5103昭和ホールディングス(株)[昭和HD]
市場:東証STD
業種:ゴム製品業
Showa Holdings Co。、Ltd。主にデジタルファイナンスビジネスに従事している持株会社です。会社は4つのセグメントで運営されています。デジタルファイナンスセグメントは、タイ、カンボジア、ラオス人民民主共和国のオートバイローンと農業機器ローンを引き受けています。スポーツセグメントは、ソフトテニスボールの製造と販売、スポーツウェアの販売、スポーツ施設の建設作業、テニスクラブの運営に従事しています。コンテンツセグメントは、コンテンツの計画、制作、編集、設計、卸売、小売、流通、音楽、雑誌、書籍、トレーディングカードゲーム、ウェブなどの正しいビジネスに従事しています。ゴムセグメントは、ラバーライナー、モールディング、ミルクボトル用の乳首、食品の梱包などを製造および販売しています。
関連: テニス/スポーツ用品/ベビー/育児/素材/金融/タイ/親子上場
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5103]昭和ホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/06 PR 昭和HD(5103)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/09/02 値上がり予想銘柄API-1(不定期)(2025,9,2)
- 値上がり予想銘柄API-1(不定期)(2025,9,2) 4107 伊勢化学工業 4584 キッズウェル・バイオ 5103 昭和ホールディングス 6035 アイ・アールジャパンホールディングス 7886 ヤマト・インダストリー 8894 REVOLUTION 9973 小僧...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7152.html
-
-
-
2025/09/02 値上がり予想銘柄2(API_Rank1)(2025,9,2)
- 値上がり予想銘柄2(API_Rank1)(2025,9,2) 4107 伊勢化学工業 4584 キッズウェル・バイオ 5103 昭和ホールディングス 6035 アイ・アールジャパンホールディングス 7886 ヤマト・インダストリー 8894 REVOLUTION 9973 ...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7148.html
-
-
-
2025/08/07 値上がり予想銘柄5(不定期)(2025,8,7)
- 値上がり予想銘柄5 3747 インタートレード 3905 データセクション 4063 信越化学工業 4341 西菱電機 5103 昭和ホールディングス 5250 プライム・ストラテジー 6857 アドバンテスト 7309 シマノ 7480 スズデン 投資は自己判断で! #株...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7063.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/04(土) 06:51:00投稿者:JPW
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、専門家にも協力を仰ぎ早期に実質株主の確認を行うべく適切な対応を進めて参ります。』
3年以上前から兄貴がBVI裁判所の判断によってAPFから追放されたのを当然、弟は知っていた訳で、昭和HDがここ数年、株主総会を開催しても議決権行使不足で流会続きだったのも当然の帰結。
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、』
未だに『当社といたしましては、上場企業の株主総会は、適切なコーポレートガバナンスの元で運営されるべきであると考え...』こんな戯言をほざけるツラの皮の厚さは見習わなければならないな...(苦笑)
2025/10/04(土) 06:25:00投稿者:JPW
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、専門家にも協力を仰ぎ早期に実質株主の確認を行うべく適切な対応を進めて参ります。』
3年以上前から兄貴がBVI裁判所の判断によってAPFから追放されたのを当然、弟は知っていた訳で、昭和HDがここ数年、株主総会を開催しても議決権行使不足で流会続きだったのも当然の帰結。
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、』
未だに『当社といたしましては、上場企業の株主総会は、適切なコーポレートガバナンスの元で運営されるべきであると考え...』こんな戯言をほざけるツラの厚さは見習わなければならないな...(苦笑)
2025/10/04(土) 06:21:00投稿者:JPW
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、専門家にも協力を仰ぎ早期に実質株主の確認を行うべく適切な対応を進めて参ります。』
3年以上前から兄貴がBVI裁判所の判断によってAPFから追放されたのを当然、弟は知っていた訳で、昭和HDがここ数年、株主総会を開催しても議決権行使不足で流会続きだったのも当然の帰結。
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、』
未だに『当社といたしましては、上場企業の株主総会は、適切なコーポレートガバナンスの元で運営されるべきであると考え...』こんな戯言をほざける顔のツラの厚さは見習わなければならないな...(苦笑)
2025/10/04(土) 06:07:00投稿者:JPW
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、専門家にも協力を仰ぎ早期に実質株主の確認を行うべく適切な対応を進めて参ります。』
3年以上前から兄貴がBVI裁判所の判断によってAPFから追放されたのを当然、弟は知っていた訳で、昭和HDがここ数年、株主総会を開催しても議決権行使不足で流会続きだったのも当然の帰結。
『実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、』弟とその取り巻き、社外取締役は株主を騙し、東証を欺き続けてきたが、未だに『当社といたしましては、上場企業の株主総会は、適切なコーポレートガバナンスの元で運営されるべきであると考え...』こんな戯言をほざける顔のツラの厚さは見習わなければならないな...(苦笑)
2025/10/03(金) 21:15:00投稿者:JPW
当社実質株主の確認について
当社は、本日(2021年6月30日)「非上場の親会社等の決算に関するお知らせ」及び「支配株主等に関する事項について」の適時開示を行い、A.P.F. Group Co., Ltd.(以下、「APFG」といいます。)を実質株主として親会社とする公表を行っております。当社は以下の理由により、APFG及び、APFGの100%子会社である明日香野ホールディングス株式会社につきまして、実質的に当社の株式を保有しているか確認を行っておりますので、お知らせさせていただきます。
記
1. 実質株主調査が必要な理由
これまで当社は親会社として、APFG(議決権所有割合58.46%)と公表しております。 当社が、直接確認できる株式名簿上の名義人は、APFGの記載はなくカストディーとしてスイス金融機関であるSIX SIS LTD.(BASLERSTRASSE100, CH-460 OLTEN SWITZERLAND)となっております。当社はこれまで、APFG(当時代表取締役 此下益司)からは適時ヒアリングを行うと共に、新株式の引受、新株予約権の行使、担保権の行使等によりAPFGの当社株式の持株比率の変動が生じる都度ご連絡をいただき、株主名簿にて持株数やその増減をチェックする等をして、実質株主として持株数や保有方針の確認を行って参りました。
2018 年7月5日にJトラスト株式会社(東京証券取引所第2部8508 )の連結子会社
JTRUST ASIA PTE. LTD.(以下「JTA」といいます。)の申立により、当時APFGの代表者此下益司氏及びAPFGに対し民事裁判が提起されました。この裁判に関連し、裁判中の被告の資産が散逸する等が起こらないようBVIの裁判所から此下益司氏及びAPFGに対し資産価値の保全を目的としてReceiver(保全管理人)が資産の管理を行うReceivership Orderが発令されました。同国の法令に従って此下益司氏はAPFGの代表取締役から退任し、JTAの推薦により、BVI裁判所が選任したReceiverがAPFGの代表取締役なりました。それ以後、Receiverからは、当社の株主であることや、現在の保有株数及び保有方針等の証明は行われておりま
せん。また、2021年6月25日に開催した当社第120回定時株主総会におきましても議決権行使書の持参をせず、A.P.F.Group Co.,Ltd.の代理人と称する者が持参した委任状等の内容の不備により議決権の行使を認めることができなかったこと等、その他の事情を勘案しましても、株主名簿上SIX SIS LTD.名義となっている株式について、現時点でも実質株主が確認できおりません。
2.今後の見通し
実質株主の確認がきていないことは、上場会社の運営上、また、正確な適時開示を行う為にも非常に重大なことであると認識し、専門家にも協力を仰ぎ早期に実質株主の確認を行うべく適切な対応を進めて参ります。
株主及び取引先をはじめ関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫びいたしますと同時に何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
以上
2025/10/02(木) 16:12:00投稿者:sho*****
明日香食品はどう言う経緯でこの連中に買い取られたの?創業者が後継者選びが面倒になって適当に売り払ったとか?
2025/10/02(木) 10:26:00投稿者:スシ三昧
Jトラさん、早く此下派を駆逐しないと会社がつぶれて賠償金とりっぱぐれるよ
2025/10/02(木) 00:32:00投稿者:遠山 寛剛
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は
2025/10/01(水) 07:25:00投稿者:JPW
JトラストIR
2022年5月26日にお知らせしておりますとおり、JTRUST ASIA PTE. LTD.(以下、「Jトラストアジア」といいます。)が、英領バージン諸島高等裁判所商事部(以下、「第一審裁判所」といいます。)において、此下益司氏及びA.P.F. Group Co., Ltd.(以下、「APF」といいます。)に対して提起していた民事訴訟は、Jトラストアジアの請求を全て認容の上、確定しております。
注)この民事訴訟判決は、シンガポール高等法院の最終判決とは全くの別物。
また、第一審裁判所は、APFに対し、管財人(Receivers)を選任しており、2020年11月30日、第一審裁判所は、管財人らの申立てに基づき、管財人に対し、APF及びAPFの子会社である明日香野ホールディングス株式会社が株式を保有している昭和ホールディングス株式会社(以下、「昭和ホールディングス」といいます。)について、その取締役会を構成する取締役の解任・選任するために株主権を行使することを認める決定(以下、「第一審決定」といいます。)を下しました。昭和ホールディングスは、第一審決定を不服として、東カリブ海最高裁判所高等法廷(以下、「控訴裁判所」といいます。)に上訴を行い、管財人及びJトラストアジアは、上訴の棄却を求めておりましたところ、2021年6月1日にお知らせしましたように、控訴裁判所は、2021年5月31日付で、昭和ホールディングスによる上訴を棄却しておりました。
2.昭和ホールディングスによる上告の棄却
昭和ホールディングスは、さらに、第一審判決を支持した控訴裁判所の決定を不服として、英国枢密院司法部に上告受理の申立てを行っておりましたが、2022年7月19日に、英国枢密院司法部は、当該申立てを棄却いたしましたので、お知らせいたします。これにより、上記の管財人による昭和ホールディングスの取締役の解任及び新取締役を選任するという決定は、確定しております。
なお、管財人らは、昭和ホールディングスの2021年6月の定時株主総会における取締役選任決議において、新たに取締役に選任されたと主張して、旧取締役らに対して地位確認訴訟を提起しております。当該地位確認訴訟の裁判記録から、新取締役らと旧取締役らとの間では、地位確認訴訟が提起される前に、双方を相手方として地位保全等の仮処分を申し立てられ、裁判記録で証拠として提出されていた仮処分決定文によって、仮処分段階の新取締役らの申立ては、保全の必要性を理由に却下されたものの、新取締役の選任決議が成立したこと自体は裁判所に認められていたこと、また、旧取締役らの申立ても、新取締役の選任決議が成立していたことを理由に却下されていたことを確認いたしました。
2025/09/30(火) 23:05:00投稿者:スシ三昧
グロノウ派は何か声明を出すのだろうか?
twitter検索
![]() |
corp_newswatch
5103 昭和ホールディングス 36.6億円
『BLEACH 千年血戦篇』ベトナム市場における商品化ライセンス取得のお知らせ
https://t.co/jwhEWuQG9Z |
---|
![]() |
tse_info_news
【🟦4営業日で4.0%下落】2023年06月30日に49円をつけた[5103]昭和ホールディングス(株)は現在47円です |
---|
昭和HDなんかあがってきてね?