スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4583]カイオム・バイオサイエンス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/08 PR カイオム(4583)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/01/14 1月15日の注目銘柄
- 任天堂 7974楽天グループ 4755IHI 7013エムスリー 2413カイオム・バイオサイエンス 4583
- https://agaru.blog.jp/archives/94551587.html
-
-
-
2024/12/17 12月18日の注目銘柄
- ソフトバンクグループ 9984任天堂 7974JT 2914カイオム・バイオサイエンス 4583ワークマン 7564
- https://agaru.blog.jp/archives/94375370.html
-
-
-
2024/12/12 【4583】12/5に公開、本日12日は急反発高値で前日比+17%以上まで上げて成果です
- メールマガジン配信登録所 こんにちは、株仙人です。 今日の成果です。 【4583】カイオム・バイオサイエンスメールマガジンで12/5に記載、本日は大きく高値…
- https://ameblo.jp/s-s358/entry-12878351983.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/08(水) 01:03:00投稿者:gch
仰る通りと思います。まぁまだ序章ですからね。数値として表れるまでは時間が掛かります。しかし表れてから買うのは遅いので保持一択となります。
本日のIRについては、
FDAの「動物実験要件を段階的に廃止し、AIベースの毒性計算モデルと細胞株およびオルガノイド毒性試験を採用」のニュース以後、カイオムのAIの活用推進についてはあまり聞こえてこず懸念ではありましたのでこの契約に期待します。むしろ長期個人投資家としてはもっと積極的に活用推進してもらわないと困ります。
Axcelead DDPについては、
FRONTEO、ThinkCyte、米Superluminal、昨年は米国の製薬大手 Lilly との創薬プログラムに関し「AI を含む新たな創薬技術」を活用
する戦略的共同研究などの契約実績、国内製薬企業のほぼ全てとグローバルメガファーマとの取引実績を有しリピート率が高い。
武田薬品工業の創薬プラットフォーム事業を引き継いでおり、高速スクリーニングシステム、150 万以上の化合物ライブラリ、30年以上の創薬データの蓄積などのアセットを保有。
日本国内において成熟した創薬支援プラットフォーマーであり、AI・計算アプローチとの連携や AI を仮説生成の段階から取り入れる体制を整えている点で他社に対して一定の優位性を持っていると考えられます。特に、
•大規模な化合物ライブラリと長年の創薬データの蓄積
•フェノタイプスクリーニングや構造設計といった実験・計算 双方の能力
•AI 専門企業との協業による仮説生成から検証までのワークフローの短縮化
などが強み、とのことです。
下図は世界の競合に関する一例です。AI×創薬は避けて通れない潮流のようです。
2025/10/07(火) 23:52:00投稿者:ムーミン
そう言われ続けて、ずっと収益につながってないけどな
2025/10/07(火) 22:53:00投稿者:ゴブリン
信用失墜中に買ったら大怪我するわ
イジるのは信用を取り戻してからだな
2025/10/07(火) 22:46:00投稿者:ラッキー7374
また、ヘタレIRかぁ!
こんな事より、
ワラント致しませんIRの方が
株価反応するで!
大丈夫だぁ~ジッちゃま!
値幅調整が待っている?笑
2025/10/07(火) 22:17:00投稿者:えっびまよまよ
持ってたことをすっかり忘れていたけど下がってそしてとんでもなく上がってまた取得単価まで落ちてきたのね
高値維持出来るようになったら嬉しい
2025/10/07(火) 21:53:00投稿者:.*****
本日発表されたIRは、中長期での成長を期待する投資家にとっては嬉しい材料だと思います。
抗体技術と創薬プラットフォームの融合により、創薬のスピードと精度を高める体制をカイオムが構築したといえます。
これにより創薬支援市場へ本格的に参入し、将来的には収益の柱となる可能性があります。
短期的には株価への影響は限定的と見られますが、今後の展開に注目ですね。
2025/10/07(火) 21:34:00投稿者:4cb*****
最新IIRについて、業績に与える影響は軽微と書かれております。何回も見てきましたのでこの程度で驚かない。むしろまたお金(出金持ち出し)が必要なのかどうかが気になる。結局 新株発行の理由付けのための伏線IRではないことを切に祈ります
2025/10/07(火) 20:56:00投稿者:fe5*****
10月7日のIRです。
当社は、Axcelead Drug Discovery Partners 株式会社(以下「Axcelead DDP」)、と、IDD(IntegratedDrug Discovery」 )ビジネスの協業に関する業務協力基本合意書(以下、「本契約」)を締結いたしましたので、お知らせいたします。
具体的な内容は不明であり株価への影響はあまりないのでは?
2025/10/07(火) 20:38:00投稿者:6ff*****
残念ながら信用に乏しい銘柄とうかがっております。その時、社長さん変わっていましたよね。その時のほろ苦い思い出は尽きぬ。とりあえず300まできてよー!
2025/10/07(火) 20:30:00投稿者:Dali
また,出ましたね
twitter検索
![]() |
karauriNET
Merrill Lynch internationalの空売り残高(7/7)
4422 VALUENEX +0.03%
4425 Kudan -0.03%
4435 カオナビ +0.01%
4444 インフォネット -0.1%… https://t.co/ANSnku3vNs |
---|
![]() |
kabudev_dc
3179 シュッピン
7342 ウェルスナビ
7034 プロレド・パートナーズ
9258 CS-C
4583 カイオム・バイオサイエンス
8518 日本アジア投資
3491 GA technologies
8278 フジ
4375… https://t.co/eTESOTD2X1 |
---|
![]() |
zi33336
4583 カイオム・バイオサイエンス
国内有力証券が投資判断「バイ」継続で、
目標株価を引き上げ、
買い材料視されている。
https://t.co/H4UNuKK9pY |
---|
![]() |
ch_kabu
株価上がり始め 狙い目銘柄
◆ カイオム・バイオサイエンス【4583・東証GRT】
買いシグナル 7月6日に8件発生
#カイオムバイオサイエンス #買いシグナル #株式 #投資 #資産運用 https://t.co/OSLiaLxNBi |
---|
![]() |
kabumaroyama
4583 カイオム・バイオサイエンス
177円 空売りイン
#デイトレ #株 |
---|
![]() |
kiokio19777
目安は114円-175円、124円-247円
第三者割当てによる第 19 回及び第 20 回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行 並びに第三者割当契約等の締結に関するお知らせhttps://t.co/lf67q6HExK
カ… https://t.co/88SdN5tcEN |
---|
![]() |
MARR_Online
カイオム・バイオサイエンス<4583>、第三者割当てによる新株予約権の発行に関し発表 https://t.co/ZHWqwK2gGt |
---|
アルフレッサとはカイオム既出
2025 年5月22日付け開示(厚生労働省「バイオ後続品国内製造施設整備支援事業」助成対象事業者に採択並びにバイオシミラー事業推進における協働のお知らせ)でお知らせしておりますとおり、