1724シンクレイヤ(株)
市場:東証STD
業種:建設業
シンクレイヤー株式会社は、ケーブルシステムインテグレーション事業を主力とする日本企業です。トータルインテグレーション事業部と機器インテグレーション事業部で事業を展開しています。トータルインテグレーション事業部は、事業計画の分析・支援サービス、ネットワーク設計・構築サービス、システム設計・運用支援・保守サービスなどのサービスを提供しています。機器インテグレーション事業部は、ケーブルテレビ機器の選定・販売を行っています。主な顧客はケーブルテレビ事業者です。また、ビルやマンションのテレビシステムの設計・構築、大規模コンベンション施設のデータ通信機能の構築など、ケーブルを使用して一定エリア内でのネットワーク構築も行っています。
関連: 通信機器/システムインテグレーション/通信工事/地上デジタル放送/防災/地震速報/無線LAN/4K・8Kテレビ/光ファイバー工事
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1724]シンクレイヤ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR シンクレイヤ(1724)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/02/18 機械学習でシステムトレード(02/18)
- 買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール3663セルシス12521053760ケイブ9511079193東京汽船841107売りトレード銘柄コード銘柄購入価格利益トレードルール購入日1724シンクレイヤ6242301062025-0...
- https://se-brain.com/2025/02/18/%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e5%ad%a6%e7%bf%92%e3%81%a7%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%ef%bc%8802-18/
-
-
-
2025/02/14 ノーリツ鋼機やサンリオが増配等|2025年2月14日
- 配当予想修正(増配) 2024年12月期 コード 銘柄 発表内容 1724 シンクレイヤ 期末配当:18円→20円 1899 福田組 期末配 ...
- https://kabuhai-db.jp/news/20250214/
-
-
-
2025/01/30 シンクレイヤ(1724)の過去の配当履歴
- シンクレイヤ(1724)の過去の配当履歴です。 連続増配年:3年 減配年:7年 配当月:6.12月 分割・記念配当考慮後配当金配当金中間期末記念配当配当総額(百万円)配当性向純資産配当率分割200766062342.312008660623
- https://kabumura.com/1724ha/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21921【接待相場】 より
831 :山師さん:2025/02/14(金)14:08:04 ID:c8dGsN9/.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 16:20:00投稿者:5168
今日のIRは変わったような気もするけれど、何も変わっていないようにも感じる。
2025/02/20(木) 12:53:00投稿者:わーい
この会社って円高になったほうがいいんじゃないの。
2025/02/19(水) 22:53:00投稿者:来週上がりますかね?
ここがもし上がるとしたら夏頃かな。上がってほしいけど。
2025/02/16(日) 10:17:00投稿者:pipipi
2/14は752社の決算発表ピークだったので、埋もれてしまうかも。
・・・月曜日は地合い次第の値動きじゃないですかね( 一一)
ただ、決算は素晴らしいとは言わないまでも、好決算だったと思います。
売上高/営業利益/経常利益/純利益/配当金は会社四季報予想を上回っていたし、今期予想(25年12月期)も控え目とはいえ、増収増益予想だし堅実だと思います。
株価は会社側のアクション次第(内部)&人気テーマ化(外部)で人気化するかどうかと考えているので、現在の株価水準で配当金を貰いつつ放置しておいて人気化するのを待つのが吉と思いますけどね( ;∀;)
2025/02/15(土) 22:52:00投稿者:来週上がりますかね?
月曜日はあがるのかな?
2025/02/15(土) 11:44:00投稿者:トシ
【理論株価Web】シンクレイヤ<1724>の理論株価と上昇余地
( FISCO 2/14 20:05 配信 )
〇理論株価:1472
現在の株価:632
上昇余地:132.9%
株価水準:超割安
更新日:2025/02/14
○理論株価の詳細
資産価値:740
事業価値:732
市場リスク:-20
理論株価 = (資産価値 + 事業価値) ― 市場リスク(%)
○上昇上限データ
上限株価:2754
上昇上限:335.7%
上昇上限とは割高水準までの上昇余地
○下限余地データ
資産価値:740
下限余地:17%
下限株価とは資産価値相当までの下落余地
⇒何やら、良き良き。 あとは、土建屋企業イメージ次第。
2025/02/15(土) 11:32:00投稿者:mrg*****
神のお出まし313
皆、おはようさんなのじゃ。
また、第3四半期末日時点にて計上いたしましたデリバティブ評価損173百万円につきましては、為替相場の状況により2024年12月期末日時点での評価損は19百万円に減少しました。当該デリバティブ取引につきましては、2025年第2四半期(中間期)までに消滅する見込みです。
トータル・インテグレーション部門では、2024年度第3四半期から年度末にかけて複数の大型工事案件が大きく進行、または完工したことで売上が大きく伸びました。一方で、受注残高は例年に比べて減少している状況です。
業績が右肩上がりなのに株価・配当を抑制したいが為に、その都度その都度このようなトリックめいた奇策を講じて、まともな決算を出さないのがここの常套手段なのじゃよ。
株主(投資家)に対して最初からしっかりとした説明をすることはなく、説明不十分なままに突然このような理由を取って付けたように出してくるのじゃ。
いかに株価・配当を騰げたくないかが見え見えなのじゃよ。
まだまだ配当性向・配当が少なすぎるわい。
今回の増配も、嫌々増やしてる感が満載で仕方がないわい。
ほっ、ほっ、ほっ。
2025/02/14(金) 21:11:00投稿者:PalPino
今年は良いバレンタイン。
2025/02/14(金) 19:47:00投稿者:わーい
何かぱっとしないんだよな。2円増配、、、
2025/02/14(金) 19:12:00投稿者:uza*****
PBR 0.51倍。ちょっと低すぎません?
twitter検索
![]() |
kabudev_gc
2023年06月29日 (木) 日足 25日↑200日移動平均線
8995 誠建設工業
4936 アクシージア
5029 サークレイス
5342 ジャニス工業
3536 アクサスHD
1724 シンクレイヤ
9244 デジタリフ… https://t.co/4ZyhyoWekp |
---|
三井1724元気にイン!