大幅の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「大幅」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
814 :山師さん@トレード中 :2025/11/09(日) 23:05:10 ID:XqZ0Tbtp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18759より
213 :山師さん:2025/11/09(日) 20:23:56 ID:JOvcRZS4 【急騰】今買えばいい株26096【んあー】より
米陸軍、ドローンを100万機購入へ 今後2〜3年で
2025年11月8日 11:20
【ワシントン=飛田臨太郎】ドリスコル米陸軍長官は7日、米陸軍が今後2〜3年で最低100万機の無人機(ドローン)を購入すると明らかにした。年5万機程度にとどまる現状から大幅に増やす。
ロイター通信のインタビューで語った。ロシアによるウクライナ侵略で、前例のない規模のドローンが投入されている実態を教訓とする。
ドリスコル氏によると、ウクライナとロシアはそれぞれ年間およそ400万機のドローンを生産して...
192 :山師さん:2025/11/09(日) 20:05:54 ID:JOvcRZS4 【急騰】今買えばいい株26096【んあー】より
ドローン銘柄4選(日本と米国)。米国軍がドローン大幅調達増でドローンバブル来るか!?
https://www.youtube.com/watch?v=OMhlsOoKGRM
180 :山師さん:2025/11/08(土) 05:02:37 ID:KgnKe7eT 【急騰】今買えばいい株26094【ほらな】より
大幅マイナスからプラ転
先モモンガ飛翔
629 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 16:09:56 ID:pjG370MZd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18756より
9月10月11月と大幅マイナス
年初からマイナス寸前(´・ω・`)
594 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 15:53:48 ID:H4n0W3qN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18756より
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-07/T5BXQWT96OSH00?srnd=cojp-v2-overseas
「欧州でESGファンド規則の大幅見直しを計画-投資家から不満
2025年11月7日 15:38」
EUのやる嫌がらせはすべて裏目にでる(´・ω・`)
892 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 13:17:59 ID:tR83qV8Ea 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
ワイのポートフォリオ味の素だけで大幅マイナスワロタ(´・ω・`)
393 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 11:28:51 ID:Fi8HRPA50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
[東京 7日 ロイター] - 政府は、海外企業や投資家による日本企業の株式取得に関する事前審査制度について、経済安全保障上のリスクを効率的かつ重点的に見極められるよう、一部を見直す方針だ。地政学リスクが高まる中、制度の合理化を進めるとともに、現行で把握が難しい事例への対応も検討し、必要に応じて関連法を改正する。
対日投資の事前届出を義務付けている外国為替及び外国貿易法(外為法)は2019年に改正、翌2020年に施行された。経済安保上重要な指定業種を営む上場企業の株式取得の届け出基準が10%から1%に引き下げられ、役員選任の同意など株主としての⾏為も審査対象に加えられるなど、制度は大幅に強化された。
指定業種の拡大と相まって、改正後の事前届出件数は年間500件前後から2000件超に急増。よりリスクの高い案件に重点を置いた審査を可能にするため、制度の合理化が課題となっている。
一方で、審査対象外の国内投資家が外国政府などリスクの高い非居住者の影響下にあるケースや、事前届出を経て日本企業の株式を取得した外国企業が、別の外国企業に買収されるケースなど、現行制度では把握しきれていない事例への対応も課題として浮上している。
財務省の三村淳財務官は5日、ブルームバーグ主催のイベントで、改正外為法の附則に盛り込まれた「施行から5年後の見直し規定」に言及し、現在、見直し作業を進めていると述べた。
さらに、「的確な対象に、より効率的に対応できるよう、合理化が必要な領域があると認識している」と語り、必要と判断されれば、次期通常国会で関連法案が提出される可能性があるとした。
先週開かれた関税・外国為替等審議会の分科会では、財務省が提出した資料の中で、役員選任のうち再任の場合には届出を不要とするほか、指定業種の情報通信技術関連業種について、サイバーセキュリティ上重要な事業に対象を限定することなどの可能性が示された。
規制強化とか言って内容は緩和じゃねぇか
高市はこんなんばっかりだな
嘘しかつかねぇ
203 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 10:47:52 ID:bdgl7GSN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
ハウス食品大幅下方修正、コメ🌾が高くなりすぎてカレー🍛の売上が大きく落ち込む
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTC62QB7TC6PLFA003M.html
へー、こういう影響もあるんだな(´・ω・`)
スポンサード リンク
813 :山師さん:2025/11/07(金) 10:28:26 ID:WMRCtUmc 【急騰】今買えばいい株26089【安市】より
ハウス食品大幅下方修正、コメ🌾が高くなりすぎてカレー🍛の売上が大きく落ち込む [709039863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1762478124/
476 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 08:20:23 ID:HJMmjqth0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18754より
大幅GDからだと売りから入りにくいのよね
41 :山師さん:2025/11/06(木) 22:29:15 ID:EigdAnyp 【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
>>24
9月の中途半端なとこから貼ってる時点でせこすぎ
1月からなら大幅にプラスなんだろ
442 :山師さん:2025/11/06(木) 18:04:00 ID:TSGKcU1M 【急騰】今買えばいい株26087【早苗天井】より
増配してんのに激落ちで草
粉飾してるわけでもないのに大幅ディスカウントセールw
360 :山師さん:2025/11/06(木) 12:09:31 ID:MX09Bo1K 【急騰】今買えばいい株26084【魁力屋きた】より
<決算速報>郵船、26年3月期第2四半期決算は純利益61.5%減の大幅減益
【決算速報】日本郵船、中間経常126,833百万。アナリスト予想を下回る
358 :山師さん:2025/11/06(木) 12:09:24 ID:jMsnjRYm 【急騰】今買えばいい株26084【魁力屋きた】より
>>349
三井は前回大幅減配、今回微増
郵船は前回維持、今回減配
じゃなかったっけ
それにしてもハゲ、マーベルうっそだろ
827 :山師さん:2025/11/06(木) 08:48:39 ID:nj5MNP1+ 【急騰】今買えばいい株26082【高市早苗序章】より
大幅GUした奴を空売ればいいのか??
283 :山師さん@トレード中 :2025/11/05(水) 20:53:09 ID:c6cAP5gh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18751より
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a34eeba2b1e89da9b49ebefea8940ef49d210f
312 :山師さん:2025/11/05(水) 16:06:12 ID:vXj6QM1U 【急騰】今買えばいい株26081【あっあっ】より
日経平均株価 終値5万212円 一時2400円超える大幅な値下がりも…AIブームの警戒感が背景に
きょうの日経平均株価は大幅な下落となり、節目の5万円を割り込む場面もありました。
きょうの東京株式市場で日経平均株価は急落し、一時、2400円を超える大幅な値下がりとなりました。
アメリカでのAIブームへの警戒感から、前日のニューヨーク市場でハイテク関連株を中心に値下がりしたことが東京市場にも波及。
ソフトバンクグループやアドバンテストなどAIや半導体関連の銘柄に売り注文が集まり、一時、節目の5万円を割り込みました。
午後に入って下げ幅は縮小したものの、前日から1284円安い、5万212円ときょうの取引を終えています。
今後については「大きくは下げる展開にはならないが、調整の時間が必要」としています。
スポンサード リンク
869 :山師さん:2025/11/05(水) 15:05:29 ID:k6ulRCHi 【急騰】今買えばいい株26080【仕手株日経】より
新台今日じゃなかったら普通に明日大幅高で寄ってたでしょーに
運が悪いわよね
568 :山師さん@トレード中 :2025/11/05(水) 14:39:21 ID:gHi5Onlk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18750より
金融が大幅増益
残クレのおかげ(´・ω・`)
473 :山師さん:2025/11/05(水) 14:26:41 ID:fNMtx5S5 【急騰】今買えばいい株26080【仕手株日経】より
大幅にコンセンサス未達
425 :山師さん:2025/11/05(水) 12:40:27 ID:bEtFRbnh 【急騰】今買えばいい株26079【今までありがとう】より
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前引けは前日比2393円(4.65%)安の4万9104円と、10月27日に史上初めて乗せた5万円の大台を割った。米エヌビディア株などを巡り、株価下落で収益をあげる「空売り投資家」の存在が明らかになったことをきっかけに人工知能(AI)・半導体関連株を中心とした相場上昇に対する警戒感が利益確定売りを誘発した。東京市場ではこれまでの上昇相場のけん引役
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL050M8TV01C25A1000000/
963 :山師さん@トレード中 :2025/11/05(水) 12:38:33 ID:qEW83NFF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18749より
監視してる糞株が昨日より大幅に下がってんの笑う、こんな下がってるの久しぶりなんだけど(´・ω・`)
56 :山師さん:2025/11/05(水) 12:17:36 ID:znVvT7MS 【急騰】今買えばいい株26079【今までありがとう】より
遅れていたソフトバンクとオープンAIはこれじゃねーか
ソフトバンクG、オープンAIとの合弁設立が大幅遅延 11月に進捗公表へ=関係者
小川悠介
2025年9月18日午後 3:46 GMT+92025年9月18日更新
https://jp.reuters.com/business/EYZIEW43IRJFVHDLZR6J533JRY-2025-09-18/
今年2月に、SBGとソフトバンクが出資する中間持ち株会社と、オープンAIが折半出資して、「SBオープンAIジャパン」を立ち上げると発表した。6月に開催したソフトバンクの定時株主総会では、宮川潤一社長が「(設立時期は)7月末をターゲットにしている」と発言していた。
543 :山師さん@トレード中 :2025/11/05(水) 11:21:53 ID:32BRICmo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18749より
東証大引け 日経平均、4日ぶり反落 914円安 過熱感、ソフトバンクG大幅安
2025年11月4日(日経)
読売333終値、49円安の4万1680円…3営業日ぶりに値下がり
2025/11/04 (読売)
温度差・・・、今日も比較が面白そう (´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

【アップル】低価格帯ノートパソコンに参入へ-来年上期発売を計画、1000ドルを大幅に下回る見通し★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762353576/