年後の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「年後」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
637 :山師さん:2025/06/25(水) 13:57:04 ID:xdfYH3N2 【急騰】今買えばいい株22493【荒れる株主総会】より
542 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 12:13:35 ID:KdmtHoyw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
10年後日本ないよ(´・ω・`)
527 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 12:02:42 ID:tTA1GHuM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
10年後のパソコンは量子コンピュータになってますか?(´・ω・`)
522 :山師さん@トレード中 :2025/06/25(水) 12:01:07 ID:tG1eVbXm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18417より
去年パソコン買い替えたから次は10年後だな(´・ω・`)
312 :山師さん:2025/06/23(月) 14:18:56 ID:qLplwrau 【急騰】今買えばいい株22477【日経フェニックス】より
俺の時代はショートメールが出来たときだな
当時は同じキャリアでしか出来なかった記憶
その2年後くらいにdocomoだとiモードができてemailも出来るように
そうです、41歳のジジイです
81 :山師さん:2025/06/23(月) 13:44:00 ID:eCmI7ZYI 【急騰】今買えばいい株22477【日経フェニックス】より
ハリーポッター30年後の新作
・ハリーポッターと尿道の石
407 :山師さん:2025/06/23(月) 11:29:50 ID:fkTFWtFi 【急騰】今買えばいい株22476【イライラ棒】より
>>398
タオル屋も5年後ぐらいにその時の流行のやってそう
986 :山師さん:2025/06/23(月) 08:26:16 ID:xnj0cT3E 【急騰】今買えばいい株22473【冷静に。】より
>>963
いるいる
3年後見とけよちゃんとw
逃げんなよ
343 :山師さん:2025/06/22(日) 14:29:38 ID:w/9G/u5W 【急騰】今買えばいい株22472【コテ立入禁止】より
>>294
ビットコインがこのまま上がらず、下がってもすぐリバって永久に今の水準と仮定する
2年後には21万枚保有している
で単純計算で
企業の資産価値は3兆円になっている
現時点の時価総額約1兆円
Mnavやビットコインイールドを無視して
単純に時価総額のみで出す価値が今より3倍
mnavの倍率ビットコインイールドを含めてたら
もっと上乗せされる
この後のビットコイン暴落期でも20万枚分購入計画に入れてるから
ビットコインがもっと下がったら
資産価値がもっと増える
スポンサード リンク
613 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 12:23:57 ID:rzXFrAmC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18405より
データセンターって一回建てたら、次つくるの数年後とかへたしたらそれで終わりだよね
594 :山師さん:2025/06/20(金) 11:34:58 ID:7pMn7Rh4 【急騰】今買えばいい株22464【国分太一メンバー】より
>>570
メタプラが終わるなら
日本市場がかなりダメージ追うから
新規のゴミ企業が死ぬ事はあっても
既に世界市場に向けて動いてるから、メタプラが死ぬことは無い
ゆくゆくは、ナスも視野に入ってるだろうし
優先株見たいな安定商品も出る可能性はあるし
数ヶ月以内の短期はともかく
数年後は今より遥かに上だろ
60 :山師さん@トレード中 :2025/06/19(木) 08:40:10 ID:CAZ2Aynd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18402より
>>32
このスレの住人は数十年後に孤独死する奴いっぱいいそう(´・ω・`)
49 :山師さん@トレード中 :2025/06/19(木) 08:36:56 ID:y57t7ONl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18402より
僕も不安商法しよう。5年後に全員禿げる夢を見ました(´・ω・`)
669 :山師さん:2025/06/19(木) 08:17:53 ID:l8qcE9Ts 【急騰】今買えばいい株22456【習性】より
10年後を見据えたインド・ルピー貯金なんてどうですかな
967 :魚:2025/06/18(水) 22:58:15 ID:DQoarNLn 【急騰】今買えばいい株22455【造船太郎砲】より
30年後って日本が存在するかすら怪しいな
486 :山師さん:2025/06/18(水) 20:20:48 ID:vy8YAtWb 【急騰】今買えばいい株22455【造船太郎砲】より
今からアイスぺ仕込んどけば2年後には幸せになれるだろ
保証はできんけど
295 :山師さん:2025/06/18(水) 19:49:46 ID:EhwBGplz 【急騰】今買えばいい株22455【造船太郎砲】より
サル相場終わったか
また半年後くらいにくるだろ
232 :山師さん:2025/06/18(水) 16:28:53 ID:I/xyM/3C 【急騰】今買えばいい株22454【嵌めねい警報】より
前場でエスサイ戻るっしょとかいうレスあったけど
20年後かな?w
スポンサード リンク
70 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 15:47:28 ID:0fOBAxrM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
次の暴落は数年後になります、しばしお待ちくださいね(´・ω・`)
922 :山師さん:2025/06/18(水) 13:00:09 ID:/f3cgB1f 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
まあ何年後になるかは知らんけどデーセクのEPS331は有り得る数字だからな
224 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 11:39:13 ID:pidpN5Ny0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18400より
子禿の優待貰えるの1年後なのに登録はもう始まってるのか(´・ω・`)
263 :山師さん:2025/06/17(火) 23:50:13 ID:57L8P1BC 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
エスサイ、メタプラは半年後も生きてるが
マックは終わったら終わり
727 :山師さん:2025/06/17(火) 18:08:07 ID:IFO+/zDe 【急騰】今買えばいい株22446【今買えのエデン】より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「新たな国債買い入れ減額計画の考え、従来と変わらない」
「柔軟性確保の観点で、来年6月に中間評価を行うことにした」
「通常の市場の動きとは異なる形で長期金利が急激に上昇するなど例外的な状況生じれば、機動的に対応」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、経済・物価の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ」
「より自由な金利形成のためには国債買い入れのさらなる減額が適切」
「国債買い入れ減額ペースが速すぎると市場安定に不測の影響及ぼす可能性」
「経済・物価、大きな構図に変化はない」
「物価を巡り、上下双方向のリスクがある」
「経済・物価共に下振れリスクのほうが大きい」
「各種データやヒアリング情報など、できるだけ幅広い情報で判断するのが従来以上に重要」
「大規模緩和の副作用が顕現化しないように、国債買い入れの減額を進める」
「センチメント系の指標は悪いものが増えているが、ハード系はしっかりしている」
「(利上げ判断は)見通しの確度次第」
「(国債買い入れ減額計画で)4-5月の市場動向や市場機能度を見て今回の決定となった」
「国債買い入れの先行きは来年の中間評価で改めて考え示せればと思う」
「食品価格の上昇や原油高が続けば基調物価に無視できない影響を与えるリスクある」
「(今回の国債買い入れ減額計画で)将来の市場の不安定さを未然に防ぐ措置というのが基本的な考え方」
「通商政策の影響が出てきて製造業の収益低下に向かえば、コストカット型の価格賃金設定が復活するリスクも無視できない」
「関税巡り米中間には前向きの動きが見られたが、通商政策の先行き不確実性は高い」
「予想インフレ率や基調的物価上昇率、まだ2%にアンカーされてない」
「保有ETFは、日銀の3原則に従い処分方法を時間かけて検討していく姿勢に変わりない」
「関税が落ち着いても、経済への影響を巡る不確実性は大きい」
「企業収益の悪化による賃金への影響、いつになったら見極められるかは悩ましい」
「(国債買い入れ減額のペースダウンについて)減額継続で市場機能度の回復を目指しているが、そのペースが限界的にゆっくりになる」
「限界的な違いだが、少し慎重に進もうということで2000億円になった」
「通商交渉、後ずれすればするほど通商政策を巡る状況が不確実という判断が続く」
「国債買い入れ減額ペース半減について、マクロ的な悪影響はそれほど見てない」
「通商政策の影響は年後半に本格化する可能性、基調物価や政策の判断につなげていきたい」
「(ビハインドザカーブに陥るリスクについて)そういう状況にはない」
「基調的物価上昇率について、上がりつつあるが加速感をもって上がっている状況ではない」
「国債補完供給の減額措置の対応拡充、一方的に金利がどちらに行くとは想定していない」
「長期金利、場合によってはコントロール可能」
「国債補完供給の減額措置の対応について、狙いは市場機能の回復を高めること」
「預金準備率の変更、その必要性がないと判断」
「データや情報の総合判断として利上げ確率は決まってくる」
「26年4月以降の国債買い入れ減額計画、市場の機能回復と安定性のバランスをとった」
「近い将来の利上げ確率、私から言うのは適切でない」
「(利上げの判断について)ハードデータが今後どうなるか見たい」
「消費者物価指数総合の上昇率が基調物価に影響を与えるかも見たい」
821 :山師さん@トレード中 :2025/06/17(火) 12:58:51 ID:402Q2r930 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18397より
進次郎は100年後の歴史の教科書に日本再建の父と紹介されているかもしれない(´・ω・`)
885 :山師さん:2025/06/17(火) 10:37:01 ID:k9hA5Ewp 【急騰】今買えばいい株22442【暑い】より
アイスペース2年後な!!!
スポンサード リンク
スポンサード リンク
723 キャプテン移住編 ◆capTL11a.w sage 2025/06/25(水) 13:37:34.42 ID:NaU984eo
ビットコイン10年前は4万だぞ
今は1600万や
10年後は1億は超えてくる