9936(株)王将フードサービス
市場:東証PRM
業種:小売業
Ohsho Food Service Corp。主に中国料理を提供する直接管理レストランチェーンの運営に、中国料理の材料やその他の製品のフランチャイズメンバーストアへの販売に従事する日本に拠点を置く会社です。同社は、麺、dump子スキン、dump子用の詰め物、スライスした豚肉、アルコール飲料、ソフトドリンク、その他の製品の提供に従事しています。
関連: 外食/JPX日経400/フランチャイズチェーン/中国/中華料理/生活防衛/ラーメンチェーン/リベンジ消費
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
王将フードサービス(9936)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9936]王将フードサービス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/08 PR 王将フード(9936)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/30 (9936王将フードサービス)株主優待利用と隣のお客さんを見てびっくり・・・
- おはようございます。楽々です。 株主優待の紹介9936 王将フードサービス(株)王将フードサービス【9936】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイ…
- https://ameblo.jp/rakurakuyutaiseikatsu/entry-12905724541.html
-
-
-
2025/05/09 【株主優待】餃子の王将 王将フードサービス (9936)
- 関西を中心に中華料理店の「餃子の王将」を展開している、王将フードサービスの株主優待を紹介します。
- https://momongadiaryblog.com/shareholder-benefits/ohsho-250509/
-
-
-
2025/01/14 【株主優待】王将フードサービス (9936)のご紹介
- 餃子の王将を運営している王将フードサービスの株主優待をご紹介します。過去に受け取ったものも含めてご案内します。
- https://mbakabunushiyutai.net/kabunushiyutai-ohsho/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22540【修正】より
198 :山師さん:2025/07/03(木)15:59:40 ID:yjl2X8t4.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18421より
370 :山師さん@トレード中 :2025/06/26(木)20:55:03 ID:BhYir02i0.net
王将で餃子めちゃくちゃ包んできてやったぜ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18421より
365 :山師さん@トレード中 :2025/06/26(木)20:52:09 ID:71k1cgeW0.net
王将で餃子頼まずに出てきてやったぜ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18397より
589 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火)12:07:49 ID:td298FVT0.net
昼間っから王将でビール飲んでるオッサン何者なんだ(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/07(月) 22:28:00投稿者:野良稼ぎ
石破は2020年内に最賃1500円にするって
公約してるから大丈夫なんじゃw
大学生のバイト賃金も首都圏じゃ
1時間1000円超くらいなんだから
1食に餃子二人前とライスで千円超えても
余裕っしょ
2025/07/07(月) 18:57:00投稿者:ぽてと
ほんとここの板は平和や☺️
2025/07/07(月) 18:15:00投稿者:Switch2が欲しいぷに
まぁ餃子二人前とライスで余裕で千円越える価格設定にしちゃったら
昔の主たる顧客層、大学生は足は遠のくわな
京都大阪奈良はインバウンドで持ってるだけで
2025/07/07(月) 18:11:00投稿者:Switch2が欲しいぷに
昔は面白かったんやけどな
京都発祥でFC店が独自のバグりメニュー出してたり
せやけど
餃子を店手作りの時代はほんま酷かったわ
店によって味がぜんぜん違う
今の工場から直送の方式なら味はそうは変わらんはずやのに
焼き方でこうも不味いのが出てくるのかと逆にびっくり
まっ黒焦げの餃子なんかよう出すな
持ち帰ってびっくりモーターやわw
2025/07/07(月) 16:54:00投稿者:パンクさん
とはいえジョイフルのセットライス・パンも税込み295円なんですよね。びっくりするくらい高いです。
なのにセットうどんは税込み152円とか、ベーコンモーニング(パン・サラダ・ベーコン)で税込み328円にドリンクバーまで付いていて、なぜかドリンクバー単品で注文するよりも安いというバグった設定です。
王将にもバグりメニューの一つや二つくらい設定して欲しいです。
2025/07/07(月) 16:24:00投稿者:rhj*****
ライスの小か゚250円!
何を考えてるんだろうここの幹部は?
2025/07/07(月) 12:04:00投稿者:cameco-787
新しいタイプの店舗は有楽町の高架下に出店したんですね
「GYOZA OHSHO」表記はこんな感じでイメージ変えてます
メニューを見ると90分のコース料理が在るのが大きく違うと所で
これはこれで上手い設定だと思います 単品のメニューはそんなに違いなし
セントラルキッチンでの作り分けはほぼなしでコストも同じ感じ
新たな女性グループ客の取り込みがターゲットみたいですね
ランチもそんな感じです インバウンド客には好まれそう。
王将は敷居の低い中華の定食屋って感じだったんだけど だんだんそこから乖離していく感じで かつては日高屋と対比して見ていたけど 今は価格帯が一段上になった
今後日本の景気次第だけど コンビニのセブンも最近商品戦略を少し変えてきている 値上げは止まった感じで サンドイッチなど価格の見直しをして下げて来たモノもある
王将に関しては 価格は現状維持で料理の出来を良くする地道な努力が必要に思います
ですけど現在、ライスなんて どうしてこんな価格付けになるのか不思議です お客に悪い印象しか与えない損な事だとは思わないのかな? サイゼリアとは対極ですね。
2025/07/06(日) 19:36:00投稿者:Switch2が欲しいぷに
ちょっとこの先ヤバいなココ
二点ある
①店によって餃子の出来のばらつきがあるのは王将だが最近、不味い店が多くなった感。働きに応じた報酬時給を払っていなくて人がいつかないのだろうな
②値上げしすぎ
それが客離れ引き起こしてる
逆に一人あたりの客単価を上げて最高益を上げてるが
客足は離れてる
これ以上の値上げはさらなる客離れを引き起こすココイチ化?
2025/07/06(日) 19:32:00投稿者:温泉大王(九泉の下に待つ)
まぁ店によって味に差がでるのは優待系だとリンガーハットなんかも一緒だしな。
2025/07/06(日) 15:30:00投稿者:sut*****
餃子クラブカード5・7・10%と
株主優待カードの5%併用可能で
最大15%引きなら...
普通の株主優待だと思うのですが...
今年度発行されたの株主優待カードが
Yahoo!オクで150円〜198円即決って
支払い時に提示するのも恥ずかしい
残念な株主優待
twitter検索
![]() |
irbank_td2
9936 王将フードサービス
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
https://t.co/SGBTauy1ax |
---|
![]() |
shikihojp
【王将フードサービス(9936)2023年6月 月次売上高(確定版)】 最新の月次実績をチェック! #会社四季報オンライン
https://t.co/PrYw90QAKa |
---|
![]() |
kabuyou2011
9936王将フードサービスから株主優待が到着しました✉️
3月権利では“食事券”と“5%割引優待カード”の2ついただけます🉐
中華料理店『餃子の王将』運営🥟
飲食業売上高ランキング16位、中華料理首位🍜🥇
前期決算は過去最高売上高… https://t.co/zWFXZBVIwn |
---|
![]() |
jiu_de_migaru
(8369)京都銀行
200株→3000円相当
少ないけどなかなか良いラインナップ🙆○️
わらび餅が気になります😋
(9936)王将フードサービス
200株→3000円分食事券
入ったことがないので、これを機会に行ってみたいで… https://t.co/EtFxDTT1Uk |
---|
![]() |
Guns_FIRE_
2023年3月クロス取引の(9936)王将フードサービスから
2,000円分の優待食事券と、利用代金より5%割引になる
優待カードが届きました
#株主優待
#クロス取引
#王将フードサービス https://t.co/njiPYbqRoK |
---|
王将あったけぇけどこんなのIRにしてだすようなことなんか