【4849】エン・ジャパン【エンジャパン】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:34:32 ID:OwnerKabu685
エン・ジャパン[4849] - インターネット求人求職情報サービスの草分け。ネット専業では最大手。2000年設立。企業からの求人広告掲載料が収益源。自社営業スタッフによる取材・執筆に特色。「社会人の転職情報」のほか、人材紹介会社や派遣会社の集合サイト、アルバイト・派遣・正社員情報サイトや新卒学生向けサイトなどを運営。「社会人の転職情報」はリクルートの「リクナビNEXT」に次ぐ業界2位。外資系に強い人材紹介会社を買収、中国などアジア事業展開。
会社HP:ttp://corp.en-japan.com/
現在書き込みはありません。
エン・ジャパンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エン・ジャパンの銘柄情報はコチラ→4849
[4849]エン・ジャパン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
741 :売上も上げられないと…:2025/05/17(土)10:21:00 ID:jya*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
740 :20%自社株買い発表…:2025/05/16(金)23:15:00 ID:gif*****
20%自社株買い発表の後打った人どう? さらにい上がるでしょう!
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
739 :自社株買いの力が炸裂…:2025/05/16(金)16:45:00 ID:xxx*****
自社株買いの力が炸裂したようだ 自分は1600で指してたから仕方ないが、儲けになったのは違いない。
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
738 :なんなん...:2025/05/16(金)15:46:00 ID:tbh*****
なんなん...
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
737 :これ半年後とかに上方…:2025/05/16(金)13:51:00 ID:znf*****
これ半年後とかに上方修正&増配も可能性としてはあるのか
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
736 :年配当は43~45円…:2025/05/16(金)13:38:00 ID:相場の伝道師
年配当は43~45円ぐらいに減配かと思ったけど 予想以上にHR-Tech engageの収益貢献化が 遅れた上に、既存事業も低迷 今期のEPS50.66円で配当性向50% 年間配当24円 配当性向50%だから、文句も言えないよな 年間配当70.1円の配当総額が30.23億円 今回の自社株買いが50億円だから 配当より、資本効率を高めるのを選択しただけ
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
735 :知ってた。:2025/05/16(金)13:14:00 ID:xyz
知ってた。 とか言っちゃったりして
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
734 :上げがショボいな。:2025/05/16(金)09:03:00 ID:sir*****
上げがショボいな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
733 :配当なんていらない自…:2025/05/16(金)09:01:00 ID:dol*****
配当なんていらない 自社株買いで上がれば良い
Yahoo掲示板(Y板) - 4849より
732 :減配がとんでもない。…:2025/05/15(木)22:03:00 ID:しお株
減配がとんでもない。。
続きは4849銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
売上も上げられないとなると当面厳しいでしょ。自社株買いでごまかせるのもしばらくの間だけかなと思ってる。