8585(株)オリエントコーポレーション[オリコ]
市場:東証PRM
業種:その他金融業
Orient Corporation is a Japan-based consumer credit company. The Company operates in consumer credit business through four business segments. The Personal Installment segment is engaged in the provision of installment services for personal consumption such as school expense and housing improvement loans through reimbursement and credit guarantee methods. The Card and Financing segment operates in company own card business, affiliated credit card business, cashing service business, loan card business and other businesses. The Bank Guarantee segment is engaged in the provision of joint and several guarantee services for consumer’s financing activities. In addition, the Company is also involved in the credit management and collection business, as well as consumer credit peripheral business. The Settlement and Guarantee segment performs rent settlement guarantee, accounts receivable settlement guarantee, retail lease guarantee and collection agency.
関連: ノンバンク/クレジットカード/サービサー/フィンテック/金融/JPX日経400/キャッシュレス決済/東証再編/賃貸保証
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8585]オリエントコーポレーション 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/23 PR
オリコ(8585)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/08/11
【AI銘柄分析】8585 オリエントコーポレーション|割安性と配当で評価
- 企業紹介株式会社オリエントコーポレーション(8585)は、オートローンやショッピングクレジットなどの個品割賦事業、クレジットカード事業、銀行保証事業を主力とする大手信販会社です。みずほフィナンシャルグループと伊藤忠商事を主要株主としており、...
- https://ai-kabu-sch.com/?p=1072
-
-
-
2025/08/04
SBIホールディングス(8473)さんの株主優待品を楽しむ ~未来のための種まき~
- とある日の 株主優待品 SBIホールディングス(8473)さんから家内とMarskoin分の株主優待品を頂きました 電子レンジで食べられるお米は忙しい時にありがたいです。6食分ありますので家計にも嬉しい。優待品は今の生活豊かにしてくれます。 SBIホールディングス(8473)株の平均取得単価は2600円ちょっとですので、倍以上に株価が育ちました。やはり種まきは大切ですね。含み益は十分ですが利確しません。握力強く持ち続けます。 www.nikkei.com 種まきと言えば、春先に安値を付けていたオリエントコーポレーション(8585)さんも値が戻ってきました。 4月に買い増ししていましたがとりあえ…
- https://www.marskoin.com/entry/2025/08/04/063000
-
-
-
2025/06/12
オリエントコーポレーション(8585)の配当金診断。高い利回りだが利益が減少推移
- オリコ(8585)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高く、配当推移も問題ないです。株価が安い位置ですが利益推移が気になるので慎重に判断したいです。
- https://haitoukin-blog.com/kabu/orico/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
699 :山師さん@トレード中:2025/10/15(水)21:39:43 ID:75elgXTv0.net
【急騰】今買えばいい株25989【高市いいヤツ】より
45 :山師さん:2025/10/15(水)21:38:01 ID:UHa+PCDz.net
オリエント工業 事業再開 まじ?
https://www.orient-doll.com/
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/23(日) 12:00:00投稿者:gtf*****
もしストラテジックが持株を減らすようなことがあれば暴落は免れない
この社長ではダメだと気付いて売りに転じる可能性も無いとは言えない
2025/11/22(土) 23:27:00投稿者:gtf*****
12月の利上げで金利負担増がダイレクトに効いてくる
それを上回る増益ができるのか疑わしいところ
2025/11/22(土) 14:46:00投稿者:株太郎
来週から、Amazonブラックフライデーセールで1兆円の売上高が始まる。
梅宮社長が説明会で述べたように、特にAmazonブラックフライデーに向け、オリコのデジタル分割払いに顧客を誘い込む、デジタル分割払いの露出を増やす対策をした。売上高の数パーセントはデジタル分割払いに誘導する狙い。
Amazonブラックフライデーが起点になりデジタル分割払いは飛躍するだろう。後期が凄い。
利用した顧客からドンドン利便性の不満などの指摘を受けてデジタル分割払いのUI/UX改善をしていく。つまりアプリの見た目や操作性、デザイン、レイアウト、ボタンの配置などを迅速に社員が改善して行く。
その為に、社員1,500名のDX人材、生成AI人材の育成を行っている。
2025/11/21(金) 21:48:00投稿者:kte*****
Amazonのデジタル分割は審査に落ちる人が評価しているから星ひとつでもやむなしです。審査に落ちた腹いせに評価している。誰にでも貸すのではなく、しっかり返済できる人に貸して欲しいですね。だからクレジットカードが15パーセントぐらいの利率であるのに対し、8パーセントの利息なのですから。
2025/11/21(金) 19:45:00投稿者:gtf*****
Amazonのオリコ分割払いの申込フォームが不評でほとんどが星1つの評価で笑った
こりゃダメだ
2025/11/21(金) 16:28:00投稿者:gtf*****
むしろストラテジックが株を集めてる最中だから株価が上がらんのかもね
最低でも10%を超えるまでは1000円以下に抑え込むつもりかも
2025/11/21(金) 14:11:00投稿者:株太郎
ストラテジックは保有割合10%超えの企業に、積極的に株主提案を通じて経営に関与しようとして株価を動かしてきた。
株主提案した株は全て急騰している。
2025/11/21(金) 13:49:00投稿者:株太郎
日経平均株価 一時1200円超下落 “AIバブル”への警戒、終焉が近い。
資金が信販セクターに流れるか。
ストラテジックはオリコの保有割合の増加を続けている 7.28% → 8.34%
ストラテジックの保有割合 下記の例で分かる様にオリコの保有割合10%超えは近い。
山洋電気(15.24%)
ゴールドクレスト(14.13%)
大阪製鐵(12.29%)
イエローハット(12.22%)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (11.01%)
ダイドーリミテッド (過去に32%)
2025/11/21(金) 09:25:00投稿者:MAX
ストラテジックキャピタルさん
どんどんどんどん保有割合増やして
欲しいものですね
これだけが私の支えです
中長期で一体何を仕掛けて来るのか
楽しみです
経営陣にはガツンと言って欲しい物です
2025/11/19(水) 16:41:00投稿者:株太郎
半期決算説明会資料の説明会で証券会社からデジタル分割払いの利用状況についての質問があった。
オリコの解答
デジタル分割払いは想定以上にビジネスチャンスがあると感じた。
オリコの想定では、分割払いは高額な金額を使うので特性上、一度利用すると次回は1年後から2年後ほどになると考えていた。しかし、実際には、サービス提供開始から3、4ヶ月経った時点で、すでに2回、3回ご利用されているお客が一定数いる。このことから、市場としてのニーズは我々の予想を上回るものであると実感している。
デジタル分割払いの利用者は利便性、迅速性、低手数料の魅力が他の個品割賦より優れていると初めて知り、何回も利用する傾向にあるようだ。デジタル分割払いの利用者の口コミが全国に広がり拡大して大ヒットするかもしれない。
オリコはデジタル分割払い単体の営業収益は2030年、280億円を想定しているが、オリコの予想をかなり超えているので600億円になると想定する。
twitter検索
|
|
shikihojp_lvh
【変更報告】オークネット[3964]に関してオリエントコーポレーション[8585]が変更報告書を提出。報告義務発生日は6月28日。保有割合は4.9%(-4.89%P)。https://t.co/Mob3KytIVq |
|---|
|
|
irbank_sh
8585 オリエントコーポレーション (6月28日報告義務)
3964 オークネットの株式を129万6000株保有 (9.79%→4.90%)
https://t.co/Cw0qxlNsYT |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>684
まーたサラ金オリコがでしゃばるのか
政商宮内のやりそうなこった