税務の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「税務」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
37 :山師さん:2025/07/15(火) 16:54:09 ID:/xTMeq8p 【急騰】今買えばいい株25582【無題】より
225 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:45:47 ID:pXbdBO3Y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
ワリと最近まで高額納税者ランキングとか税務署が公表してたし
それを誇りにしてる納税者も居たわね(´・ω・`)
207 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:39:34 ID:HnWzBD4v0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
申告漏れって言うのは税務署が一方的に言ってるだけだから(´・ω・`)
日本の検察やMLBの審判に文句言っても無駄だから妥協してるだけよ
205 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:38:59 ID:pXbdBO3Y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
父親が変わった人物で一切、税金対策をしなかった(´・ω・`)
ある日、資産、収入に対し納税額が多すぎる。隠し資産があるはずと税務署調査が入った。
結果は馬鹿正直に納税してたから。査察官に、会計士税理士を付けるよう勧められてた
そんな感じなので、相続対策も一切なく、土地の相続税を払えず、譲渡税含め、身ぐるみはがされた
死ぬ20年ほど前に受け取った、本来、非課税枠対象の現金迄、贈与に当らないと相続税課税対象にされた
わーくには個人資産の所有は認められ無いのだと感じた(´・ω・`)
200 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:37:35 ID:9lnHsAm50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
貸し付けが税務署の判断でいきなり寄付になって脱税扱いになったから申告漏れでもないし(´・ω・`)
選挙前特有のあれだね能登地震の失言対策かな
193 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:36:29 ID:SGvKU4Z50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
警察署に記者待機所があるらしいけど税務署にもあるんじゃないの?(´・ω・`)
昭和からの伝統かな(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 10:28:09 ID:XzI7anb90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18452より
前澤友作氏、国税に注文「メディアに漏れることがあってはなりません」4億円申告漏れ報道巡り
まあそうだよなぁ
なんで税務署は個人情報漏洩してんだよな
112 :山師さん@トレード中 :2025/07/09(水) 21:01:56 ID:C3UY3P/r0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18451より
毎日、一生懸命、株式トレードをし、少しでも御国の役に立つように血と汗の結晶であるところうの
所得を正直に申告して税金を納めようとしたところ、税務署のバカ野郎どもがケチをつけるのであります。
11 :山師さん:2025/07/08(火) 05:44:44 ID:97ZD9qn+ 【急騰】今買えばいい株22552【誠にすみません…】より
日本オーエー買っとけよ
ここの4月の日足見ろ
【特色】物流、関税、税務など官公庁に強いシステム開発会社
時価たった8億だぞ
スポンサード リンク
804 :山師さん:2025/07/07(月) 12:30:23 ID:TFOUq0/4 【急騰】今買えばいい株22549【2回表3失点】より
スロッカスの脱税自慢は税務署に通報しとけよ
536 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 06:54:40 ID:VdpdPjZj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18413より
税務署からのお尋ねが世の中で一番怖い人たちのスレやね(´・ω・`)
393 :山師さん@トレード中 :2025/06/22(日) 08:55:52 ID:qjmJmE9dr 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18408より
>>389
法人所有にするとか子供名義にするなんて回避策もあるが税務署そんなに甘くないよ(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
昨日、適時開示チェックしてたんですよ。適時開示。
そしたら Twitter のタイムラインが Metaplanet のIRで埋まってて、もうスクロールできないんです。
で、よく見たら「追加で 50 億円分ビットコイン購入」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、本業の売上よりデカい額でビットコイン買ってんじゃねーよ、ボケが。
しかも MacHouse とか ANAP まで便乗 IR。お祭りか。
「うちも BTC 100 枚追加しちゃいました☆」じゃねぇんだよ。100 枚だよ、100 枚。
なんか証券板で親子連れみたいな初心者まで湧いてるし。
一家4人で小型株インして「よーしパパ、明日はストップ高だぞ~」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、昔1BTC=5万円だった頃から握ってる俺のガチホ分けてやるから、そのポジション空けろと。
ビットコイン投資ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
板の向こうでいつ刈られてもおかしくない、
握力ゼロなら即死、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、隣の IR が「自己株式消却の代わりに BTC 買い増しで」とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、トレジャリー戦略なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「企業価値の最大化」だ。
お前は本当にビットコインのボラを耐えられるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「ビットコイン買った」って言いたいだけちゃうんかと。
黎明期から掘り続けてきた俺から言わせてもらえば今、真の通の間での最新流行はやっぱり、
「冷酷な分散管理」、これだね。
自家発電 ASIC + マルチシグ + コールドストレージ。これが通の守り方。
マイニングで得たコインを即 OTC に流す。そん代わりキャッシュフローは常に黒字。これ。
で、それを法人スキームで回して税効率も最強。
しかし○れをやると税務署にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人企業にはお薦め出来ない。
まぁお前らド素人は、せめて本業でキャッシュ稼いでから BTC 買いなさいってこった。