3683(株)サイバーリンクス[サイバーL]
市場:東証STD
業種:情報通信業
CYBERLINKS CO.,LTD. is principally engaged in the provision of cloud services. The Company provides cloud services to reduce information technology (IT) costs and support operation efficiency through two business segments. IT Cloud segment focuses on the provision of mission-critical systems for food distributors and government offices. This segment provides a variety of cloud services, including the development, implementation, maintenance and operational support of systems. Mobile Network segment focuses on the sale of mobile communications equipment in stores. This segment mainly sells smart phones, mobile phones and data cards to corporate and individual customers, and provides fee consulting, repair and maintenance services to its customers. On August 1, 2014, it completed acquisition of softwares regarding POS data analysis, SEIL MD-Pro, SEIL LSP, SEIL Navi, SEIL MD Go! and SEIL Shopper’s Sight (SEIL ID-LINK) from a Japan-based company and started new SEIL Series services.
関連: ソフト・システム開発/クラウドコンピューティング/電子商取引/データセンター/eコマース/IT/EDI/データベース/人工知能(AI)/Society5.0/Webサイト構築/教育ICT/電子認証/テレワーク/デジタルトランスフォーメーション/脱ハンコ/東証再編/ブロックチェーン/あえてスタンダード
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3683]サイバーリンクス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/28 PR
サイバーL(3683)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/11/12
好決算でもなぜか売られたサイバーリンクス(3683)は絶好の買い場でしょう
- 相場の方は、AIバブルがはじけたとまでは決めつけられませんが、少なくともこれまでは無視に近かった個別銘柄の好業績に素直に反映するようになってきました。そんな中、11月11日の14:00に公表されたサイバーリンクス(3683)の決算ですが、引き続き問題なく絶好調でしたが
- http://blog.livedoor.jp/cherry2910-halken/archives/10458541.html
-
-
-
2025/10/09
【企業分析レポート】サイバーリンクス業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
- サイバーリンクス〈3683〉は、食品流通・官公庁向けクラウドを主軸とするITサービス企業。2025年12月期中間期に過去最高益を達成し、官公庁クラウド事業が計画を上回る成長を実現。通期では売上高177億円、営業利益17億円を見込み、新中期経営計画でROE13%以上を目指す。安定した財務基盤と持続的成長に注目。
- https://toitoi-blog.com/cyberlinks-3683/
-
-
-
2025/08/24
当メルマガ銘柄のサイバーリンクス(3683)が金曜日にストップ高でした。
- 先週の金曜日にサイバーリンクス(3683)がストップ高しました。そもそも前日の株価が年初来高値近辺にもかかわらずの株価急騰で、出来高も前日の30倍ほどに膨らみました。業績自体に関しては、説明会も直接の取材も9月になってからですので、業績の詰めはこれからになります
- http://blog.livedoor.jp/cherry2910-halken/archives/10420354.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26110【うんこくさい】より
550 :山師さん:2025/11/12(水)10:44:38 ID:z21O/V4f.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/25(火) 12:48:00投稿者:dei*****
日柄を伸ばしました
https://japan-kabuka.com/chart/?id=3683&candledate=2025-06-01
8/5までに買えた方はすぐの暴騰に乗れたろうが、値上がりと信用買が同時進行
8/27時点で空売りも少なく徐々に減る(買い戻し成功)なぜか9月末ころから
信用買い増加で株価は真逆、個人の余力差はあっても誰も儲かっていないのでは?
私も1600ほどの現物なので、次の決算短信見て追加を考えますが信用は半年期限なので。上がる可能性はどんな良い決算出ても「市場が決める、人気化」しなければ上がらないと思ってます。
2025/11/14(金) 18:33:00投稿者:スプリット
再度決算説明書類を見ましたが、経常利益進捗状況は会社計画も上回っており、
すばらしい決算かと思いますが、なんでで売られているんだろうねぇ。
今の株価じゃぁ昨年度の2月の通期決算発表後の株価と100円程度しか変わらない。
株価は業績によって動くわけではなく、需給バランスで動くから、こういうことになるんだねー
2025/11/14(金) 09:56:00投稿者:♡ヤングドーナツ♡コレサワchu
やってもうた
2025/11/13(木) 16:56:00投稿者:逆張り9割
今の小型株は決算が良かろうと悪かろうと
関係なく下げてくる気がする…
2025/11/13(木) 12:30:00投稿者:d3c*****
正直、そう思ったことが何度もあります。
退職してから株に本気で向き合ってきましたが、
思うように利益が出ず、眠れない夜もたくさんありました。
そんな時に出会ったのが、この株式オープンチャット。
半信半疑で入ったのに、内容の濃さに驚きました。
朝7時に届く「今日の注目銘柄」「売買ポイント」「トレンド分析」
どれも的確で、知識ゼロだった頃の自分が嘘のように成長しました。
実際に紹介銘柄を参考に取引して、2週間で+23%の成果。
しかも完全無料、強制もなし。
投資初心者でも理解しやすい内容なので、安心して始められます。
もし今の相場で悩んでいるなら、
【
2025/11/13(木) 08:09:00投稿者:ac0*****
このグループ、正直ナメてました。
でも試してみたら、情報の内容が本気すぎてびっくり。
朝7時の配信でトレードして、初月+25%。
全部無料で、途中でやめてもOKなのも安心。
【
2025/11/13(木) 07:27:00投稿者:ynq*****
これから上がるのか
https://fxkabu.space/news?wzqk
2025/11/12(水) 18:34:00投稿者:逆張り9割
場中決算でアルゴリズムがネガティブな判断をして売られた
それを見た個人が慌てて売却して暴落が発生
次の日、冷静に評価され、元に戻った、とかでしょうか…
2025/11/12(水) 18:17:00投稿者:69d*****
正直、去年は株で全然勝てなくて心折れかけてました…。
でも、たまたまこのオープンチャットに入ってから流れが変わりました。
毎朝7時の銘柄配信を見て取引したら、初月+28%!
無料でここまで実用的なのはすごいです。
【
2025/11/12(水) 16:58:00投稿者:adgjm
明日は利確で再下落
twitter検索
|
|
karauriNET
モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(7/10)
3652 ディジタルメディアプロフェッショナル +0.21%
3656 KLab -0.11%
3667 enish -0.92%
3683 サイバーリンクス -0.08%… https://t.co/isyGmQUoxV |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

売れるネットと喧嘩してるとこ 銘柄推奨とかもしてたんだな w
SUAN / スタートアップメディア🎈 @suan_news
1m
サイバーリンクス(3683)、この投稿から株価が約3倍になってました。
1年10ヶ月程度で時価総額57億円→161.9億円に。
業績堅調で特化SaaSとしても優秀すぎますね...。
■同社公表KPI
・加工食品卸上位10社のうち8社が使用
・市場36兆円のうち、12.2兆円が同社経由の流通(シェア30%)
・月次解約率は0.3%未満(他社は3%程度)
上場企業の中には、こういう「スタートアップならユニコーンじゃない?」みたいな銘柄も時価総額100億未満で隠れていたりします。
たまに隠れ上場銘柄もポストしますので、ぜひ気になる方はfav。