輸入の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「輸入」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
755 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 01:50:24 ID:ToN30oz80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
845 :山師さん:2025/04/30(水) 23:15:42 ID:+qXGOZLs 【急騰】今買えばいい株22244【アズvsオル】 より
今回のは駆け込み輸入増によるGDPマイナスだからそこまで深刻な感じはないな
個人消費も鈍化してるけど
4-6月のGDPに注目だな
642 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 22:59:58 ID:2jwD1DkQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
ナバロは馬鹿だ(´・ω・`)
ナバロ:
異常な輸入急増があり、世界中が米国に売ろうとしている。
これは私が見たGDPのネガティブプリントの中で最高のものだ
492 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 21:17:00 ID:Oyho+SPX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
輸入すればするほど損してる日本企業て
今までさんざんアメリカさんに稼がせて貰ってるのにどんだけ強欲なんや
213 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 17:38:49 ID:9zZNW5Rh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
アメリカのコメ農家は輸入拡大に期待 「経営規模は日本の80倍」広大な土地に飛行機で2トンの種まき
日本人に合うコメ作るならいいよ(´・ω・`)
578 :山師さん:2025/04/30(水) 12:07:20 ID:GKKztBjV 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
自動車もあかんな
トランプ政権は自動車関税の軽減策を発表したが、完成車の輸入関税25%に対して、米国内で組み立てられる車両の部品を輸入する企業は、1年目に車両価格の3.75%分、2年目には2.5%分の関税負担が軽減されるが、軽減策が小さいという見方からトヨタやマツダ、SUBARUは下落した。
269 :WANDSマン11 :2025/04/30(水) 09:22:55 ID:GcjJDG/k0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18285 より
トランプ米大統領は29日、自身が中国からの輸入品の多くに賦課した145%の
高関税を巡り、「彼らはそれに値する」と述べた。
中国側が米国の消費者への打撃を軽減する方法を見つける可能性があるとも語った。
954 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 07:19:56 ID:9zZNW5Rh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
トランプ政権は29日、外国から輸入する部品を使ってアメリカで自動車を生産する場合、完成車の価格の3.75%分の関税負担を免除すると発表しました。
アメリカで生産されるすべての自動車が対象で、日本のメーカーにも適用されます。
たった3.75%だった(´・ω・`)
835 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 00:49:23 ID:LZaG69/30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
LUTNICK: : MANUFACTURERS OF U.S.-BUILT AUTOS WILL GET A 15% OFFSET FOR THE VALUE OF THOSE VEHICLES AGAINST PARTS IMPORTS
ルトニック氏:米国製自動車メーカーは、部品輸入に対して車両価格の15%の減額を受ける
よくわからんが部品輸入はお目こぼしあるらしい(´・ω・`)
スポンサード リンク
775 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 22:52:40 ID:mf0eOL3f0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
China waives tariffs on US ethane imports - Sources.
中国、米国産エタンの輸入関税を免除 - 情報筋
歩み寄りがみられる(´・ω・`)
663 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 21:33:54 ID:mf0eOL3f0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
米3月消費財輸入、前月比27.5%増
駆け込み大活況www(´・ω・`)
312 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 17:37:13 ID:r+P/R3ch0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
欧州連合(EU)の欧州委員会はこのほど、中国から輸入される一部の建設機械に最大66.7%の関税を課すと発表した。メーカーが不当な補助金を受け、人為的に低価格で販売しているとした。『信報」が
29日、伝えた。
EUは域内のメーカーを保護するため、中国の移動アクセス設備(MAE)に対して20.6-66.7%の追加関税を課す方針で、EUのMAE市場規模は10億ユ一口を超えている。中国メーカーは融資面での優遇措置や補助金を受け、市場価格を下回る価格で製品を投入し、シェアを伸ばしているとした。
EUは現在、ダンピング(不当廉売)や補助金などに関連し、80種類近い中国製品に関税を課してい
る。
791 :スパイダーM :2025/04/29(火) 12:53:53 ID:+lxs0/U3 【急騰】今買えばいい株22238【パイパン】 より
>>768
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。刷った円でワクチンを買うのではなく消費税減税で円安インフレ。デフレ脱却国内回帰。mRNAワクチンはしばらく我慢して、打てるようになったら打ちたい人だけ100発以上打てばいい。
648 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 10:17:46 ID:moxpEiTq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
円高傾向なのか輸入薬がちょっとだけ安くなってきた(400円)
なんの薬かは秘密だよ
(´・ω・`)
379 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 05:57:49 ID:ZyOn8Q9X0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
輸入車の「簡略審査枠」、政府が倍増検討…非関税障壁を主張するトランプ氏へアピール
なにこれサンプル車両を使った審査も品質管理体制の審査も免除で書類審査だけ簡略に実施するなんて、
中国車が不正し放題じゃんw
国民火あぶりにする気か?
917 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 19:58:31 ID:1X/HNbWj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
日本のお米は高値維持で安い輸入米入れればいいと思う、多少農家淘汰されるかもしれないけど高く売れた方が農家は助かるでしょ(´・ω・`)
916 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 19:58:19 ID:t85KpOfy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
>>891
輸入車審査特例の拡充検討 「非関税障壁」批判受け(共同)
シレっと「検討」・・・(´・ω・`)
803 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 19:06:27 ID:bshh6p0+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
自動車は高いの買う人たちなら輸入車だねw
スポンサード リンク
821 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 06:56:11 ID:vR5kAbrt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18280 より
半導体は米とか言ってるから食うコメすらなくなるどころか農産物輸入に頼り切った我が国(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Exxano0.png
485 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 00:38:38 ID:gwbQ4eMo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
(´・ω・`)
【②関税を下げた国で何が起きたか】
特に有名なのはオーストラリアとニュージーランドです。
彼らは1980~90年代に農業関税をガッツリ撤廃しました。
【オーストラリア】
1980年代後半~1990年代にかけて、農業補助金・関税をほぼ撤廃。
結果、弱い農家は大量に廃業。
生き残ったのは、**超大規模農家(数百ヘクタール~数千ヘクタール)**だけ。
国内向けより、海外輸出用の大規模小麦・牛肉農場になった。
要するに:
国民にとっては「農産物は安く買えた」
農村はめちゃくちゃ寂れて、田舎の地域社会は崩壊した
【ニュージーランド】
1984年、「ラジャー改革」で農業補助金ほぼ全廃。
牧畜業は成功(羊・乳牛)、農産業も一部は超効率化。
でも、地方の小規模農家や農村部は大打撃を受けた。
「土地の管理が荒れて、自然破壊が進んだ」副作用も。
【まとめ】
関税を下げると、
強い農家は勝ち残るけど、弱い農家はバタバタ倒れる。
地方の人口減少が進み、社会インフラ(学校・病院・道路)が崩壊するリスクが高い。
結局、国全体の安全保障(災害、戦争時の自給力)は下がる。
【結論】
短期で安く食べたいだけなら、関税撤廃・輸入自由化がいい。
でも長期で日本という国を守りたいなら、
「国産を守るためにある程度高いお米を買う」のは必要な犠牲だと思う。
ここまで細かく書いたけど、
「もっと具体的に、日本だと将来どの県がまず崩壊するか」みたいな超現実的シミュレーションもできるよ。
興味ある?
(たとえば、**秋田・山形・新潟の田んぼ地帯はどうなる?**とか)
328 :山師さん@トレード中 :2025/04/26(土) 20:12:05 ID:pojyYqEz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
>>315
輸入すればするほど政府が儲かるわけか(´・ω・`)
309 :山師さん@トレード中 :2025/04/26(土) 20:01:26 ID:CokJnr3p0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
>>298
日本のトウモロコシ依存度(´・ω・`)
輸入 アメリカ75%ブラジル25%
トウモロコシ収穫 ブラジル2月、6月
牛肉1kgあたり育成に必要なトウモロコシ11kg
鶏肉1kgあたり育成に必要なトウモロコシ4kg
豚肉1kgあたり育成に必要なトウモロコシ7kg
22 :山師さん:2025/04/26(土) 07:36:39 ID:PM7fa6kt 【急騰】今買えばいい株22231【黄金ディスカ】 より
なんか先走った日本だけが関税やら輸入撤廃やらやらされて終わるとかない?
418 :山師さん@トレード中 :2025/04/26(土) 01:32:39 ID:+Ng9ZLxz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18278 より
トウモロコシの輸入拡大するから一日一食はトルティーヤでブリトー作って食べよう
392 :山師さん@トレード中 :2025/04/26(土) 00:55:13 ID:iGTWFNIc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18278 より
トウモロコシ輸入してもとんがりコーンぐらいしか作れんやろ(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
マイナス成長まで織り込んでたとはあまり考えづらいけど
関税前の駆け込み輸入が要因だからそこまで悲観してない感じか(´・ω・`)