首相の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「首相」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
131 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 16:44:58 ID:cS5COpPA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18675より
483 :山師さん:2025/10/06(月) 15:29:28 ID:jOteXwcX 【急騰】今買えばいい株25940【スレ建てるバカ】より
高市首相になる前に天井かな
293 :山師さん:2025/10/06(月) 15:05:09 ID:77Ol4e13 【急騰】今買えばいい株25940【スレ建てるバカ】より
なんか今思い出しけどイギリスで減税だの積極財政だのほざいいて1ヶ月かそこらで退任した女性首相がいたよなぁ
高市がそうならない事を祈るのみ
927 :山師さん:2025/10/06(月) 14:30:54 ID:WYmzSHex 【急騰】今買えばいい株25939【続サナエノミクス】より
高い市場さなえ首相を望みます
550 :山師さん:2025/10/06(月) 13:40:51 ID:0x2b6hlX 【急騰】今買えばいい株25939【続サナエノミクス】より
>>547
石破の首相足すげーことになるな
145 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 12:47:18 ID:Ahcnm0ZB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
高市が首相になったことによって好景気になるみたいだな
41 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 12:29:32 ID:PjUJngni0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
予想通りなら、高市早苗が日本の首相に選されるでしょう。
これは中国の民間やアメリカの高官にとって良いニュースです。
高市が首相に就任することで日本の右傾化が加速すると見ています。
アメリカの高官の視点では、日本は東アジアのウクライナとして最も適しており、高市はアメリカのために他の日本の首相がやりたがらない多くのことをやってくれるでしょう。
日本の現在の状況では、誰が首相に選ばれ日本の衰退を止めることはできないでしょう。
906 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 12:01:18 ID:AYWvbKko0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
官房長官は気心の知れた女房役だからもう他の人が決まってる(´・ω・`)名前忘れた
外相と財相はやっといた方がいい重職だからシンジロちゃんも経験したら次の首相の座が近づくよ(´・ω・`)とはいえ思想が近いコバホが充てられるのでは…
185 :山師さん:2025/10/06(月) 11:06:17 ID:lCArQWA0 【急騰】今買えばいい株25937【祝サナエノミクス】より
虚プ「俺が首相なら金融課税0%、消費税も0%!」
スポンサード リンク
276 :山師さん:2025/10/06(月) 09:40:22 ID:LaJVSDhD 【急騰】今買えばいい株25937【祝サナエノミクス3】より
トランプは高市首相就任でプレゼント用意してるよ
関税交渉関連のね、韓国に見せつける為でもある
263 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 09:35:35 ID:AYWvbKko0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
これで玉木が首相になったらどうすんだい(´・ω・`)
499 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:14:43 ID:lpLjNSPi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
熟女首相相場が始まるよ (´・ω・`)
958 :山師さん:2025/10/06(月) 00:57:18 ID:ya46BMEV 【急騰】今買えばいい株25934【サナエノミクス】より
>>565
>>716
903 鉄屑 (ワッチョイ 0558-85m8 [2400:2412:a42:fe00:*]) sage 2025/10/06(月) 00:32:35.36 ID:70vccAFZ0
高市政権インパクト銘柄TOP10
5AI分析統合
プライム市場限定・時価総額1兆円以下
が出来た
5AI被りは
4位 新明和工業(7224)8.5/10
4AIが
1位 ローツェ(6323)9.2/10
2位 日本製鋼所(5631)9.0/10
他にも中長期でも良い銘柄が多いね
https://i.imgur.com/ikTD9du.jpeg
898 鉄屑 (ワッチョイ 0558-85m8 [2400:2412:a42:fe00:*]) sage 2025/10/05(日) 18:35:21.65 ID:JHw+57/M0
ついに日本初の女性の首相ですか
感慨深いですな
高市政権の想定政策テーマに基づき、プラスインパクトが大きいと想定される銘柄を選定して、10.0満点の採点評価のランキング形式でベスト10を
東証スタンダード、東証グロースに上場している企業限定で作成した
今回苦労したのは、AIを増やして
(chatgpt,copilot,groc,gemini,deepseek)の5AIの
結果を反映させる事
ロゴマークが付いてるのは、そのAIがベスト10に選んでると言う事なので
順位よりも普遍性を取るなら
最優秀は5AI全てが選んだ
2位 FFRIセキュリティ(3692)
なのかもしれないね
https://i.imgur.com/O8q8SGz.jpeg
鉄屑さんと同意見だったのは心強い
他にも持ち株ヒットしてるし楽しみで眠れないチンパンジーになってしまった
786 :山師さん:2025/10/05(日) 14:32:03 ID:L40mug6E 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
高市氏は、大胆な金融緩和や機動的な財政政策を柱とした安倍晋三元首相の「アベノミクス」路線を継承する。防衛費など必要な投資には赤字国債の発行も選択肢とし、消費税減税も排除しない意向。金融政策については現行水準の0.5%を維持すべきだとの立場だ。
財務省派の緊縮財政派麻生派が自民党幹事長
財務大臣 金融大臣も麻生派だろね
329 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 14:25:03 ID:ZPYK+ZTC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
ところで首相の指名は衆参議院で選挙が行われるわけですが、
玉木「連立してもいいぜ?(´・ω・`)俺を首相に指名するならな」
吉村「連立してもかまいまへん(´・∀・`)ボク首相してもらえます?」
そんな可能性がビレゾン(´・ω・`)首相部分を官房長官・財務相・総務相・お○ぱぶ接待と読み替えても成立します
91 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 11:46:15 ID:JZ4zdgrz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
でも高市の次に首相になる人材ってもういないよね 結局また 進次郎 コバホーク ジャバザハット林 とか コオロギ太郎とかが
また立候補してくるんだよね・・・ (´・ω・`)
120 :山師さん:2025/10/05(日) 08:33:16 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始動か
女性首相誕生意義深い、靖国・長期金利注目=法政大 河野教授
財政再建と経済成長両立できるか焦点=日本総研 石川氏
日銀早期利上げ観測後退、中短期債主導で買戻しに=三井住友銀 宇野氏
週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
女性首相に高評価、岩盤保守層取り戻しに期待=政治評論家 田村氏
株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
10月利上げ難しい、女性首相は海外から評価も=野村総研 木内氏
89 :山師さん:2025/10/05(日) 08:06:37 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
<ニッセイ基礎研究所 主席エコノミスト 上野剛志氏>
高市(早苗)氏が新総裁というのは事前報道などから市場のメインシナリオではなかったとみられるため、まずはその反動が出るだろう。財政拡張観測の一方で利上げに慎重な姿勢が意識されることで、長期金利がやや上昇し、円安圧力が高まる高市トレードのような形になって週が始まるとみている。週初はドル/円は149円台か、150円をうかがう展開となるとみている。
日銀に関して10月の利上げ実施はもともと懐疑的にみていたものの、利上げに慎重とみられる高市氏が首相に就任すれば、利上げは一層困難になってくる。ただし、円安が進行すれば、政府が利上げを容認するハードルは下がることになるだろう。
今後の政策の実現可能性という点で注目なのが組閣や野党との連携、公明党との関係性だ。高市氏は総裁選に向けて責任ある積極財政を掲げ、赤字国債はやむを得ずと述べるなど、他候補と比べて財政拡張色の強い主張を展開していただけあって、組閣では特に財務大臣の人事は注目となる。討論会などでも財政拡張色は出しながらも、野放図に拡大する姿勢ではなく、財政スタンスでどうバランスを取ってくるのかに着目している。国民民主党と政策的には親和性が高いとみており、連携を深めるのであれば、円安圧力が強まる可能性もある。
米国では政府機関が閉鎖されており、閉鎖が解消すればドル高圧力となり得るため、相乗効果でドル150円突破の可能性が高まってくる。一方、閉鎖解除の兆しがなければ、円安を一定程度抑制するとみている。
スポンサード リンク
88 :山師さん:2025/10/05(日) 08:05:28 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
75 :山師さん:2025/10/05(日) 07:43:46 ID:B3HpZ3Bv 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
野党+公明で、林さん担ぎ上げて、最後にどんでん返しが起きそうww
林首相と大臣枠と副大臣枠をいくつか確約すれば、林さんに近い自民党議員が数名造反することも不可能ではない
976 :山師さん:2025/10/05(日) 00:47:57 ID:0tkT70zV 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
ステマやってたやつが日本の首相になることは今後も一切ありえないしあってはならない
518 :山師さん:2025/10/04(土) 20:52:56 ID:G0jWwzV4 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
日本国民に向かって奈良の女です
なんて言う首相なんてありえないんだけど
勘違い甚だしいわ
日本全体見ないといけないのに頭おかしいんちゃう?
486 :山師さん:2025/10/04(土) 20:43:34 ID:ukesLVcm 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
>>481
首相や大臣どころか政治家としても不適切な能力だと思うわ
本当に引退して欲しい
親父が政治家で無ければ、底辺の仕事してそう
288 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:31:21 ID:shWkPQYm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
進次郎がまだ44歳なのが恐怖
このままなら30年以上政治家人生あるから、一度は首相になりそう
451 :山師さん:2025/10/04(土) 20:24:49 ID:1lDwULaA 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
公明・斉藤鉄夫代表、連立離脱も示唆 高市氏の自民総裁就任を受け
//news.yahoo.co.jp/articles/4c032a4652a903ae2f42a7ec1c27d2c7c7644236
首相指名選でコーメイの裏切りに気体
スポンサード リンク
スポンサード リンク
仏首相が辞任へ 複数報道
フランス終わった(´・ω・`)