スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1569]TOPIXベア上場投信 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/16 PR TPXインバ(1569)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/08/20 値上がり予想銘柄5(KAI2-4000)(2025,8,20)
- 値上がり予想銘柄5(KAI2-4000)(2025,8,20) 1457 iFreeETF_TOPIXインバース(-1倍)指数 1569 TOPIXベア上場投信 250A シマダヤ 3495 香陵住販 4172 東和ハイシステム 4293 セプテーニ・ホールディングス 投資...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7098.html
-
-
-
2024/10/09 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1)(不定期)(2024,10,9)
- 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1) 1569 TOPIXベア上場投信 3399 丸千代山岡家 3493 アドバンス・ロジスティクス投資法人 3627 JNSホールディングス 4308 Jストリーム 4490 ビザスク 7133 HYUGA_PRIMARY_CARE 7...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6155.html
-
-
-
2024/10/09 値上がり予想銘柄(不定期)(2024,10,9)
- 値上がり予想銘柄 1343 NEXT_FUNDS_東証REIT指数連動型上場投信 1497 iシェアーズ_米ドル建てハイイールド社債_ETF(為替ヘッジあり) 149A シンカ 1569 TOPIXベア上場投信 192A インテグループ 2039 NEXT_NOTES_ドバ...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6154.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25872【半導体ナンピン】より
375 :山師さん:2025/09/19(金)13:21:15 ID:Tbur6ptR.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/15(水) 21:41:00投稿者:ah5*****
2025年10月15日水曜日 成り行き151.260円で、成り行きロングだ。
400 SUバンクで、151.260円で、成り行きロングだ。
…
ドル円下げ渋りだ。計算式は150.499円なので、
150.600円で、SUバンク買い注文だ。
その後1円ごとに買い下がりだ。
400 → 150.600円 →
100 → 149.600円 →
100 → 147.600円 →
100 → 145.600円 →
泳いだ後の買い注文だ。
…
その後、2階で寝ていた。
指し値で、買えそうにない。
成り行きロングだ。
以下の内容で受付けました
受付日時2025年10月15日 14:38:27
400 → 151.260円 → 26444.53
2025年10月15日 水曜日 21時41分
今日は、09時50分から750m泳いだ。
携帯3550歩だ。
続けることだ。
2025/10/14(火) 16:19:00投稿者:b77*****
毎朝7時に銘柄が届くから、忙しくてもチェックできる✨ 無料なので安心! 【Line ID:w2887】
2025/10/13(月) 18:38:00投稿者:aht*****
2025年10月13日 月曜日休日 三菱重工、指値3800円で、買い注文だ。
残り3口座買い付け余力1364.4331だ。
考えて余力を残して、買い下がりだ。今75日線は3680.60円だ。
25日線は、3827.60円だ。直前の安値は3648円だ。
その前の安値は3593円だ。前回8月に指値で買った時の安値は3493円だ。
フィボナッチ計算だ。
3648円 → 4338円
690円の
76.4%押しが、38010.80円だ。
ここは、買う勇気だ3800円で買い注文だ。その後、200円ずつ買い下がりだ。
しかし今、ドル円見ると日足陽線だ。もう三菱重工買えなきかもしれない。
それでも、いいだろう。何しろ3800円で買い注文だ。
だから3800円で、買い注文だ。矢張り、スバル投げないのが、正解だ。
何しろ水曜日に、三菱重工成り行き買いになるのだろう。
⑥ SBI 399.7733となる。
残り余力、123.5320だ。
3800円で、300株買い注文だ。手数料640円。
...
⑦ D
425.5178となる。
212.7589、3800円で、500株買い注文だ。手数料3300円。
212.5179、3600円で、500株買い注文だ。手数料3300円。
…
⑧ RA
総計 815.3833となる。
3800円で、200株、手数料535円。
3600円で、200株、手数料535円。
3400円で、200株、手数料535円。
3337円が、値幅制限だ。
2025年10月13日 月曜日休日18時38分
今日は、金属疲労だった。泳ぎ3日間連続になる。
だけど根性で、750m泳いだ。
携帯3750歩だ。
続けることだ。
2025/10/13(月) 16:28:00投稿者:aht*****
2025年10月13日 月曜日 休日 今 買い付け余力は、1364.4331だ。
スバル高値掴みは、概算3071円×3500株=1074.8500だ。
スバル高値掴みの前は、買い付け余力総余力、2515.8386だった。
計算が、合わない。何故だ。知るか。やっと理解した。
①②③④⑤にも余力は、あるのだ。
https://photo328.exblog.jp/33800162/
932 aht***** 10月06 月曜日20:05
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001569/1569/7/932
936 aht***** 10月08日水曜日20:45
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001569/1569/7/936
16 kkm***** 10月11日 土曜日22:33
何かが、おかしいい。これが、俺のKKMだ。何しろ、記憶することが、大事だ
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1061457/ebe0bcc0ae773a3401eacf945d3df8c5/1/16
① Co 43.6575となる。手数料704円。
3071円で、100株、2025/10/06月曜日15時24分約定だ。
…
② Ma 90.3894となる。
3071円で、200株、2025/10/06月曜日15時24分約定だ。
..
③ Ka 179.1469となる。手数料1554円。
3071円で、500株、2025/10/06月曜日15時24分約定だ。
…
④ GM 282.5226 となる。
3071円で、900株、2025/10/06月曜日15時24分約定だ。
…
⑤ OS 279.4478となる。
3071円で、900株、2025/10/06月曜日15時24分約定だ。
…
⑥ SBI 399.7733となる。
280で、買い注文だ。
3071円で、900株、2025/10/06月曜日15時24分約定だ。
残り123.5320だ。
…
⑦ RA 何もするな。
総計 815.3833となる。
...
⑧ D 何もするな。
425.5178となる。
2025年10月13日 月曜日休日16時28分
今日は、金属疲労だった。泳ぎ3日間連続になる。
だけど根性で、750m泳いだ。
携帯3750歩だ。
続けることだ。
2025/10/12(日) 21:11:00投稿者:ah5*****
2025年10月12日 日曜日 SUバンク400、149.210円で、
前週と同じ値段でロング注文だ。その後1円ごとに買い下がりだ。
50パーセント押しより少し下だ。これは日足基準線と同じだ149.377円だ。
<<< 2025/10/06月曜日07時01分窓開け149.210円で、約定だ。
https://photo328.exblog.jp/33800162/
929 ah5***** 2025/10/06月曜日19:31
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001569/1569/7/929
800 → 149.21円 → 53615.70
2025/10/06 07:01 >>>
400 → 149.210円 → 2.6807.85
100 → 147.210円 → 6793.01
100 → 145.210円 → 6886.57
100 → 143.210円 → 6982.75
100 → 141.210円 → 7081.65(これは、指値出来ず。)
2025年10月12日 日曜日 21時11分
今日は、11時から750m泳いだ。
携帯3550歩だ。
続けることだ。
2025/10/12(日) 08:41:00投稿者:fom*****
業過致死罪の医師 禁錮1年6月求刑 熊本地裁 熊本日日新聞 2025年10月9日木曜日 18:31
https://ls328.exblog.jp/38122834/
https://kumanichi.com/articles/1911503
業過致死罪の医師 禁錮1年6月求刑 熊本地裁
熊本日日新聞 2025年10月9日木曜日 18:31
熊本市南区の医院で、麻酔薬などを投与した女性患者の容体が急変したのに適切な措置を取らずに死亡させたとして、業務上過失致死の罪に問われた院長の男(68)=南区城南町舞原=の公判が9日、熊本地裁(中田幹人裁判長)であり、検察側が禁錮1年6月を求刑して結審した。判決は11月28日。
検察側は論告で「自らを過信して救急搬送を要請しないなど、基本的な注意義務を怠った」と指摘。弁護側は「無謀で危険な医療行為をした悪質な事案ではなく、被告は最大限償う決意だ」として執行猶予付き判決を求めた。
閉廷後、死亡した女性の30代の長女が記者会見を開き「基本的な処置をしてくれれば母は助かった。同じことが起こらないよう、被告は自身の医療行為についてもう一度考えてほしい」と訴えた。
起訴状によると、被告は2020年5月11日、腰痛の治療で訪れた女性=当時(56)=に麻酔薬などを投与。院内で経過観察中に容体が急変後、約30分間にわたり、血圧を把握・管理したり救急搬送を要請したりする注意義務を怠り、急性呼吸不全で女性を死亡させたとされる。(丁将広)
2025/10/12(日) 08:15:00投稿者:gar*****
尊敬するガラさん、まだノーポジだ。2025年10月11日土曜日
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/22b67725b474c731828755dc8524cfae/1/36877
36877 がらくた01さん 2025年10月11日 土曜日16:50
>>36876
おいらも久しぶりに現物出動予定~ (^^)/
↑
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/22b67725b474c731828755dc8524cfae/1/36804
36804 がらくた01さん 2025年08月13日 水曜日22:46
>>36803
こういう流れはとことんまで上げてくるね。
と、思って買うとタヒぬ。
ま、乗り遅れたバスは素直に見送るのが吉。
なにもしなければ種銭減らない。これってほんと、重要だぜ。
俺は、スバルで買い急いだ。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1061457/ebe0bcc0ae773a3401eacf945d3df8c5/1/16
何かが、おかしいい。これが、俺のKKMだ。何しろ、記憶することが、大事だ。スバル 月曜日指値3071円で、3500株、買えていた時に強烈陰線だった。それは、トヨタも三菱重工も同じだった。水曜日に投げるべきだった。ハーフセオリーで、投げるべきだった。出来なかった。まだ上がると妄想していた。いわゆる高値掴みだ。今金曜日も陰線だ。
2025年10月11日 土曜日 23時35分
今日は、10時00分から750m泳いだ。
携帯4510歩だ。
続けることだ。
2025/10/11(土) 23:25:00投稿者:squ*****
ウサギさんもトヨタ、三菱重工を、高値掴みされているので心配はするな。何しろ彼は歴戦のつわものだ。スバル3071円約定心配するな。
うさぎさん
https://x.com/usagikabukabu/status/1975725729720770628
@usagikabukabu
三菱重工、4211円平均で1万1500株購入
9:51 AM · Oct 8 水曜日, 2025
…
うさぎさん
https://x.com/usagikabukabu/status/1975725912302981502
@usagikabukabu
トヨタ自動車3067円で、2万4400株購入
9:52 AM · Oct 8 水曜日, 2025
…
うさぎさん
https://x.com/usagikabukabu/status/1975826712455004283
@usagikabukabu
流石に見てみたい。1000枚の丸焼き
Quote
cis@株 先物 FX 新信長の野望
@cissan_9984
·Oct 8
47902平均でラージ1000枚売り
がくがく
4:32 PM · Oct 8水曜日, 2025
2025年10月11日 土曜日 23時25分
今日は、10時00分から750m泳いだ。
携帯4510歩だ。
続けることだ。
2025/10/11(土) 22:48:00投稿者:squ*****
10月11日土曜日、トランプ関税で、ダウ878.82ドル安だ。金曜日の日経終値、491.64円安の8万8088.80円だった。だから今、日経先物はその終値から2695円安の4万5965円安だ。
米国株、ダウ続落し878.82ドル安 米中摩擦を警戒、ナスダック3.5%安
米国・欧州株概況
2025年10月11日土曜日 5:49
【NQNニューヨーク=横内理恵】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に5日続落し、前日比878ドル82セント(1.89%)安の4万5479ドル60セントで終えた。約1カ月ぶりの安値を付け、下げ幅は4月下旬以来の大きさだった。中国がレアアース(希土類)の輸出規制を打ち出したことなどをめぐり、トランプ米大統領が10日に不満を示し、対中関税引き上げを示唆した。米中関係悪化への警戒が広がった。
中国商務省が9日に一部のレアアースやその採掘などに必要な技術の輸出規制を強化すると発表した。10日には中国当局が半導体のクアルコムのイスラエル企業の買収が独占禁止法に違反した疑いがあるとして調査を始めたことが明らかになっていた。
トランプ氏は自身のSNSに「中国が敵対的になっている」と投稿し、10月31日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議にあわせて予定されている中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との会談についても「今はやる理由がないようだ」と書き込んだ。中国に対する大幅な関税引き上げを検討していることも明らかにした。
この投稿を受けて投資家のリスク回避姿勢が強まった。米中貿易摩擦が収益の逆風になるハイテクや消費関連を中心に幅広い銘柄に売りが出た。主要株価指数が過去最高値圏で推移しており、相場の過熱感も意識されていた。来週から主要企業の四半期決算発表が本格化することもあり、利益確定や持ち高調整売りのきっかけとなった。
米連邦政府機関の一部閉鎖が10日目に入った。閉鎖が長期化し、米景気への悪影響が強まることも懸念された。ボート米行政管理予算局(OMB)局長は10日にX(旧ツイッター)で政府閉鎖を機に実施すると予告していた一部職員の解雇が始まったと明らかにした。
週末だったこともあり、引けにかけて下げ幅を拡大し、この日の安値圏で終えた。ダウ平均の日中の値幅は1100ドルを超えた。市場の不安心理を映し「恐怖指数」とも呼ばれる米国株の変動性指数(VIX)は21.66と不安が高まった状態とされる20を上回り、6月中旬以来の高水準となった。
ダウ平均は午前には280ドルあまり上昇した。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待などが相場を支えた。週間では1278ドル下げ、下落幅は約2カ月ぶりの大きさだった。
ダウ平均の構成銘柄はアマゾン・ドット・コムとエヌビディアが5%近く、ナイキが4%下げた。ユナイテッドヘルス・グループやIBM、アップルも売られた。一方、コカ・コーラやマクドナルドなどのディフェンシブ株の一角は買われた。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は大幅続落した。前日比820.196ポイント(3.56%)安の2万2204.430(速報値)で終えた。下落率は4月以来の大きさだった。クアルコムが7%超下げた。アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)やブロードコム、マイクロン・テクノロジー、半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)といった半導体関連株の下げも大きかった。
テスラも5%下げた。中国ネット通販のアリババ集団など中国企業の米預託証券(ADR)の下げも目立った。
2025年10月11日 土曜日 22時48分
今日は、10時00分から750m泳いだ。
携帯4510歩だ。
続けることだ。
2025/10/11(土) 21:50:00投稿者:squ*****
昨日金曜日NHKローカルニュースで、自公連立離脱と放送していた。それで、金曜日の日経491.64円安の8万8088.80円だった。今、日経先物はその終値から2695円安の4万5965円安だ。どうなるのだろう。それは、誰にも分からないのだ。
10日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前日比491.64円(1.01%)安の4万8088.80円だった。急ピッチの相場上昇が続いてきたなか、短期的な過熱を警戒した利益確定や持ち高調整の売りが優勢だった。3連休を控えた手じまい売りや次期政権の枠組みを巡る不透明感も売りに拍車をかけ、日経平均は4万8000円を下回って下げ幅を600円超に広げる場面があった。半面、日経平均への寄与度が高いファストリが大幅高となり、日経平均を下支えした。
日経平均は前日に過去最高値を更新し、日足チャート上では長期的なトレンドを示す200日移動平均からの上方乖離(かいり)率が9日時点で23%と、過熱感の目安となる20%を上回っていた。10月の上昇幅はこの1週間あまりで前日までに3600円超に達しており、10日は一方的な上値追いへの警戒感が優勢になった。
10日に算出を迎えた株価指数オプションとミニ日経平均先物10月物の特別清算指数(SQ)値はQUICK試算で4万8779円14銭と、前日の日経平均の終値を上回る水準だった。市場では「SQにかけて買い上がった短期筋が売りに回り、日経平均の下げ幅が大きくなる要因になった」(立花証券の鎌田重俊参与)との見方があった。
自民党と公明党の党首会談が開かれ、連立継続の是非を巡る思惑も相場全体の不透明感を強めた。債券市場では売り(金利上昇)が優勢になる場面があり、政権の枠組みの動向次第では株売りのきっかけになるとの警戒感も日経平均の重荷となった。
ファストリは6.6%高で取引を終え、1銘柄で日経平均を260円ほど押し上げた。9日の取引終了後に2026年8月期(今期)の連結純利益が前期比微増の4350億円になるとの見通しを発表した。市場予想平均を上回ったことが買い材料視された。
中長期的な株高期待は根強く、下げ幅が拡大する場面では主力株に押し目買いを入れる動きもみられた。日経平均は取引終了にかけて下げ渋る展開だった。
東証株価指数(TOPIX)は6営業日ぶりに反落した。終値は60.18ポイント(1.85%)安の3197.59だった。JPXプライム150指数は3日ぶりに反落し、23.90ポイント(1.67%)安の1406.08で終えた。
東証プライムの売買代金は概算で6兆3382億円、売買高は24億9730万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は1442。値上がりは149、横ばいは25だった。
トヨタやソフトバンクグループ(SBG)、三菱UFJが下げた。一方、良品計画と安川電、資生堂は上昇した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2025年10月11日 土曜日 21時50分
今日は、10時00分から750m泳いだ。
携帯4510歩だ。
続けることだ。
twitter検索
![]() |
kabu_taro25
【暴落対策_TOPIXベア上場投信(1569) のトレード履歴公開】
気軽にベア型に触れると痛い思いをしますので、いろいろ勉強してから臨みましょう📘
負の複利効果で長期保有に向かなく、短期で明らかな下落が保証しないと買えないな… https://t.co/BfN0QNuGxq |
---|
下落幅
1 2024.08.05 31458.42 -4451.28
2 1987.10.20 21910.08 -3836.48
3 2025.04.07 31136.58 -2644.00
4 2024.08.02 35909.70 -2216.63
5 1990.04.02 28002.07 -1978.38
6 2024.09.30 37919.55 -1910.01
7 2024.09.04 37047.61 -1638.70
8 1990.02.26 33321.87 -1569.10
9 2025.03.31 35617.56 -1502.77
10 1990.08.23 23737.63 -1473.28