要素の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「要素」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
225 :山師さん:2023/03/27(月) 19:39:42 ID:Hc6CWhWb 【急騰】今買えばいい株19402【バーカ】より
819 :山師さん:2023/03/26(日) 22:02:43 ID:e11ENNcK 【急騰】今買えばいい株19395【水戸泉】より
>>802
持ってない
上がる要素なに?
868 :山師さん:2023/03/25(土) 19:17:47 ID:LKiIZq2S 【急騰】今買えばいい株19394【バイト休みですわ】より
>>867
オンラインは他の要素もあるからシステム、グラボ能力だけでは無理
というか人間能力超えてるから意味をなさない
293 :山師さん:2023/03/24(金) 17:48:26 ID:CN+ZE8q/ 【急騰】今買えばいい株19393【コロラド三八】より
>>288
マイクラに稼ぐ要素があると考えてみ?
825 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金) 10:22:10 ID:MTU9OqAJM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16337より
>>822
買われる要素が無い(´・ω・`)
751 :山師さん@トレード中:2023/03/23(木) 13:30:28 ID:El5hKiFN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16335より
でも新長期にカルシウムとタンパク質とって長時間睡眠獲るのが遺伝の次に身長のバス要素だと思うぞ
勉強しないで部活やって9時ころバタンキューしてるやつは背が伸びまくってた
47 :山師さん:2023/03/23(木) 09:08:04 ID:TT8/hBwN 【急騰】今買えばいい株19385【ふざけんな】より
まあ上がる要素ないしね
530 :山師さん:2023/03/22(水) 22:52:29 ID:fa0FeVKJ 【急騰】今買えばいい株19385【改行禁止】より
もう下がる要素ないから買っとけキラスラ先生も買えって言ってる
162 :山師さん@トレード中:2023/03/22(水) 11:41:20 ID:5fHPBPrD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16332より
全ての要素が全部詰まってるなw(´・ω・`)
スポンサード リンク
726 :山師さん:2023/03/21(火) 22:23:39 ID:LMV9CREg 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
>>712
コテつけてんならさあ、ちゃんと考えて書けよ
反論される理由は様々ありますが、以下に一例を挙げてみます。
根拠が不十分な場合: 自分の主張が十分な根拠に基づいていない場合、反論される可能性が高くなります。
自分の意見を主張する前に、可能な限り情報を収集して、それに基づいて主張するように心がけましょう。
論理的矛盾がある場合: 自分の主張に矛盾がある場合、それは反論される原因となります。
自分の主張が論理的に整合性のあるものであることを確認することが重要です。
相手の価値観や立場を無視している場合: 相手の立場や価値観に反する主張をしている場合、それは反論される原因となります。
相手の立場や価値観を尊重することが大切です。
コミュニケーションの不十分さ: 自分の主張を伝える際に、相手に十分な情報を伝えることができていなかったり、伝え方が不適切だったりする場合、反論される可能性が高くなります。
相手が理解できるように、わかりやすく伝えるように心がけましょう。
感情に基づいた主張: 自分の主張に感情的な要素が含まれている場合、それは反論される原因となります。
自分の意見を主張する際には、冷静になって感情に左右されずに主張するように心がけまし
687 :山師さん:2023/03/21(火) 21:49:23 ID:BPF/ggv+ 【急騰】今買えばいい株19379【代理】より
兼業で8年くらいやってるけど株って結局勘だよな
信用できる判断要素が何もない
822 :山師さん:2023/03/20(月) 12:29:07 ID:X0fiSfaS 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
てかそもそも下がる要素って何よw完全におかしすぎるだろうw
67 :山師さん:2023/03/20(月) 10:12:35 ID:aeaSdN2S 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
>>62
不支持の要素なら山ほどあるんだけどな
62 :山師さん:2023/03/20(月) 10:11:34 ID:dNO2/PXh 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
>>19
俺まだ42歳なんだけど年代別の岸田支持率見てビックリしたよ
俺の年代4割以上も岸田みたいなカスを支持してるとか
支持する要素ひとつもないんだが…
33 :山師さん:2023/03/20(月) 10:07:10 ID:71be3Z5s 【急騰】今買えばいい株19376【おまえ何様】より
こいつは逆神やなw今日も下手くそwww
SAME?? @hiro_samekabu
38m
ELEMENTSは1000円未満なので値幅が150円、んで位置も押し目底っぽい雰囲気。そこに国内初ネタ。いいんじゃないですか?これで下がる要素ほとんどないですよ。
965 :山師さん:2023/03/19(日) 23:01:17 ID:vqPAchdN 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
銀行の業務は、「固有業務」「付随業務」「周辺業務」という三つの業務がある。旧来の日本の銀行の収益源は、固有業務である低コストで預金を集め
それを企業や個人に貸し出しを行い、預金と貸出の利ザヤを稼ぐという金利収入が主な収益構造でした。ずっとそれでしたが
近年「付随業務」である手数料ビジネスなど非金利収入の比率が徐々に増加しています。
欧米の有力銀行などは元々非金利収入のウエイトが高く、日本の銀行の収益構造が徐々に欧米に近づいてきている感じです。
非金利収入には、ATMキャッシング手数料・トレーディング収益・クレジットカード手数料・決済代行サービス・口座管理料・デリバティブ商品の販売
私募債などのアレンジ、M&A仲介手数料、投信販売手数料・保険販売手数料、証券仲介業などがありますが
特に従来の収益構造を改善するため力を入れているのが投資信託や保険販売から得ることが出来るフィービジネス(手数料ビジネス)
投資信託の窓販は1998年から銀行での取り扱いが可能になり、保険販売は2007年に全面解禁されました。
貸出による金利ビジネスは、貸し倒れという大きなリスクがありますが、フィービジネス(手数料ビジネス)は
取引ごとの単価は低い薄利多売のビジネスではあるものの着実に手数料が積み上がるというメリットがあります。
顧客から信頼度の高い銀行での、投資信託や保険の販売額は大幅に増加しており、証券会社や生命保険会社の業績にも多大な影響を及ぼしています。
また、「周辺業務」としてメガバンクや一部の地方銀行は、証券ビジネスに進出してきています。90年代の規制緩和によって銀行は証券子会社を持てるようになり
銀行が実質的に証券ビジネスができるようになりました。M&A・証券化・引受業務などの証券ビジネスは、そのサービスの対価として
多額のフィー(手数料)を得ることができます。今後も、国内の銀行は、貸し倒れリスクの高いビジネスから着実に収益を積み上げることが出来る
非金利収入やフィービジネスに力を入れて行くことが予想されます。
しかし基本的には銀行がが厳しい状況になってきている要因は、主に3つあります。
1つ目が「人口減少」、2つ目が「低金利」、3つ目が「デジタル化」の「三重苦」と言われている要素です。
これらが「貸し出し」「手数料収入」「有価証券運用」という地銀の三大ビジネスに悪影響を及ぼしています。
ここにさらにビットコインに代表されるような暗号資産の台頭や価値の高まり、様々なフィンテックの著しい進歩により銀行の存在価値が問われています
163 :山師さん@トレード中:2023/03/19(日) 19:27:28 ID:oVCQ5l31a 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16324より
>>143
2要素認証オフにしておいたらいいんかな(´・ω・`)
513 :山師さん:2023/03/19(日) 14:58:18 ID:YsHM3XLS 【急騰】今買えばいい株19374【ペッパーミル】より
二人のお笑いコンビ「〇〇」と「△△」による漫才です。
〇〇:「最近、暑い日が続いてるから、アイスクリーム食べたくなりますよね。でも、皆さんが子供の頃、一番食べたかったアイスって何ですか?」
△△:「それはもちろん、ガリガリ君でしょ!」
〇〇:「そうそう、私も子供の頃はガリガリ君が大好きでした。でも、今は種類も豊富で、どれを食べたらいいか迷っちゃいますよね。」
△△:「確かに。でも、一番美味しいのはやっぱり、あの原点回帰したクラシックな味のガリガリ君じゃないかな。」
〇〇:「でも、私は最近、新しいガリガリ君にハマってるんですよ。それが『ガリガリ君シャーベット』ってやつ。」
△△:「シャーベット?それは初めて聞いたけど、どうやって食べるの?」
〇〇:「簡単ですよ。袋に入ってるんですけど、そのまま凍らせずに、冷蔵庫で冷やして食べるんです。中身がシャーベット状になってて、とっても爽やかで美味しいんですよ。」
△△:「へー、それは食べてみたいな。でも、どこで買えるの?」
〇〇:「スーパーなどで販売してますよ。ぜひ一度試してみてください。」
以上、ガリガリ君をネタにした漫才でした。コンビの個性やネタのセンスによって、漫才の雰囲気は変わってきますが、笑いを提供することが大切な要素です。
スポンサード リンク
951 :山師さん@トレード中:2023/03/17(金) 09:28:33 ID:jLGjQVEwd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16319より
何とか週末 ノーポジに出来ただけでも良かったとするべ。
気配に騙されて買いそうになるが、岸田ノミクスで上がる要素が見いだせないわ。
483 :山師さん:2023/03/16(木) 09:53:58 ID:R1Z4fk6m 【急騰】今買えばいい株19363【お金クレディ】より
プレミアアンチマジで昨日の上げが理解できん
修正もゴミだったし進捗終わってるのに上がる要素どこにあったんだ
172 :山師さん:2023/03/15(水) 21:46:19 ID:K/UhLKTi 【急騰】今買えばいい株19362【最後のスレ】より
もう指標もないし、上げる要素無しか
明日しばらく全部よらんぞ
233 :山師さん@トレード中:2023/03/15(水) 11:07:46 ID:ov1MBRFl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16313より
もうサプライズしか上げる要素がない(´・ω・`)
びっくりニュース頼むぞ(´・ω・`)
624 :山師さん:2023/03/14(火) 23:19:49 ID:sB6ZLAVA 【急騰】今買えばいい株19357【毎日がマンデー】より
ヤーマンどこに買う要素があるんだよ
960 :山師さん:2023/03/14(火) 18:53:21 ID:jFt3KzKV 【急騰】今買えばいい株19356【陳麻婆豆腐】より
エーアイのChatGTP特需は昨日天井で終了ね
業績も悪いし配当も無いし購入したい実態要素なし
444 :山師さん:2023/03/14(火) 15:33:26 ID:VozXZCSh 【急騰】今買えばいい株19356【陳麻婆豆腐】より
プレミアアンチの後期予想、通期予定から前期分を単純に差し引いてるだけじゃねえか
これ上がる要素無くね?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
マネゲで↑行くとしたら明日だな
上がる要素無いから食らうでしょ