インフレの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「インフレ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
40 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 02:31:13 ID:LgAzRnjP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
33 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 02:18:41 ID:IGaZhnfU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
トランプ大統領が閣僚会議(Cabinet Meeting)ライブ配信中
ざっくりまとめ
☑経済状況についての発言
大統領は現在の経済状況を「非常に順調」と表現。
消費者物価は下落
インフレはほとんどない
エネルギー・金利・薬価が下がっている
国は1日20〜35億ドルを稼いでいる
対中国から数千億ドルの関税収入があった
こんなのも流れてる(´・ω・`)
27 :山師さん@トレード中:2025/04/11(金) 02:13:18 ID:CH4KIY++0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18241 より
今アメの30年4.8もつくのか
これインフレ持続ってよりもデフォルトリスク含まれてそうだな
396 ::2025/04/10(木) 23:06:02 ID:wJvD0C8I 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
結局、米債が買われないのがかなり問題。
トランプはまずインフレ退治すべきだった。
355 ::2025/04/10(木) 23:01:48 ID:wJvD0C8I 【急騰】今買えばいい株22164【○摩擦】 より
冷静に考えると後はインフレと不景気があるだけだな。スタグフ。
955 :山師さん:2025/04/10(木) 21:33:47 ID:BpvzdQJD 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
アメリカインフレ鈍化しまくりやんw
アメリカ利下げ爆上げくっぞw
953 :山師さん:2025/04/10(木) 21:33:27 ID:pH4bmVAK 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
でもインフレ落ちついたから株にはプラスやろ~
404 :山師さん:2025/04/10(木) 18:45:28 ID:znwedpdd 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
関税増税、アメリカ消費者から見たら減税なのになんでアメリカ国民反対するんだい?
「ホワイトハウス補佐官のピーター・ナバロ氏は日曜日(3月30日)、ドナルド・トランプ米大統領の関税によって今後10年間で6兆ドル(約900兆円)の収入が得られると予想していると述べた。これは、米国史上最大の増税となる可能性がある。
インフレーションを調整した場合でも、この金額は第二次世界大戦の戦費を賄うために1942年に導入された増税の3倍に相当する。
しかし、トランプ大統領の通商および製造業担当上級顧問であるナバロ氏は、これは増税ではなく減税だと主張している。これは、関税はアメリカの消費者が支払うのではなく他国の企業や国が支払うものだというトランプ政権が繰り返し主張している信条を反映したものだ。
しかし、ほとんどの経済学者は、アメリカが課す関税は外国ではなく、輸入品の価格上昇という形でアメリカの企業や消費者が支払っていると述べている」
394 :山師さん:2025/04/10(木) 18:43:53 ID:5QEXxnp3 【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
アメリカ利下げしたらインフレ爆発しないか?タダでさえ関税は結局掛かってるし
スポンサード リンク
416 :山師さん:2025/04/10(木) 10:07:05 ID:dVlLViFU 【急騰】今買えばいい株22160 より
90日間相互関税停止は材料出尽くしで
織り込まれていない10%関税上乗せのインフレ懸念と経済不振で
明日からはまた世界経済がジリ下げになりそう
682 :山師さん@トレード中 :2025/04/10(木) 08:49:08 ID:SIhJb+Q70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18237 より
株価のハイパーインフレだああああ(´・ω・`)
315 :山師さん:2025/04/10(木) 08:48:30 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22159【売り🐖脂肪】 より
【FOMC議事要旨】「経済見通しをめぐる不確実性の高まりを踏まえ、金利を据え置くことが適切」
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月18日-19日分)
「経済見通しをめぐる不確実性の高まりを踏まえ、金利を据え置くことが適切」
「政府の政策が見通しに及ぼす純影響に関する不確実性が高く、慎重なアプローチを取ることが適切であると指摘」
「様々な要因によるインフレの影響が予想よりも長く続く可能性があると指摘」
「ほぼ全ての参加者がインフレリスクは上昇傾向、雇用リスクは下降傾向と認識」
「複数の参加者は、インフレの上昇が予想以上に持続する可能性があると強調」
「FRBスタッフの実質GDP成長率予測は1月の会合で示されたものより弱かった」
「ほぼ全ての参加者がバランスシート削減ペースの減速を支持したが、一部の参加者は削減ペースを緩めることに説得力のある根拠を見出せなかった」
「一部の参加者は、金融市場におけるリスクの急激な再評価は経済ショックの影響を悪化させる可能性があると警告」
256 :山師さん:2025/04/10(木) 08:44:45 ID:AqrDD241 【急騰】今買えばいい株22159【売り🐖脂肪】 より
【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「利下げの基準は依然として高い」
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「利下げの基準は依然として高い」
「関税はインフレを引き起こす可能性があり、注視が必要」
「不確実性が経済の低迷を招く可能性」
「関税の一時停止が続けば、インフレへの影響は軽減されると予想」
652 :山師さん:2025/04/10(木) 07:55:18 ID:jWd6s86V 【急騰】今買えばいい株22158【トランプ砲炸裂】 より
為替は大したことないに見抜いてる動きだな
オマケにアメリカと中国チキンレース継続中でアメリカ物不足インフレくるからなw
763 :山師さん:2025/04/10(木) 05:46:46 ID:DPo2PT3q 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
>>736
前回問題だった税収面は関税でクリア
このあとは国内金融緩和、法人・所得税減税、利下げと何でもアリ
気になるインフレ対策と対外債務の穴埋めはビットコで
462 :山師さん:2025/04/10(木) 04:19:26 ID:tG4ZKT4V 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
ビットコが利くんならインフレ心配もないか
んでいいとこで利下げ
446 :山師さん:2025/04/10(木) 04:13:32 ID:Za78XbRZ 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
インフレ対策
金融緩和によるドルの下落を阻止するためビットコイン戦略保有を実行、対外債務を減少させドルを強化
ビットコ買っとけ
439 :山師さん:2025/04/10(木) 04:11:30 ID:+Nh3AoJW 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
アメリカインフレの運命には変わらん
スポンサード リンク
379 :山師さん:2025/04/10(木) 03:51:51 ID:+Nh3AoJW 【急騰】今買えばいい株22157【USA】 より
中国の関税維持なら世界経済影響あんだろ
結局アメリカはインフレじゃね?
800 :トレビューマン種362 :2025/04/10(木) 00:25:24 ID:oTI2BBKm 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
>>772
そうだよ
インフレとかで消費が落ちて、みたいな間接的な影響はあるだろうけどね
770 :山師さん:2025/04/10(木) 00:11:05 ID:f0pp5GZk 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
>>761
関税の影響が巡り巡って、コーヒー豆に反映される。
不景気で需要が減らなかったら、インフレする。
円高で需要が減れば安く買えるかもしれない。
関税が凄まじいから、何も断定して言えない。
725 :山師さん:2025/04/09(水) 23:51:02 ID:PyD1kDL4 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
……
ゲーム機を売るタイミングで関税発表されて値上げせざるを得なくて…PS5より高くなって…
日本は円高で安くものが買えるけど、海外で売るのはきついよな…
関税の影響でデフレが吹き飛ぶ気がする
インフレの可能性も普通にありそう。
日本人の給料支払いがきつそう。
でも…IPパワーでなんとかするんだろうな。
189 :山師さん:2025/04/09(水) 22:18:47 ID:XzBQ9DSe 【急騰】今買えばいい株22156【世界変革の時】 より
【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「関税の影響で利下げのハードルは上昇」
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「関税の影響で利下げのハードルは上昇」
「経済と労働市場が弱体化しても利下げのハードルが上昇」
「関税のインフレへの影響を無視するのはリスクが高すぎる」
「最優先事項は長期的なインフレ期待を安定させること」
879 :山師さん:2025/04/09(水) 21:37:15 ID:+98e8KF4 【急騰】今買えばいい株22155【毎日我慢デー】 より
関税、減税だったw
「ホワイトハウス補佐官のピーター・ナバロ氏は日曜日(3月30日)、ドナルド・トランプ米大統領の関税によって今後10年間で6兆ドル(約900兆円)の収入が得られると予想していると述べた。これは、米国史上最大の増税となる可能性がある。
インフレーションを調整した場合でも、この金額は第二次世界大戦の戦費を賄うために1942年に導入された増税の3倍に相当する。
しかし、トランプ大統領の通商および製造業担当上級顧問であるナバロ氏は、これは増税ではなく減税だと主張している。これは、関税はアメリカの消費者が支払うのではなく他国の企業や国が支払うものだというトランプ政権が繰り返し主張している信条を反映したものだ。
しかし、ほとんどの経済学者は、アメリカが課す関税は外国ではなく、輸入品の価格上昇という形でアメリカの企業や消費者が支払っていると述べている」
ナバロ氏のFOXニュースの番組での発言で、その前提として同氏は、関税についてこうとも話している。
「関税は減税であり、関税は仕事を増やし、関税は国家安全保障にもつながる。関税は米国にとって偉大な効果をもたらし、米国を再び偉大にする」
385 :山師さん:2025/04/09(水) 20:40:51 ID:mZeVabQn 【急騰】今買えばいい株22155【毎日我慢デー】 より
>>343
関税インフレを懸念して3会合連続利下げしたのにわざわざ様子見姿勢に変わったんだぞ
いま利下げしたらインフレ加速と景気後退のスタグフレーションでみんな死ぬわ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
インフレ率は下がっだぞ!!とかマジで言ってて笑った
いや笑えねえよ(´・ω・`)