下げの差し迫った理由は見当たらない」
ハマック米クリーブランド連銀総裁
「政策金利は当面の間、据え置かれる可能性」
「利下げの差し迫った理由は見当たらない」
「政策に関しては、急ぎすぎて間違った判断をするよりも、ゆっくり正しく判断する方が良い」
「米国経済は堅調な勢いを保っており、雇用市場も今のところ堅調」
「関税導入は見通しの不確実性を高めている」
363 :山師さん:2025/06/24(火) 14:40:37 ID:d1Zusne2 【急騰】今買えばいい株22487【レスバ停戦】より
トランプ大統領は改めてパウエル議長に対し、「少なくとも2〜3パーセントポイント」の金利引き下げを求めた(今月初めの要求は1パーセントポイントだった)。
332 :山師さん:2025/06/24(火) 14:34:47 ID:d1Zusne2 【急騰】今買えばいい株22487【レスバ停戦】より
トランプ 停戦終わったら次はまた金利の事言い出している
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ドル↑金利↑