5202日本板硝子(株)
市場:東証PRM
業種:ガラス土石製品業
Nippon Sheet Glass Company、Limitedは、主にガラス製品の製造と販売に従事しています。同社は4つのビジネスセグメントで事業を展開しています。建設ガラスセグメントは、建設材料市場用のシートガラスと、内部および外部用の加工ガラスを提供します。 Automobile Glassセグメントは、新しい自動車アセンブリと修理用の使用用のガラス製品を提供しています。機能的なガラスセグメントは、小さなディスプレイ、プリンターレンズ、光学コンポーネント用の薄いシートガラス、およびバッテリーセパレーターやエンジンタイミングベルト材料などのガラス繊維製品を提供します。他のセグメントは、企業管理やその他の中小企業に関与しています。
関連: 自動車部材・部品/太陽電池部材・部品/ICタグ/インド/オフィス/タッチパネル/リチウムイオン電池部材・部品/光触媒/太陽電池部品/建材/建設資材/抗菌/欧州/液晶部材・部品/省エネ住宅/RFID/PCR検査/防犯
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5202]日本板硝子 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/08 PR 板硝子(5202)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/03/27 3月27日 押し目検索
- 3月27日 押し目検索 株ランキング 6376 日機装 6141 DMG森精機 6507 シンフォニアテクノロジー 5202 日本板硝子 4477 BASE
- https://kyutomeigarayosou.com/20250327pullback/
-
-
-
2025/03/26 3月26日 押し目検索
- 3月26日 押し目検索 株ランキング 2492 インフォマート 6835 アライドテレシスホールディングス 6333 帝国電機製作所 6141 DMG森精機 5202 日本板硝子
- https://kyutomeigarayosou.com/20250326pullback/
-
-
-
2025/02/22 ガラス大手3社の格付けAGC、日本板硝子、日本電気硝子
- SMBC日興証券レーティング住友電工(5802) 「1」継続 目標株価3600円→3680円塩野義製薬(4507) 「2」継続 目標株価2400円→2350円AGC(5201) 「2」継続 目標株価5500円→4500円日本板硝子(5202
- https://jpxnikkei400.net/smbcnikko/glass-2
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18154 より
616 :山師さん@トレード中 :2025/03/13(木)10:40:38 ID:YpWQWPJq0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18154 より
557 :山師さん@トレード中 :2025/03/13(木)10:29:37 ID:YpWQWPJq0.net
けっきょくサンリオかい
パナソニックと板ガラスみたいなクソ株買ったせいで何も儲からん
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18154 より
461 :山師さん@トレード中 :2025/03/13(木)10:02:32 ID:YpWQWPJq0.net
パナソニックと板ガラスは意地でも上がらん
そんぎるまで上がらん
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18154 より
397 :山師さん@トレード中 :2025/03/13(木)09:48:02 ID:YpWQWPJq0.net
板ガラスは1500株とは言えこっちも損切りするまであがらんのか
まさに狙い撃ちされとるわい
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18154 より
130 :山師さん@トレード中 :2025/03/13(木)09:09:00 ID:YpWQWPJq0.net
コクサイもキオクシアも狂い上げ
持ち越した板ガラスとパナソニックだけぜんぜん上がらん
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/08(火) 20:20:00投稿者:名無し
一般個人投資家にはわかりにくいカラクリがぎょうさんあんねん。
東証プライム、財閥系で、売上8000億円の老舗メーカー、営業利益が350億円ぐらいあれば、まあそこそこ安全な投資先だと思ってしまうわな。
割安感、いや不当に評価が低いのではなどとよからぬ期待をしてしまう。
超激安低位株にはちゃんとした理由がある。
以下の超絶な要素が揃っているのよww
恐いよね~
①巨大M&Aで累積債務は5500億円。20年間で全く改善されていない。
営利は金融費用で消えるのが恒例。営利350億円&経常マイナスとか普通にやっちゃう。
②売上は4992~8400億円と乱高下。今が売上高のピークで伸びしろゼロ。
③売上の95%がコモディティ(薄利多売)特に売上50%を占める自動車ガラスは営利1%以下。
自転車操業で稼ぐ力がない。
④IFRS会計だから、好きな時を選んで巨額減損処理が可能。
工場閉鎖やのれん減損などの特損で300億円とか突然やっちゃう。
⑤株主超軽視!無配上等経営。株式希釈を何とも思わない。(A種優先株、株式併合)
⑥仕手株につき、株価が業績、為替、世界景気と無関係に上下する。
信用度は投資不適格。
⑦ガバナンスゼロ。CEOは業績無関係の億報酬。ボードメンバーは銀行系、社外取はお飾り。
⑧英国と銀行に支配され、日本の従業員を大切にしない。リストラの常連。
⑨研究開発は無活動。新事業、事業ポートフォリオと言う概念がない。
他のガラスメジャーと真逆の汎用ガラス一本ノンポリ経営。
⑩同社はM&Aで全く別の会社になった。人も株価も経営も老舗の面影はない。
株価は2006年まで(5000~7000円)、2009年以降(1500→254→480円)
いや、ココは騰がる、儲かるんやって思えば買えばええんちゃうか。
2025/07/08(火) 19:25:00投稿者:yoc*****
ありがとうございます。日産自動車の掲示板では散々な事が書かれていました。それに比べればここはマシかと思いました。
2025/07/08(火) 18:25:00投稿者:風林火山
日産の方がはるかに安心だと思うが・・・・・・
2025/07/08(火) 18:01:00投稿者:yoc*****
ナンピンしまくりで長らく塩漬けにしていたここがようやく売れた。日産も持っています。直感的にここより日産の方が危険だと思うが詳しい方教えて。
2025/07/08(火) 16:22:00投稿者:ihm*****
A株だって、此処はくず株じゃなかった?
2025/07/08(火) 10:32:00投稿者:gjjkd
潜在株式数としての A種 その規模感は?
↓
前期末現在 普通株 91百万株
A種 残29,408株 → 49百万普通株相当
91→140百万株で、希薄化率 54%
かなり重い もちろんこりゃ過去の増資ではあるけれどもさ
短信の発行済株式数に載せさせるべきじゃないだろかね 普通株換算した株式数を
A種株式数だけ参考値で載せても規模感伝わらないだろに
2025/07/07(月) 23:59:00投稿者:don*****
A株がどうとかこうとか、難しい事は分からんが…
短中期チャートは、いい感じになってきた。
まあ、でも、全く信用してない。
4Kとか乗せてきたら、ちょっとだけ、信用する。
笑
2025/07/07(月) 21:34:00投稿者:gjjkd
換金売りじゃなかろうかね
これだけの株価上昇(=割高水準)だ
大量報告によると実際、みずほ が件のジャパンインダストリアルソリューションズ二号から 普通株1百万株 をまず引き取り
その上で、みずほは保有割合を減らした(=売却した)
そもそも、取得価格を下回るかどうかは投資家には関係ない
保有が将来の利益になるか?ならないか?で売るわけだ
本来、投資に塩漬けなどという概念はないのだから
彼らはこの水準から上、もしくはこの時期以降は、売り減してゆくべきだと そう見ている可能性があるのやも
2025/07/07(月) 20:48:00投稿者:wat*****
2025/07/07(月) 16:10:00投稿者:yum*****
取得価格(591.96円)を大幅に下回る株価水準で、なぜ、A種種類株主は、3月末ではなく、7/2付けで取得したのでしょうか?疑問です。議決権にこだわるなら3月基準でもよかったのでは?。A 種種類は、議決権がない代わりに高配当があるから今にした??
議決権のある株主として、これからは、意見を述べるとの意思表示でしょうか??
なお、お会社は、いまだに、「 取得請求権の行使に伴い取得する A 種種類株式については、消却する予定です。 」との記述はありましたが。
twitter検索
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】日本板硝子[5202]に関して野村證券など3名が変更報告書を提出。報告義務発生日は6月30日。合計保有割合は9.35%(-0.13%P)。https://t.co/bu9MLEOhnw |
---|
![]() |
irbank_sh
野村證券 (6月30日報告義務)
5202 日本板硝子の株式を259万7427株保有 (3.86%→2.85%)
※共同保有 他2者 (5.62%→6.51%)
※3者合計で9.36%を保有
https://t.co/XttZ7BWvll |
---|
![]() |
stpedia
[変更報告]<5202>日本板硝子株式会社 2023年7月7日 10:00に野村證券が提出 保有割合 9.35%(-0.13%) #日本板硝子株式会社
https://t.co/DuInQe2qJu |
---|
まず持ち越した板ガラスを444で損切り