会合の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「会合」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
408 :山師さん:2025/09/16(火) 10:38:06 ID:euNudyc4 【急騰】今買えばいい株25848【日経天井】より
411 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火) 08:57:07 ID:QmdWtYPk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
おはよう😎
連日の3指数高値更新 すごい相場だ
米株、米投信の含み益は半端ないぜ
FOMC、日銀会合を控えているが利下げや日銀の利上げ見送りから株にフォローの風が吹きそうだ
株を持ってない人に持たないリスクが発生しており、売り豚ともにさみしい年末となりそうだな
さあ!今日も買いだ‼
311 :山師さん:2025/09/15(月) 02:59:35 ID:nzf3DvXi 【急騰】今買えばいい株25845【乱立】より
JUST IN: 🇺🇸 A divided Fed expected to settle on 25 bps interest rate cut on Wednesday.
あれまずくねこれ、年内会合全て利下げしなきゃだめになったぞ
104 :スパイダーM :2025/09/14(日) 20:15:16 ID:1c/Bm3m6 【急騰】今買えばいい株25845【乱立】より
来週地合い微妙そうだけど上がるかな?
日銀会合とか利上げしないだろうな⊂(`ェ´)⊃
335 :山師さん:2025/09/12(金) 19:08:58 ID:maS4iKO3 【急騰】今買えばいい株25841【カ○セク】より
abcって会合でE.トランプと会ったことを利用しようとした社長のところ?
会合・・・?
231 :山師さん:2025/09/12(金) 18:50:31 ID:wPNNSSFe 【急騰】今買えばいい株25841【カ○セク】より
2025.09.12
メディア掲載
ウェブ 当社代表取締役CEO石原紀彦が参加した「スペイン経済大臣主催の朝食会」が掲載されました
2025年9月11日に開催された「スペイン経済大臣主催の朝食会」に、当社代表取締役CEO石原紀彦が参加しました。
本会合には、スペイン経済・商業・企業省のカルロス・クエルポ大臣、経済産業大臣の武藤容治氏をはじめ、日本とスペインの両国代表者、および日系企業11社の代表者が出席しました。
会合では、二国間経済協力の現状確認と今後の拡大に向けた意見交換が行われ、サプライチェーン強靭化を含む経済安全保障分野での連携強化についても議論されました。
その結果、日西両国は経済関係のさらなる深化に向け、今後も連携を進めていくことで一致しました。
また、会合にあわせて、武藤経済産業大臣とカルロス・クエルポ経済・通商・企業大臣との二国間会談も実施され、両国が引き続き緊密に協力していくことが確認されました。
■主な参加者のご紹介
<スペイン>
経済・貿易・企業省大臣 カルロス・クエルポ
スペイン貿易投資庁 エリサ・カルボネル
スペイン大使館 経済商務参事官 ゴンザロ・ラモス
<日本>
経済産業大臣 武藤 容治
<日系企業>
11社の代表者
掲載記事はこちら
経済産業省ニュースリリース
https://www.meti.go.jp/press/2025/09/20250911002/20250911002.htm
55 :山師さん:2025/09/12(金) 18:25:38 ID:vtoytVoL 【急騰】今買えばいい株25841【カ○セク】より
デーセク社長経済産業大臣と会合てマジで国策やんけ!
49 :山師さん:2025/09/12(金) 18:23:59 ID:ycjYNU8W 【急騰】今買えばいい株25841【カ○セク】より
デーセク今さっき材料出たみたいだよ
日立の代表者とかと会合したって
576 :山師さん:2025/09/12(金) 15:12:42 ID:Aef8TKLW 【急騰】今買えばいい株25839【半導体買い場】より
日銀、9月会合は現状維持の公算 米経済の下振れリスク警戒
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/SDCYI5A62RN2ZBP2OLVZIUJODA-2025-09-12/
スポンサード リンク
977 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 05:34:15 ID:63AcxheT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18612より
>>971
皮肉すぎて笑う
全米ライフル協会の会合では銃の持ち込み厳禁なんだよな(´・ω・`)
246 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 08:20:29 ID:lS+67mef0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18610より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
🟥FRB9月利下げほぼ確実、雇用減速で年内3回の観測高まる
ロイター
米雇用創出、91万人下方修正 3月までの1年間=労働省基準改定
➡FRBは来週のFOMCで0.25%ポイントの利下げを実施
➡10月の会合でも同じ幅での利下げを決定する
➡12月の会合でも利下げが決定されるとの観測が高まった
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
🟥FRB9月利下げほぼ確実、雇用減速で年内3回の観測高まる
ロイター
米雇用創出、91万人下方修正 3月までの1年間=労働省基準改定
➡FRBは来週のFOMCで0.25%ポイントの利下げを実施
➡10月の会合でも同じ幅での利下げを決定する
➡12月の会合でも利下げが決定されるとの観測が高まった
488 :山師さん:2025/09/09(火) 11:34:28 ID:FiYnQ3E9 【急騰】今買えばいい株25815【早苗小大泉】より
日銀会合ではモーサテのゲストに注目すればいいそうだ
OIS市場で12月の利上げ確率が2割程度となっているとのことで、明日の日銀利上げはないという見方が大勢のようです。なので、大した話ではありませんが、私も明日の日銀会合で大きな政策変更はないと予想します。というのはモーサテ公式アカウントでツイートされた明日の出演者の中にみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏(元日銀理事)の名前がなかったからです。モーサテ門間氏出演と日銀政策変更の関係性については以下の過去ツイートなどをご参照ください(私が勝手に唱えている説ですが…)🐱
明日のモーサテにはみずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏が出演することがモーサテ公式アカウントでツイートされました。
難しいですが、この事実から、明日は日銀、利上げすると予想します。
※外れても責任は持てませんが…💦
555 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 02:11:42 ID:RoP/Yo/m0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18598より
フランスのマクロン大統領は、停戦が実現した場合の安全の保証提供を
26カ国が約束したと明らかにした。ただ、会合に電話参加したトランプ大
統領は、米国の後ろ盾を確約するには至らなかったという。
360 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 13:53:00 ID:V3bU23XV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18597より
日銀会合は来週ですかな﹙´・ω・`﹚
813 :山師さん:2025/09/02(火) 22:13:20 ID:CvfjE8w6 【急騰】今買えばいい株25785【半導体おしめえ】より
やべえな今月雇用統計MSQにニギチン会合あるじゃん
下げる理由のオンパレードだわ
ついてこれるかよこのスピードに
813 :山師さん:2025/09/02(火) 11:28:43 ID:yiNPD4Qa 【急騰】今買えばいい株25781【パイパン】より
自民若手議員ら女性招き「口移しでチップ」会合 党青年局長ら辞任
2024年3月8日 19時40分(2024年3月8日 20時21分更新
841 :山師さん:2025/09/01(月) 11:15:58 ID:acpOmD4a 【急騰】今買えばいい株25776【たてろや】より
ニギチン会合は再来週の19(金)か
まだちょっと時間あるな
861 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 06:57:16 ID:EhoMieGG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
【米PCE統計】
🟥9月利下げ有力 🟥
⭕SF連銀総裁、9月の利下げに柔軟姿勢−関税インフレは「一過性」、年内2回の政策金利引き下げが適切だとの見解を示した
2025年8月30日 Bloomberg
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は29日、近く利下げに踏み切る用意が整うとの考えを示唆した。関税に起因するインフレは一時的なものにとどまる可能性が高いと付け加えた。
連邦公開市場委員会(FOMC)は今年に入って政策金利を4.25−4.5%のレンジに据え置いている。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は22日の講演で、インフレ懸念が残る中でも労働市場へのリスクが高まっていることを指摘し、慎重ながらも9月の利下げに道を開いた。
🟥PCE統計に関する市場関係者のコメント🟥
シット・インベストメント・アソシエーツ
⭕9月の「利下げを引き続き最有力シナリオとするのに十分なほどコアPCE価格は穏当な内容だった」
グローバルの投資戦略責任者
⭕「米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するインフレ指標は予想通りとなり、9月利下げに道を開く可能性が高まった」
eToro(イートロ)
⭕「インフレ加速が続いていることは、今後FRBの判断を複雑にする可能性がある。ただし現時点では、予想通りのPCE統計で9月の利下げに対する自信は強まるだろう。強い雇用統計が出ない限り、FOMCによる9月利下げ計画を狂わせるようなデータは見当たらないだろう」
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント
⭕「FRB内でハト派的な発言が強まっていることを踏まえると、9月5日発表の雇用統計が極めて強い内容とならない限り、9月FOMC会合での利下げは有力だとみている」
モルガン・スタンレー・ウェルス
⭕「PCE価格指数が予想通りの結果となったことで、焦点は雇用市場に移った。現時点では9月の利下げが有力との見方がなお優勢だ」
スポンサード リンク
511 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 10:10:25 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
【米PCE統計】
🟥9月利下げ有力 🟥
⭕SF連銀総裁、9月の利下げに柔軟姿勢−関税インフレは「一過性」、年内2回の政策金利引き下げが適切だとの見解を示した
2025年8月30日 Bloomberg
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は29日、近く利下げに踏み切る用意が整うとの考えを示唆した。関税に起因するインフレは一時的なものにとどまる可能性が高いと付け加えた。
連邦公開市場委員会(FOMC)は今年に入って政策金利を4.25−4.5%のレンジに据え置いている。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は22日の講演で、インフレ懸念が残る中でも労働市場へのリスクが高まっていることを指摘し、慎重ながらも9月の利下げに道を開いた。
🟥PCE統計に関する市場関係者のコメント🟥
シット・インベストメント・アソシエーツ
⭕9月の「利下げを引き続き最有力シナリオとするのに十分なほどコアPCE価格は穏当な内容だった」
グローバルの投資戦略責任者
⭕「米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するインフレ指標は予想通りとなり、9月利下げに道を開く可能性が高まった」
eToro(イートロ)
⭕「インフレ加速が続いていることは、今後FRBの判断を複雑にする可能性がある。ただし現時点では、予想通りのPCE統計で9月の利下げに対する自信は強まるだろう。強い雇用統計が出ない限り、FOMCによる9月利下げ計画を狂わせるようなデータは見当たらないだろう」
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント
⭕「FRB内でハト派的な発言が強まっていることを踏まえると、9月5日発表の雇用統計が極めて強い内容とならない限り、9月FOMC会合での利下げは有力だとみている」
モルガン・スタンレー・ウェルス
⭕「PCE価格指数が予想通りの結果となったことで、焦点は雇用市場に移った。現時点では9月の利下げが有力との見方がなお優勢だ
443 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 09:18:20 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
ウォラーFRB理事、9月の0.25ポイント利下げ支持−追加緩和も
今後3−6カ月の間に追加利下げが行われる可能性に言及
8月30日 Bloomberg
米連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事は28日、9月に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)会合で0.25ポイントの利下げを支持する考えをあらためて示し、今後3−6カ月の間に追加利下げが行われる可能性にも言及した。フロリダ州マイアミの経済団体が主催したイベントでの講演原稿によると、ウォラー氏は「基調的なインフレ率が2%に近く、市場ベースの長期インフレ期待がしっかりと抑制されており、労働市場が望ましくない形で弱含むリスクが高まっている今、適切なリスク管理の観点からFOMCは政策金利を引き下げるべきだ」と述べた。
408 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 08:31:27 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
【米PCE統計】
9月利下げ有力
SF連銀総裁、9月の利下げに柔軟姿勢−関税インフレは「一過性」、年内2回の政策金利引き下げが適切だとの見解を示した
2025年8月30日 Bloomberg
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は29日、近く利下げに踏み切る用意が整うとの考えを示唆した。関税に起因するインフレは一時的なものにとどまる可能性が高いと付け加えた。
連邦公開市場委員会(FOMC)は今年に入って政策金利を4.25−4.5%のレンジに据え置いている。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は22日の講演で、インフレ懸念が残る中でも労働市場へのリスクが高まっていることを指摘し、慎重ながらも9月の利下げに道を開いた。
PCE統計に関する市場関係者のコメント
シット・インベストメント・アソシエーツ
●9月の「利下げを引き続き最有力シナリオとするのに十分なほどコアPCE価格は穏当な内容だった」
グローバルの投資戦略責任者
●「米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するインフレ指標は予想通りとなり、9月利下げに道を開く可能性が高まった」
eToro(イートロ)
●「インフレ加速が続いていることは、今後FRBの判断を複雑にする可能性がある。ただし現時点では、予想通りのPCE統計で9月の利下げに対する自信は強まるだろう。強い雇用統計が出ない限り、FOMCによる9月利下げ計画を狂わせるようなデータは見当たらないだろう」
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント
●「FRB内でハト派的な発言が強まっていることを踏まえると、9月5日発表の雇用統計が極めて強い内容とならない限り、9月FOMC会合での利下げは有力だとみている」
モルガン・スタンレー・ウェルス
●「PCE価格指数が予想通りの結果となったことで、焦点は雇用市場に移った。現時点では9月の利下げが有力との見方がなお優勢だ」
434 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 16:00:12 ID:chQ9BVV30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
今以上に東京を強化してほしいのか(呆れ(´・ω・`)
小池都知事が国民民主・玉木氏と会合 首都機能強化で協力要望
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC279II0X20C25A8000000/
751 :山師さん@トレード中 :2025/08/24(日) 09:44:29 ID:kz14xJFL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
体調不良って言えば会合キャンセルできるかなぁ
901 :山師さん:2025/08/24(日) 09:25:34 ID:+4dn7iLb 【急騰】今買えばいい株25744【びーちく米】より
植田は利上げについて直接的な言及はしてないけど方向的にはするつもりなんだろうね
9/19の政策金融決定会合注目やね
スポンサード リンク
スポンサード リンク
43000円で日経売ってるんだけど日銀会合まで我慢すれば助かりますか?