7030(株)スプリックス
市場:東証STD
業種:サービス業
Sprix、Ltd。主に教育サービスビジネスに従事している日本を拠点とする会社です。同社は、Mori JukuとJiritsugakushu Redの管理やフランチャイズ開発など、Cram Schoolサービスを提供しています。 Mori Jukuはコアビジネスです。小学生と中学生のための個別指導学校です。 Jiritsugakushu Redは、小学生と中学生向けの個別指導学校であり、教育情報技術(IT)を活用して学習プログラムを調整します。教育関連サービスは、教育材料の開発と販売に従事しています。また、読書教育プログラムCRAMスクール、中国のテストHSKに関連する書籍の販売、アプリケーションの運営にも関与しています。
関連: 個別指導塾/教育ICT/2018年のIPO/東証再編/あえてスタンダード/サービス業
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7030]スプリックス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/29 PR スプリックス(7030)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/03/03 株銀が買いたい株はどんなん?(仕込みたい株)
- ズバリ、 7030 スプリックス 現在 930円 配当4% 3416 ピクスタ 現在 930円 配当4.8% 4235 ウルトラファブ…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12888567218.html
-
-
-
2025/01/28 【7030】スプリックス
- レポートリンク リンクスリサーチ
- https://n-folder.com/7030
-
-
-
2025/01/27 1/27日の仕込み株の報告です。
- ズバリ、 7030 スプリックス 買値 992円 現在 991円 8908 毎日コムネット 買値 720円 現在 721円 44…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12884055255.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18185 より
244 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水)10:49:23 ID:jMYPnSw+0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/28(水) 21:53:00投稿者:ジン
ホルダーの皆さん!お疲れ様です❗️先週から空売りが増加しています!今こそ追証に追い込み焼豚にしてやりましょう(笑)
2025/05/27(火) 22:20:00投稿者:現物アホルダー
初押しは買いか?毛抜き線で売りか?
素人が考えても難しいので今まで持ち続けた根拠の結論が出るまで待つだけです。そもそも決算後ここまで上げた理由もわかりませんしね。正式なTOFASのIRが出るまでの日々の上げ下げは気にするだけ無駄ですよ。
2025/05/27(火) 15:08:00投稿者:アップル
何か
あつたのか?急に大きく下げて?不思議!
2025/05/26(月) 18:59:00投稿者:dd8*****
長いボックスを離れる時は一気に2割から3割上昇するのが常套です。その後は業績期待がトレンドを決定!
高校無償化とTOFASの赤字縮小、森塾活況、通信授業好調が後押しで本決算まて期待高まるようです
2025/05/25(日) 11:46:00投稿者:dd8*****
来期、TOFASで経費以上の利益が出てくれば
そりゃ大変な事になりますね
2025/05/23(金) 23:09:00投稿者:現物アホルダー
8営業日で200近く上げてきている大口の狙いと目標株価がどの辺りになるのか気になりますね。1000前後から買い始めて今日は1150辺りでもまだ買っている様子。
これだけ大人買いする相手が数百の値幅で満足するのか…?
しかも、スプリックスの3Qは業績悪くて株価にネガティブに動くの下げるのがいつものパターンであることは当然分かっているはずなのにそこで買うわけではなくてなぜ今のタイミングなのか…近い内にこれらの答えがわかるといいんですが。
過熱感的にも売りたくなるポジションだとも思いますが…数年間底付近のレンジでエネルギー貯めていたとすると安易な売りは後悔しそうです。
自分はもう5年前から飽きるほど持ち続けているので2000を見るまでは安売りしたくないですね。
2025/05/23(金) 18:39:00投稿者:ntr
なるほど確かに今日も続伸してますね
2025/05/23(金) 08:30:00投稿者:現物アホルダー
出来高多い日にしっかり陽線つけているようであれば場中でも機関が買っているはずなので日足の上げ下げや出来高の減少はそこまで気にする必要ないと思いますよ。
2025/05/22(木) 16:04:00投稿者:ntr
今日は10:10を最後に1時間以上出来高0で前場終了。
みな他の株に行ってしまったのか…
2025/05/21(水) 22:52:00投稿者:gim*****
2021年ごろは勢いがあって良かったですね。
毎日10万~20万株は出来高がありましたし、掲示板もとても賑わっていた記憶があります。市場もプライムでした。
TOFASへの期待はありますが、大口が買うのを終えると下がりそうな気もするので、半分利確、半分は大事に持っておこうと思います。
twitter検索
![]() |
mercury_panda
7030スプリックス
最近は塾生も多くなってきてるふうに見えるし、利回り5パーなったら最高ですね
なお、ここの塾はバイトの先生白衣を着て生徒に指導します
最高ですね https://t.co/IhOYrMJ9e8 |
---|
![]() |
haitou_study
注目の高配当銘柄🏉
スプリックス(7030)
年間配当金額:38.0
年間利回り:4.762
権利月:9月 https://t.co/QeMGxJ82DE |
---|
![]() |
yukinon_heart
メモ
本日のトレード
7030 スプリックス追加
減配のリスクがありますが、配当金で耐えられるんじゃないかな。 |
---|
7030で全部損切り
もう株で勝つのは無理じゃ