【7581】サイゼリヤ【サイゼ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:04 ID:OwnerKabu685
サイゼリヤ[7581] - 低価格のイタリアンレストラン「サイゼリヤ」を直営主体にチェーン展開する。オーストラリアにホワイトソースなどを生産するカミッサリーを設置、肉や乳製品など食材の原価低減を進めている。福島県の農場と契約して、取れたて野菜を使ったサラダバーを強化している。2005年にはファストフード業態に参入した。2010年1月に初めて「サイゼリヤ」を九州に出店。海外は中国への出店を拡大している。
会社HP:ttp://www.saizeriya.co.jp/
現在書き込みはありません。
サイゼリヤを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
サイゼリヤの銘柄情報はコチラ→7581
[7581]サイゼリヤ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
368 :3000円代まで下が…:2025/07/05(土)20:09:00 ID:c65*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
367 :た、:2025/07/05(土)16:36:00 ID:ama
た、た、た、た、た、た、たすかりますか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
366 :店の利用で結構得して…:2025/07/05(土)13:54:00 ID:a9c*****
店の利用で結構 得してんのに、、 株買って、さらに、 得しよーなんて ーーー ずうずうしーーーYO。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
364 :いつ入ったかによるね…:2025/07/05(土)13:18:00 ID:電ボ
いつ入ったかによるね
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
363 :僕は得しかしてないで…:2025/07/04(金)15:01:00 ID:c65*****
僕は得しかしてないです
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
362 :まじでこの株手出すと…:2025/07/04(金)14:39:00 ID:hola k
まじでこの株手出すと損しかしねぇな
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
361 :それうちの夫です〜:2025/07/04(金)10:03:00 ID:マリーン
それうちの夫です〜
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
360 :そうだといいよねー。…:2025/07/04(金)09:33:00 ID:dal*****
そうだといいよねー。ただ本当に何をいうかわからない以上、先を見た動きというのは無理があると思ってしまう保守的なタチで。少数だけど既にホルダーなので、上がってほしいのは事実だねどね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
359 :既に先を見た動きと思…:2025/07/04(金)09:24:00 ID:je3*****
既に先を見た動きと思いますので織り込み済みと思います。高値更新を目指し新しい動きになると感じています。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
358 :サイゼほしいが、:2025/07/04(金)09:12:00 ID:dal*****
サイゼほしいが、間も無くトランプ関税猶予期間の90日が終わり、爺さん何言うかわからないから下手にトレードできないね。早めに手仕舞いして、来週下げてくれたらゆっくりインしたい。まぁほとんどの人は織り込み済みでそうしてるのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
356 :最近サイゼ飲み:2025/07/03(木)20:53:00 ID:株屋
最近サイゼ飲み
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
355 :優待廃止発表がまさか…:2025/07/03(木)13:33:00 ID:野獣先輩
優待廃止発表がまさかのポジ材料視されて その後続伸したからしゃーないわな 理系有能集団の思惑どおりだわな
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
354 :決算で上がる&rar…:2025/07/03(木)13:27:00 ID:shu*****
決算で 上がる→はい 下がる→いいえ
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
353 :この月次でも動かんな…:2025/07/03(木)11:15:00 ID:株屋
この月次でも動かんなら決算で利益確認できたらってことですね。 お客様第一なら個人向け優待復活して欲しいね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
352 :国内も大切 海外も大…:2025/07/03(木)10:20:00 ID:je3*****
国内も大切 海外も大切 それが庶民の味方サイゼリヤでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
351 :利幅なさすぎる国内な…:2025/07/03(木)09:21:00 ID:野獣先輩
利幅なさすぎる国内なんざどうでもいいわ わいは海外部門しかみてない
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
350 :思ったより良くないけ…:2025/07/02(水)22:21:00 ID:バイオマン
思ったより 良くないけど 昨年より 土曜日が1回少ないから 仕方ないでしょ〜 決算まであと5営業日 もう1回落としてきそうだけど わかりませんね〜
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
349 :とりあえずコメの上昇…:2025/07/02(水)22:09:00 ID:kak*****
とりあえずコメの上昇に歯止めがかかりチョコッと円高なので輸入の仕入れは改善。 で、9日の決算を期待でしょうかね。この価格維持で優待はどうなんでしょうね? 優待開始となれば飛ぶんでしょうけどね。中国は意外に行けそうでっせ・・なんてことになるんでしょうか?まあ、決算見ましょうかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
348 :売り上げ高客単価客数…:2025/07/02(水)15:55:00 ID:マリーン
売り上げ高 客単価 客数 どれも良いみたいですね✨
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
347 :月次がいいのかな?今…:2025/07/02(水)15:23:00 ID:バイオマン
月次がいいのかな? 今日
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
346 :1円は0.0059ユ…:2025/07/02(水)14:56:00 ID:シケモク投機家
1円は0.0059ユーロ
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
345 :円安ユーロ高になると…:2025/07/02(水)14:55:00 ID:シケモク投機家
円安ユーロ高になるとサイゼリヤは下がり、円高ユーロ安になるとサイゼリヤは上がる。
Yahoo掲示板(Y板) - 7581より
344 :優待復活で株価20%…:2025/07/02(水)12:53:00 ID:男の人
優待復活で株価20%
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18427より
165 :山師さん@トレード中 :2025/06/30(月)09:19:24 ID:kV8isNSb0
7581サイゼリヤ↑7550すき家↑8179ロイホ↑9973小僧寿し↑
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18413より
257 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月)22:01:44 ID:v9/vW24m0
いまサイゼでコーヒーゼリー食べないほうがいいよ(´・ω・`)
コーヒーのクオリティがひどいことになってる
289 :山師さん@トレード中 :2025/06/23(月)22:26:14 Mxojc4+70
>>257
美味しんぼの辰さん的な何か(´・ω・`)
https://i.imgur.com/zLKVPtl.png
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18388より
128 :山師さん@トレード中 :2025/06/12(木)14:53:08 ID:IN435u440
7581サイゼリヤ9433KDDI
続きは7581銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
3000円代まで下がったのに持ち続けれたのはすごいと思いますー! あと1000円我慢しましょー。