(NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF(1489)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1489](NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/24 PR 日経高配50(1489)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25713【チー牛コミケ】より
758 :山師さん:2025/08/18(月)09:11:09 ID:2jcDeZIw.net
【急騰】今買えばいい株25713【チー牛コミケ】より
154 :山師さん:2025/08/17(日)22:39:05 ID:UueeWB7w.net
72歳か…。
株に疎くて金持ってる人を狙い撃ちにしてるな(TдT)
ここのスレを見ているおじいちゃん、おばあちゃん!!!
野村證券で口座を開きましょう!!!
なんかよくわからない投資商品を勧められるけど断ってください。
とりあえずですね。
以下の2つの購入を検討してください。
自分が死ぬまで使う予定のない金をぶち込んでください。
長生きすれば、孫が「おばあちゃん。ありがとう!!(T_T)」
と言ってくれるはずです。
個別はそこそこリスクあります。
よくわからなかったら桐谷さん路線がいいと思います。
はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー) (愛称:Funds-i Basic 全世界株式(オール・カントリー)) | 商品・サービス | 野村アセットマネジメント https://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=140816
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489) | NEXT FUNDS https://nextfunds.jp/lineup/1489/
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/23(土) 19:23:00投稿者:??????
気が大きくなるのが、一番の敵なので・・
自分のルールとしては、日経平均25%DWを目途にしています
絶対に勝てる時しか、新規資金の追加はしないと・・
今まで、資金管理で何十回も失敗していますww
60歳から、資金管理を失敗すると命取りになります
2025/08/23(土) 18:06:00投稿者:秘湯ロマン
4割方売ったので現金たっぷり。
現金あっても今は高くて何処も買えない。
売ったの失敗したかも。
2025/08/23(土) 15:23:00投稿者:mv2*****
別に証券口座におカネがなくても、預金口座にある豊富な余剰資金を使えば問題ないと思いますが。
2025/08/23(土) 15:06:00投稿者:??????
今、下がっても・・
昨年は、8月に買ったし 今年は、4月に買ったし
僅かだから、8/15の分配金も使ったから
口座に現金残高は、1423円しか残っていない
今、下がっても買えないし売る物もないし^^;;
次の配当金は、11月~12月末にしか入ってこない
1年に1回暴落するのだから、使ってないww
2025/08/23(土) 13:38:00投稿者:ゆったり温泉
今の年高では買えない。
来週のエヌビディア決算後の暴落に期待しよう。
中国ファーウェイは、エヌビディアH100相当のGPUを量産出荷している。
当然、中国は性能が悪いH20等不要である。
いつまでもエヌビディアではない。AI半導体は、総合的に中国が上だと楽天証券今中氏は言っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8a74c78a2289ac37963209064cb6e709d0dec6
2025/08/23(土) 11:33:00投稿者:??????
日本のAIエージェント事例
日本企業の実例:
NTTドコモビジネスが20種類のAIエージェントを活用した業界別ソリューションを
提供開始。カスタマーサポートの70%を自動化し、人間のオペレーターはより複雑
な案件に集中できるようになった。
ソフトバンクGもAIエージェントをグループ内で強制的に使うと出ていた
自分達からやる姿勢は見せている・・
2025/08/23(土) 11:23:00投稿者:??????
生成AIとAIエージェントの違い・・良くわからんが、
生成AIは、文章をまとめるがAIエージェントは自分で考えるらしい
生成AIよりも賢いらしい
それが収益化するのは20~30年位掛かるのではない?
2025/08/23(土) 11:18:00投稿者:??????
https://news.yahoo.co.jp/articles/df03455b73c68aa14d4d2d8ab093bfc179c4ac84
NTTデータG、Google Cloudと戦略的提携--業界特化型AIエージェントなど開発へ
この話は、見落としていた
日本のIT企業として初となる世界規模でのGoogleクラウド部門との提携で、両社が持つ専門知識や技術を融合し、銀行、保険、製造、小売、ヘルスケア、公共分野などを含む50以上の業界別AI・クラウドソリューションを開発します。国内市場向けにはNTTデータが中核を担います。
・・・>日本でGoogleと提携した企業はない
https://ledge.ai/articles/nttdata_openai_strategic_partnership
4月にOpenAIとも戦略的提携を結んだ
OpenAIが提供する法人向けサービス「ChatGPT Enterprise」の日本初の販売代理
店となる。これにより、日本国内の大手企業約100社を対象に、生成AIの導入支援
やユースケース創出を行うアクセラレーションプログラムを展開する計画だ。
どうせ、売る事無く子供に相続するが30年位先には、
当たり前な時代になっているかもしれない
この分野は、日本ではNTTとソフトバンクに期待
2025/08/23(土) 10:11:00投稿者:??????
SOX FANG+ 当然、此処が買われる・・
200Aと2644も連れ高となるか?
普通に考えると、200Aと2644も連れ高になるよな・・
日本の場合は、月曜日だけ上げてハイ終わりの可能性があるww
月火水と3日連続上げるのは・・難しと思うのだが・・
1兆円の売り残が・・・
2025/08/23(土) 09:40:00投稿者:??????
パウエル発言後
S&P11業種
S5COND +3.19% 一般消費財
S5HLTH +0.82% 健康
S5CONS -0.35% 生活必需品
S5INDU +1.62% 資本財・サービス
S5INFT +1.32% 情報技術
S5MATR +1.70% 素材
S5REAS +1.62% 不動産
S5TELS +1.87% 通信
S5UTIL +0.53% 公共事業
SPF +1.65% 金融
SPN +1.99% エネルギー
景気敏感株セクターが良く上がっている
利下げなのに何で、金融が上がる・・
KBW Nasdaq Bank Index +3.22%上がっている
金利引き下げで、貸出先が増えると言う事か
月曜日は、この流れを日本も引き継ぐのかな?
金融・通信・エネルギーが良さそう
twitter検索
![]() |
money_comedy
たまに高配当株投資しようと思うけど結局ETFに落ち着いちゃう。
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489) https://t.co/yKE0a0Kdy4https://t.co/QGTb8gJWI3 |
---|
![]() |
irbank_td2
1489 NEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信
ETFの収益分配金見込額のお知らせ
https://t.co/l6p4m5JC9h |
---|
1489高猫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!