3798ULSグループ(株)[ULSグルプ]
市場:東証STD
業種:情報通信業
ULSグループ株式会社は、法人向け情報システムコンサルティングおよび開発サービスの提供を主な業務としています。同社は子会社を通じて、製造業、情報通信・サービス業、公共・金融業などの業界を中心として、情報システムに関するコンサルティングおよび受託開発サービスを提供しています。また、子会社を通じて、自治体や公共団体を中心として、情報システム開発におけるフレームワーク技術を活用したコンサルティング、開発、販売、保守、教育サービスも行っています。
関連: システムインテグレーション/コンサルティング/ソフト・システム開発/ビッグデータ/食の安全/トレーサビリティー/フィンテック/IT/仮想通貨/ブロックチェーン/Society5.0/ITコンサルティング
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3798]ULSグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR ULSグルプ(3798)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/11/27 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1)(不定期)(2024,11,27)
- 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1) 2127 日本M&Aセンターホールディングス 2791 大黒天物産 3391 ツルハホールディングス 3798 ULSグループ 4260 ハイブリッドテクノロジーズ 5482 愛知製鋼 6292 カワタ 7679 薬王堂ホールディン...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6256.html
-
-
-
2024/09/22 銘柄選定と専門分野・・・
- 銘柄選定をするに当たって、土地勘のある分野(仕事や学生時代の専門分野など)の銘柄に出くわすこともあれば、逆に、土地勘がまったくない分野の銘柄に出くわすこともある。例えば、前回書いた下記銘柄(会社四季報を読んで気になった銘柄)のうち、最も土地勘のある分野の銘柄は東洋炭素(5310)と言えそうであり、逆に、最も土地勘のない分野の銘柄はANYCOLOR(5032)と言えそうだ。3771 システムリサーチ3798 ULSグループ5032 ...
- https://tomoney.blog.fc2.com/blog-entry-4109.html
-
-
-
2024/09/21 会社四季報で気になった銘柄・・・
- 会社四季報(2024年4集 秋号)に一通り目を通し、気になる銘柄をピックアップしてみた。3771 システムリサーチ3798 ULSグループ5032 ANYCOLOR5310 東洋炭素6088 シグマクシス・ホールディングス6323 ローツェ9273 コーア商事ホールディングス選んだ基準は、①財務が健全そう②成長している③割安に見える、というこれまでと同様の3点であり、今回はそれに加えて、④グロース市場の銘柄や時価総額が100億円未満の銘柄ではない、という条...
- https://tomoney.blog.fc2.com/blog-entry-4108.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/14(金) 13:18:00投稿者:avaS
お投げタイム終わりかな?安売り様ありがとうございました。
もし4900割れるようならまた追加しますね。
2025/02/12(水) 15:26:00投稿者:avaS
もう終わりすか?
もっと投げてよぅ。
2025/02/12(水) 08:57:00投稿者:avaS
今日も安~いところに指しておきます。
安売り様~ぶん投げよろしく。
2025/02/11(火) 18:59:00投稿者:wes*****
需給が悪いから上がらないんでしょうね
信用残はそれほど積み上がっていないですが上方修正の先回り買いを狙う人が多かったのでしょう
直近の二つの四半期で同じような値動きなので一度大きく出来高を伴って下がるか何かの材料で一気に6000円超えないと厳しそうです
しかしこの企業は発注側に立つとか偉そうな題目を挙げる割には自社の成長は遅々として進んでいないのを良しとするのでしょうか
いちど株主総会で聞いてみたいですね
そんなんで社会を変革できるのだろうか
少数精鋭だから会社が成長できないと言うならそれまでの企業ということですな
2025/02/11(火) 02:01:00投稿者:560*****
決算はすごい順調なのに通期予想が変わらないだけで何でこんなに落ちたんだ?わからない誰かおせーてくれお
2025/02/10(月) 15:37:00投稿者:jin*****
4835L刺さってた。合計1500株。ガクガクブルブル :ΦωΦ)y-'~
2025/02/10(月) 15:14:00投稿者:wes*****
経営陣が変わらないと保守的な経営は変わらんだろうね
上場会社として資本を集めてるのに株価が成長しないって害悪だよな
2025/02/10(月) 14:49:00投稿者:ゼットン
下値抵抗線を割っちゃたな・・浮動株が8.4%しかないしな。
逃げるれるうちに逃げとけな感じか。
2025/02/10(月) 14:43:00投稿者:wes*****
グロースが上がってるのにこの体たらく。
ここがベイカレントとかshiftとかと違ってイマイチ上りきれないの、こう言うとこだよなあ。
保守的すぎんねん
2025/02/10(月) 13:36:00投稿者:wes*****
3qですでに通期予想オーバーとかまあ買いたくなる気持ちはわかる
わかるけどまだ買ってはいけない
市場には同じように考えるカモが多数いるのだから
twitter検索
![]() |
irbank_ex
3798 ULSグループ株式会社
株主総会における決議(臨時報告書)
https://t.co/iSlBooc0qy |
---|
![]() |
akitatomohiro
7/3 売買記録
売埋 3798 ULSグループ:¥3850×400株
※3798売却、コンサル系3→2銘柄に |
---|
🥟←ギョウザウルス