【6997】日本ケミコン【ケミコン】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:49:11 ID:OwnerKabu685
日本ケミコン[6997] - 電気を蓄える部品、アルミ電解コンデンサーで世界シェアトップ。電解蓄電器を日本で初めて製品化した佐藤電機工業所が前身。高性能の半導体などに欠かせない導電性高分子コンデンサーは参入障壁が高く、高い競争力を持つ。近年はNECトーキンと新型コンデンサーであるプロードライザで提携、2社で市場開拓を推進。新製品では電気二重層キャパシタなども有望。ハイブリッド車や電気自動車へ向けてキャパシタ事業に注力、手薄だった車載市場へ拡販。
会社HP:ttp://www.chemi-con.co.jp/
[6997]日本ケミコン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
546 :1200円代定着がな…:2025/07/08(火)15:44:00 ID:未来は大富豪
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
545 :こちらこそ、:2025/07/08(火)09:54:00 ID:未来は大富豪
こちらこそ、何時も情報有難うございます アセットは減少したんですね 今年中に化けてくれたら面白いんだけど
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
544 :情報提供ありがとうご…:2025/07/08(火)09:48:00 ID:ひろぽん
情報提供ありがとうございます。 ◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時 2025/06/30 7.58% → 8.97% 1,970,000 2025/07/07 11:00 ■提出者および共同保有者 (1)みずほ証券 5.17% → 6.89% (2)アセットマネジメントOne 2.40% → 2.09%
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
543 :空売りで荒れ果てた銘…:2025/07/08(火)09:24:00 ID:未来は大富豪
空売りで荒れ果てた銘柄に、みずほは一縷の希望だなぁ 大口が枚数増やしてるってことは、⤴期待できるかも
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
542 :みずほ証券の大量所有…:2025/07/08(火)09:14:00 ID:未来は大富豪
みずほ証券の大量所有報告書がまた出てるね
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
541 :こイツ:2025/07/07(月)15:11:00 ID:五分五分48
こイツ
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
540 :早く売りなさいよ、:2025/07/07(月)14:35:00 ID:a0d*****
早く売りなさいよ、愚図(笑) 無配のぼろ株、適正価格800円の株が、1200円まで来たら普通売るだろうが なにやってんだ ストップ安3連チャン希望 800円で待つ(怒)
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
539 :有利子負債の多い:2025/07/07(月)11:58:00 ID:日本は空売り天国
有利子負債の多い日本ケミコンは シャープ(台湾、鴻海精密工業)、FDK(台湾、華新科技)、サンデン(中国、海信家電集団股份有限公司)のように 台湾、中国企業に買収(ディスカウントTOB)されるということか。
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
538 :こんな日もあるさウラ…:2025/07/07(月)09:28:00 ID:五分五分48
こんな日もあるさ ウランケド
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
537 :78期報告書のP2に…:2025/07/05(土)08:33:00 ID:未来は大富豪
78期報告書のP2によるとDYSONの主張は妥当でないものと考えており 裁判の中で、適切に立証・主張していくとの事です もう一つの台湾で提訴されている案件についても重要性のある損失は発生しない という会社の認識だそうです ポスト久しぶりに開けたら、6月27日付の内容でケミコンから郵便物が届いていた もう読んでいると思いますが
Yahoo掲示板(Y板) - 6997より
536 :
ニッポン高度紙工業の、来期予想見てもケミコンがそこ迄上がる需要みえないんだけど、主要原材料のセパレータほかのつかってるのかね?
続きは6997銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
1200円代定着がなかなか難しいね やれやれ売りを熟しながら上げて行くから仕方ないか 決算前までに1300円代になっていれば、 決算内容次第では助かる人も多いと思うが、 まだまだ忍耐が必要そう