9755応用地質(株)
市場:東証PRM
業種:サービス業
OYO 株式会社は、インフラ・メンテナンス事業を主力事業とする日本企業です。4 つの事業セグメントで事業を展開しています。インフラ・メンテナンス事業は、主に社会インフラのメンテナンス (維持管理、更新) を支援するソリューション サービスを提供しています。防災・減災事業は、主に自然災害 (地震、津波、火山災害、大雨災害、土砂災害など) に対して社会や企業を強靭化するためのソリューション サービスを提供しています。環境事業は、社会環境の保全や地球環境への負荷軽減対策を支援するソリューション サービスを提供しています。資源・エネルギー事業は、資源やエネルギーの開発、保全、有効活用を支援するソリューション サービスを提供しています。
関連: 海底資源/大気汚染/コンサルティング/PM2.5/メタンハイドレート/東京オリンピック/公共投資/土壌汚染/アスベスト対策/風力発電/火山噴火/インフラ輸出/建設コンサルタント/サービス業/洋上風力発電/計測機器
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9755]応用地質 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 【9755】応用地質をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/01/18 上がるかな ? 参考 (不定期)(2025,1,17)
- 上がるかな ? 参考 3443 川田テクノロジーズ 3807 フィスコ 6535 アイモバイル 9755 応用地質 9768 いであ 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6388.html
-
-
-
2024/02/03 2024年度1月の投資状況
- 元旦からとんでもない1日となり、幸先の悪い年となってしまいました。年初来リターン 3.3%(日本株式4.4% 海外株式1.4%)特に感想はないです。1月の売買状況を一部ご紹介したいと思います。《新規買い》・応用地質(9755)何年かぶりに買いました。おそらく、震災関連で仕事が増えそうな気がします。・焼津水産化学工業(2812) 再度inしました。上手くいけば今の水準以上の株価も期待できるのかも。とりあえずアクティビストの動...
- http://bzito.blog.fc2.com/blog-entry-641.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21917【一本糞】 より
77 :山師さん:2025/02/13(木)12:25:38 ID:YvW+bFPn.net
【急騰】今買えばいい株21912【雪かき代行】 より
363 :山師さん:2025/02/12(水)12:54:15 ID:J1fIeBBa.net
応用地質は業績悪くなかったと思うんだけどな
来期のコンセンサス予想予想をちょい下回っただけで下がるのか...
【急騰】今買えばいい株21912【雪かき代行】 より
189 :山師さん:2025/02/12(水)12:34:55 ID:HxjGFSEW.net
応用地質
2978→ 2799 @100
ゴチ
なんでや
【急騰】今買えばいい株21910【がんばれ受験生】 より
599 :山師さん:2025/02/12(水)09:11:42 ID:hbpdSmlN.net
NJS凄いな
つか応用地質も戻したし国土強靭化系はつよいわ
【急騰】今買えばいい株21904【たまおじ懐妊】 より
937 :山師さん:2025/02/10(月)08:17:51 ID:5HEc4bf/.net
>>913
NJSも決算2/14近いが仕事には困らないだろうな
応用地質も同じ2/14だが能登震災の瓦礫撤去や地盤調査、レーダー車の空洞化調査も一週間で1ヶ月分の受注きてるしそういった国策系は大丈夫だろ
【急騰】今買えばいい株21899【日米首脳怪談】 より
867 :山師さん:2025/02/07(金)12:45:04 ID:l3pCeUUn.net
これリベラとかブルーイノベとか応用地質とかNJS張り付くとかないよな?
https://i.imgur.com/6CHROJx.png
https://i.imgur.com/gFpv6HU.png
【急騰】今買えばいい株21889【こじるり】 より
144 :山師さん:2025/02/05(水)09:16:42 ID:p+HfaquG.net
応用地質なんかどうせまたニュースで空洞化調査するんだから放置でいいよ
そりゃ一週間で1ヶ月分の依頼来てるのもやばいしな
【急騰】今買えばいい株21888【小池瑠璃子】 より
613 :山師さん:2025/02/05(水)07:55:04 ID:9a0ECZFV.net
【急騰】今買えばいい株21888【小池瑠璃子】 より
246 :山師さん:2025/02/04(火)20:41:07 ID:CCJh7dqv.net
>>231
NHK見逃し配信でも確認したが政府も6月の国土強靭化に盛り込むとかあるしな
応用地質特集時間にしたら1:30位流してるな
実際にアナウンサーが車に乗り込んで空洞みたり「一週間で例年の1ヶ月分依頼」だそうだ
これ売上やばいだろ
【急騰】今買えばいい株21888【小池瑠璃子】 より
229 :山師さん:2025/02/04(火)20:33:38 ID:CCJh7dqv.net
NHKのnews7でかなり長い時間、応用地質の空洞化調査が「全国から多くの依頼」って会社名丸見えでPTS爆上げしてるなwwww
これNHKだからまた会社何回も出るだろ
【急騰】今買えばいい株21881【ブラックマンデー】 より
234 :山師さん:2025/02/03(月)09:44:25 ID:UPEInT9j.net
【急騰】今買えばいい株21869【米金利据置】 より
325 :山師さん:2025/01/30(木)09:35:37 ID:OEbE3R/k.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/22(土) 12:17:00投稿者:abcdesne
三菱商事の風力発電の損失が大きすぎて、八潮の件が無ければもっと酷かったんじゃなかろか
地質調査特化の会社はその影響ない分上がってるのかね
取締役の顔ぶれは同業の中小企業には勝ってるので仕事は取れるけど
2025/02/21(金) 20:42:00投稿者:ryuryu
路面下空洞探査技術マニュアルが地質調査連合会から出ていますが、この事務局は応用地質株式会社です。技術委員会の委員長も応用地質の社員です。
公的機関から陥没調査の依頼が殺到していると思いますが、応用地質はその技術的なリーダーの役割を担っています。
2025/02/21(金) 20:37:00投稿者:ryuryu
日経CNBCに天野社長が出演するらしいですね。道路陥没の予兆を検知する路面下空洞探査の需要が増加すると見込まれており、事業拡大が期待されている。ROEの引き上げなど企業価値向上も目指す、これからの成長戦略をお話しするようです。
まだまだこれからです。
2025/02/21(金) 15:47:00投稿者:sak*****
まぁ、通期予想見ても、世間でも思われてるようには儲からんわな
売上のほとんどは風力だし
空売りしてみよっかな
2025/02/21(金) 14:58:00投稿者:abcdesne
でも100株は残す
2025/02/21(金) 14:57:00投稿者:abcdesne
そっか~
三菱商事の風力発電の失敗が1兆円?とかいう記事をみた(有料で途中までしか読んでないw)
見るのが少し遅かったけど、一旦損切り
取締役に天下りの方々が居るので、株主としては期待してたけど、覆すレベルのIR出そうにないし
自分のところは大丈夫!と、言ってくれれば、、、
2025/02/21(金) 10:13:00投稿者:tat*****
同業の上げには反応しないのに下げには追従するのは流石に呆れるわ
2025/02/20(木) 20:11:00投稿者:ryuryu
川崎地質に技術力で負けている?
なんてことないよね。
応用地質もしっかりアピールしてよ、経営陣。
今世間では川崎地質より、応用地質が技術的に負けてると勘違いされてるよ。
2025/02/20(木) 12:19:00投稿者:abcdesne
両社の取締役の経歴をみると震えるぞ、、
自分が株持っている会社に関しては目を瞑るのはデフォ
2025/02/20(木) 12:12:00投稿者:tat*****
同業他社は上げてるけどここは全然ね
と思ったけど時価総額の違いか
twitter検索
![]() |
nocub_noturnip
連続陽線更新
12日 3553共和レザー
10日 3501住江織物 3662エイチーム 3804システムディ
9日 3479TKP 9253スローガン
8日 3035ケイティケイ 4384ラクスル 6036KeePer 7458第… https://t.co/qFifJhajPP |
---|
![]() |
Maestro_Stock
・応用地質 (9755):+66円の2,195円。続伸歩調。
地質調査首位、建設コンサルも。国内外で計測機器展開。洋上風力発電拡大にらみ海底探査強化。 |
---|
![]() |
wearefunakoshi
応用地質は大口がある感じでもないし、IR報告書を読んだ人がじわじわ上を買ってるのかな。
必要な所に人とお金を配置しているから、信頼度は高いですよね。
https://t.co/AZbGEbibFPhttps://t.co/LE8Trj23zA |
---|
昨日決算などを見て応用地質をどう見ても上しかないだろうって買ったのよ
だけど全然上がらなくてそれどころかクソ下げたりもした
下水道の絡みですでに上がりすぎていたのかなあと疑心暗鬼になりほとんど儲けなしに撤退した
それがなんだよ今日の上がりっぷりは?
いろんな人間の様々な思考がこうさせたのならいいよ。納得だよ
でもそうじゃないだろう!?
無理に上値を抑えて売らせて安く集めて、まだホールドしてるヤツがいるんだろ?
株価操縦じゃないのか!?ちくしょう