【7213】レシップホールディングス【レシップ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:49:54 ID:OwnerKabu685
レシップホールディングス[7213] - バス・鉄道・自動車用電装機器が主力。特にバス用機器は国内唯一の総合メーカーで、機器のシステム連動化が得意。創業以来の点滅調光コントローラのサイン&ディスプレー事業、電源装置の産業機器事業も柱。子会社でプリント基板実装などの電子機器製造受託サービスも。バス用共通ICカードシステムが首都圏から全国に採用拡大中で、その恩恵を受ける。米国ではネオン変圧器から撤退し、輸送用機器で市場開拓。LED関連を育成。
会社HP:ttp://www.lecip.co.jp/hd/
現在書き込みはありません。
レシップホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
レシップホールディングスの銘柄情報はコチラ→7213
[7213]レシップホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
65 :ハムも美味しいです:2025/09/08(月)09:44:00 ID:御意見番
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
63 :461円で500株I…:2025/09/05(金)12:45:00 ID:3dc*****
461円で500株IN しました。三年楽しみに待ちますね。成長して大きな大きな柿を送って下さいね
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
62 :日経が大幅に下がった…:2025/09/01(月)16:46:00 ID:mm
日経が大幅に下がった割にはがんばった、共同開発事業の効果はこれから出ます、頑張りましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
61 :>優待3年はや…:2025/08/31(日)18:16:00 ID:3dc*****
>優待3年はやめた方がええと思うわ 長すぎて逆に手放してまう おっしゃる通りと思う。優待3年というのは聞いたことがない。普通に1年優待を設けて3年で柿を送ればよい。
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
60 :アメリカはまだまだ<…:2025/08/31(日)11:23:00 ID:3dc*****
アメリカはまだまだクレジットカードを持てない低所得層はかなりいる。現金でバスに乗る層だ。海外市場の開拓は面白そうだ。ライバルは米メーカーか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
59 :なかなか良い提案です…:2025/08/31(日)11:17:00 ID:3dc*****
なかなか良い提案ですね。よし、株主総会で提案しよう!
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
58 :柿が欲しい、:2025/08/21(木)18:15:00 ID:88a*****
柿が欲しい、3年待てない、生きてるかどうかわからないし、今年の秋の9月の柿が食べたい、そんなニーズもあるだろう。 そこで提案です。株主優待変えましょう、保有期間が1年未満は2000株以上、2年未満は1500株以上、3年未満は1000株以上、3年以上で500株以上で柿配る。これでどうでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
57 :共同開発事業の効果は…:2025/08/21(木)16:30:00 ID:mm
共同開発事業の効果はこれから出ます、頑張りましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
56 :なかなか厳しいね。:2025/08/21(木)11:40:00 ID:88a*****
なかなか厳しいね。寡占でも公共交通機関のバス、赤字のバス会社相手ではコスト転嫁もままならない。どうすりゃいいんだ。 やっぱりここは柿好きしか買えないか、昔は桃栗三年柿八年だったが、今は柿3年なんだね。3年待てないよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7213より
55 :基本やるわけないから…:2025/08/21(木)10:32:00 ID:mg
基本やるわけないからどっちでもいいけど、価格カルテルに対しては公取は厳しいし、裁判例でも黙示の意思連絡にかかる認定は緩和傾向にあるからガッツリ談合なんかやらなくても撃たれるよ まあテコ入れして欲しいのは同感なので頑張って欲しい
続きは7213銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ハムも美味しいです