4662(株)フォーカスシステムズ
市場:東証PRM
業種:情報通信業
Focus Systems Corporation is a Japan-based company mainly engaged in system integration services, information technology (IT) services, security equipment sales and related services. The Company operates in three segments. The Public-related segment involves in the software development, the entire information system development including networks and information consulting services for government offices and local authorities, as well as financial institutions such as banks and insurance companies. The Private-related segment involves in software development, the entire information system development including networks and information consulting services for private enterprises. The Security Equipment-related segment involves in the product’s introduction and maintenance services related to common operational infrastructure of the Ministry of Defense related systems, sales of products such as digital forensics to against cyber-attacks via the Internet as well as investigation services.
関連: システムインテグレーション/ソフト・システム開発/情報セキュリティ/人工知能(AI)/IT/ドローン/VR(仮想現実)/サイバーセキュリティ/ブロックチェーン/Society5.0/ERP/ビーコン/IoT/業務支援/RPA/ウェアラブル端末/AI医療診断/デジタルトランスフォーメーション/ポストコロナ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4662]フォーカスシステムズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/29 PR
フォーカス(4662)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/09/07
値上がり予想銘柄3(買い調査)(2025,9,5)
- 値上がり予想銘柄3(買い調査)(2025,9,5) 2170 リンクアンドモチベーション 2653 イオン九州 2791 大黒天物産 3198 SFPホールディングス 3479 ティーケーピー 373A リップス 4403 日油 4662 フォーカスシステムズ 5032 A...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7162.html
-
-
-
2025/08/31
保有銘柄(2025年8月末)
- 8月も今日で終わり。 本当に暑い8月でした。 株価も、上昇して、熱かったですが。 月末の保有銘柄の確認です。 <配当目的株> 41銘柄 1605INPEX、167Aリョーサン菱洋HD、1911住友林業、2060フィード・ワン、2428ウェルネット、2734サーラコーポレーション、287A黒田グループ、2918わらべや日洋、2993長栄、3176三洋貿易、3355クリヤマHD、4204積水化学工業、4248竹本容器、4251恵和、4335アイ・ピー・エス、4554富士製薬工業、4559ゼリア新薬工業、4662フォーカスシステムズ、4763クリーク・アンド・リバー社、4972綜研化学、5334日本…
- https://richer-future.hatenablog.com/entry/2025/08/31/085703
-
-
-
2025/05/05
株主総会(証券コード4662 フォーカスシステムズ)
- 株式会社フォーカスシステムズ 2024年6月27日(木) 東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 4階TKPガーデンシティPREMIUM田町
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/05/183410
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
549 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月)18:34:44 ID:7prViuI80.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/29(水) 16:14:00投稿者:bon*****
蚊帳の外
2025/10/27(月) 09:40:00投稿者:fal*****
年初来高値更新おめでとうございます このままいきましょう
2025/10/24(金) 09:23:00投稿者:fuj*****
NTTのパートナーになって、いつ結果でるんでしょう。含み益はあるものの、欲張り根性のせいで売り時がわかりません
2025/10/23(木) 10:02:00投稿者:kon
いい会社だと思うんだけどなぁ、ここ
2025/10/17(金) 09:10:00投稿者:no-side
何があった?
2025/10/14(火) 14:42:00投稿者:Rosso
静かですね…ここは
2025/10/09(木) 20:45:00投稿者:fuj*****
強い、、ニュースが強いが、まだ知れ渡ってないのかな
はやく見つけたもん
2025/10/08(水) 20:23:00投稿者:moy*****
フォーカスシステムズ NTTデータの新パートナー制度コアビジネスパートナーに認定
フォーカスシステムズ<4662>は1日、NTTデータ(本社:東京都江東区)がリデザインした新パートナー制度のコアビジネスパートナーに認定されたことを発表した。コアビジネスパートナーは、NTTデータのパートナー1,200社超のうち、所定の基準により選定された10社(2025年10月1日時点)を示す呼称である。
相互成長を促す新たなパートナーシップは、NTTデータが事業貢献額や顧客満足度の評価を経て組織化されている。パートナーとの更なる連携強化を図り、共にビジネス拡大を目指す。コアビジネスパートナーには、経営レベルでの相互課題解決、既存分野の深耕と注力分野の拡張、相互体制の共有と更なる連携強化、NTTデータの知見と技術の共有などの意義がある。
このパートナーシップにより、同社は中長期的な成長に資するビジネス拡大と人財育成環境の拡充・人財プールの充実化などを期待できる。
同社は今後、経営レベルでの戦略的な合意に基づくパートナーの意義・責任・恩恵を受けながら、これまで以上に人財育成・技術向上・事業成長を進めることで、更に多くの顧客や社会に貢献する。
2025/10/07(火) 12:38:00投稿者:euj*****
出来高少なくて買えないw
2025/10/06(月) 13:58:00投稿者:Rosso
とりあえず2000円までは持っているか
twitter検索
|
|
jyugemuj
🖊フォーカスシステムズ(4662)について
(予想配当利回り3.78%)
1⃣売上高:右肩上がり◎
2⃣EPS:右肩上がり◎
3⃣営業利益率:約6%△
4⃣自己資本比率:約63%◎
5⃣営業CF:増加傾向〇
6⃣現金等:◎
7⃣1… https://t.co/fKb6CfS15k |
|---|
|
|
IRSTREET_JP
フォーカスシステムズ(4662) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2023/07/03 https://t.co/56GvrBnC04 |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

前橋市長のラブホ通いより熊の問題にフォーカススべき(´・ω・`)