兆円の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「兆円」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
235 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 17:56:51 ID:j5Qrq9Go0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
233 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 17:55:53 ID:OIUwUse30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
明日は日経から10兆円ほど資金が抜けるかもだって(´・ω・`)
72 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 09:34:01 ID:qhiFj/qY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
cisさんは1000億が目標と考えてたけど1兆円の可能性もあんのかな…、それなら今の売買もおかしくないかもなぁ(´・ω・`)
52 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 09:19:13 ID:WXWIYIR60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
関税無効になっても、JAPは80兆円払うのか
大マヌケな、ポンコツ石破
34 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 09:09:40 ID:YY3xhUU+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
【速報】トランプ相互関税 控訴裁判所でも「違法で無効」の判断 トランプ氏は「関税なくなれば完全な災害」と反発
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2138911?display=1
80兆円取られ損ということか
51 :スパイダーM :2025/08/30(土) 06:34:32 ID:TIgOcs2H 【急騰】今買えばいい株25772【ブラマン】より
暴落原因はさまざまな要因の重なり、そうホプフィオン結晶。原因を探る。
1赤沢80兆円からの関税引き下げ失敗
2ザイム、石破のインチキ上げ限界
3植田の利上げ
4出生数33万人
5岐阜逆神
6ただの調整
マイナス1%〜2%なら調整の範囲
マイナス3%超えてくると怪しい
802 :スパイダーM :2025/08/29(金) 23:47:25 ID:HZIXh2YV 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
暴落原因は何だ?
1赤沢の80兆円取られてからの関税引き下げ失敗
2ザイムと石破のインチキ上げ限界
3植田の利上げ
4出生数33万人
715 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 22:49:43 ID:+YyiXf4f0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
時価総額3兆円(´・ω・`)
704 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 22:45:57 ID:7xhcJyXK0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
中国「ラブブ」のポップマート創業者が資産4兆円に、ジャック・マーを超える富豪へ(Forbes JAPAN)
ビッグウェーブきてんねw (´・ω・`)
スポンサード リンク
699 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 22:43:32 ID:jLzbFlRJ0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
インドに10兆円投資
インドから10万人受け入れ
最新新幹線提供
日本はインドから何貰うんだ?(´・ω・`)
259 :山師さん:2025/08/29(金) 21:04:14 ID:/o9uetFT 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
一兆円の価値が砂粒の様に無限にある世界では争いは無いのだよ。
アンドロメダ銀河の長閑な世界
お前らは醜いから
来るな
276 :山師さん:2025/08/29(金) 13:22:54 ID:Y0FoCGs9 【急騰】今買えばいい株25769【乱立やめろマヂで】より
>>268
ウィルソンなんってただの大風呂敷じゃん
時価総額8兆円を目指す gumiを買え
316 :山師さん:2025/08/29(金) 10:28:31 ID:ODpAJJvZ 【急騰】今買えばいい株25768 【来週から9月】より
メタプラも時価総額1兆円超えるからもう増資インパクトはなくなるビットコインと連動するだけの企業になる
ビットコインが倍になれば高値も救われるんじゃない
613 :山師さん:2025/08/29(金) 09:10:00 ID:EwXXB0sq 【急騰】今買えばいい株25767 【今買え幼稚園】より
>>589
1兆円中経出した4000円の頃JCして損切りしたのにムカつくわ
208 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 07:51:25 ID:bYVCBPo90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18581より
支出を削れよ
ネイルに保険とか支える棒のレンタル2万とか止めろって(´・ω・`)
23年度の介護給付費、過去最高の10.8兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA289WS0Y5A820C2000000/
253 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 12:55:10 ID:04b4qruN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
麻○王から没収の2兆円超、最貧困層に分配を メキシコ大統領(AFPBB News)
犯罪収益・・・(´・ω・`)
723 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 11:25:06 ID:wcQ3TDj90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
Japは黙ってアラスカに80兆円投資シナサーイ Hahaha
by ヅランプ
722 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 11:24:36 ID:3jny4Z4V0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
国民に公約した2万円は払わないけどダメリカには80兆円払います(´・ω・`)
スポンサード リンク
721 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 11:24:23 ID:sV4Aip0Q0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
1兆円の重さは100トン(´・ω・`)
711 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 11:21:48 ID:96kK5rD/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
まず60兆円入るタンス買わなきゃ(´・ω・`)
694 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 11:18:01 ID:2HwBrDgQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
「タンス預金」は60兆円規模か(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/343119432ba7cd5534ed1e1594a23df938a6bbc0
658 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 11:07:01 ID:ipgIUwPe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
80兆円文書に署名はヤバい気がする(´・ω・`)
382 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 09:58:41 ID:JCTob0fS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
うちのタンスから60兆円でてこねぇかなぁ
328 :WANDSマン11 :2025/08/28(木) 09:40:41 ID:WiiFxWx30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18579より
「タンス預金」は60兆円規模か 難しい推計、日銀の算出方法は?
株やってる場合じゃねえええええ(´;ω;`)ブワッ
933 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 08:06:44 ID:IrF5auKL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18578より
エヌビディア決算、読めない中国売上高が波乱要因か−予想大きく乖離
米輸出規制による中国市場の先行き不安で株下落
5−7月(第2四半期)決算は、データセンター売上高が市場予想を下回った
2025年8月28日 午前 6:59 ロイター Bloomberg
米半導体大手エヌビディア(NVDA.O)は27日、第3・四半期(8─10月)の売上高が540億ドル(プラスマイナス2%)になるという見通しを示し、市場予想を上回った。生成人工知能(AI)向けのインフラ拡充を目指すクラウドプロバイダーからのエヌビディア製半導体への旺盛な需要が背景にあるが、中国事業を巡る不透明感から株価は下落した。LSEGのデータによると、アナリスト予想は531億4000万ドル。
しかし、第2・四半期の業績は、重要なデータセンター部門でアナリストの予想を下回り、クラウドプロバイダーが支出に慎重になっている可能性を示唆するアナリストもいる。エヌビディアによると、今回の見通しにはAI半導体「H20」の中国への出荷に伴う売り上げは含まれていない。米政府は、中国向けH20の販売に対して15%の手数料を得たいとしているが、手数料を成文化した規則はまだ発表していない。
8−10月期の売上高 エヌビディア、低調な売上高見通し発表
AI投資鈍化懸念強ま人工知能(AI)向け半導体メーカー大手の米エヌビディアは27日、8−10月(第3四半期)の低調な売上高見通しを発表した。急拡大したAI投資が鈍化しているとの懸念が強まった。
8−10月期(第3四半期)の売上高は約540億ドル(約8兆円)前後の見通し。ウォール街の予想平均と同水準だったものの、一部のアナリストが予測していた600億ドル超には届かなかった。この見通しには、中国向けデータセンター関連売上高は含まれていない。同社は中国市場で、米国の輸出規制と中国政府からの圧力に直面している。
事業別売上高は、データセンター部門が411億ドルと、予想の413億ドルをやや下回った。一方、かつて主力だったゲーム関連は42億9000万ドルと、市場予想の38億ドルを上回った。自動車向けは5億8600万ドルで、市場予想にわずかに届かなかった。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>233
どこにいくの?その10兆円(´・ω・`)