増加の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「増加」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
98 :山師さん@トレード中 :2025/09/06(土) 20:31:41 ID:6phGo8eD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18602より
734 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金) 12:56:11 ID:lV1xWo9Y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18599より
野球で優勝したところで阪急阪神の電車の乗降客数が増えるわけでもなし、
駅ビル、ホテルの収入が増加する訳でもないで。
43 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 18:09:27 ID:HKv+8aQg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18598より
「美容室」の倒産、3年連続で増加 過去最多へ 「美容師」不足に直面
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b06a788556fb01068149c3e9ef985d0d4e70cd
セルフバリカンはいいぞー!
金かからない、足を運ばなくて良い、気を使わなくて良い、
風呂場で裸でやればそのままシャワーできるから服も気にしなくて良い(´・ω・`)
867 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 16:13:03 ID:thpHHFj60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18597より
恐ろしい…65歳未満の「若年性認知症」が2倍以上増加したワケ 働き盛りの40代後半で罹患、高齢者の倍速で進行。「初期症状は“歯”と密接に関係」
>歯磨き時の出血は、若年性認知症の“静かな始まり”かもしれない
>「歯周病菌」がアルツハイマー型認知症の原因物質を脳へ運ぶ
ここが65歳未満はまだ若年なのかと喜ぶ方々のスレね(´・ω・`)
200 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 13:15:59 ID:4e7jAfGB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18597より
「美容室」の倒産、3年連続で増加 過去最多へ
何でや?彡⌒ミ
29 :山師さん@トレード中 :2025/09/04(木) 12:38:30 ID:thpHHFj60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18597より
「美容室」の倒産、3年連続で増加 過去最多へ 「美容師」不足に直面
切る髪が減ったからではないのか(´・ω・`)
687 :山師さん:2025/09/04(木) 08:56:08 ID:tdJq+HUo 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
【ベージュブック】「ほぼすべての地区で関税関連の価格上昇が見られ・・・」
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
「米経済活動は前回からほとんど変化がないか、全く変化がなかった」
「多くの世帯で賃金が物価上昇に追いついていないため、消費支出は横ばい、もしくは減少しているとの報告があった」
「全体として、各地区の見方はまちまち」
「ほとんどの企業は、楽観的な見方にほとんど変化がない、あるいは全く変化がないと回答」
「11地区では、全体的な雇用水準にほとんど、もしくは全く変化がないと指摘。1地区では若干の減少、7地区は需要の低迷や不確実性のために企業が労働者の採用をためらっていると報告した」
「さらに、2地区はレイオフの増加を報告し、複数の地区は自然減によって人員を削減したと報告した」
「半数の地区は賃金の小幅な上昇を報告し、残りのほとんどは中程度の上昇を報告。2地区は賃金にほとんどまたは全く変化がないと指摘した」
「10地区は価格上昇を中程度または緩やかと指摘」
「ほぼすべての地区で関税関連の価格上昇が見られ、多くの地区は関税が特に価格に影響を与えていると報告」
379 :山師さん:2025/09/03(水) 08:10:29 ID:tPV8ed6L 【急騰】今買えばいい株25786【半導体買い場】より
https://news.yahoo.co.jp/articles/2684dcdaecf7ea6b8e4a4340f08072c7668a9a46
ストラテジー(Strategy)はビットコイン(BTC)の絶え間ない購入を続けている。先週は新たに4048BTCを取得し、保有ビットコインは63万6505BTCに増加した。
先週の取得に費やされた金額は4億5000万ドル(約653億円、1ドル145円換算)弱であり、1枚あたりの平均費用は11万981ドル(約1609万円)だった。この資金は主に普通株の売却を通じて調達され、残りは同社の複数種類の優先株の売却で賄われた。
このところ普通株の売却はやや物議を醸している。マイケル・セイラー(Michael Saylor)氏とチームは、つい最近まで株式のmNAV(保有するビットコインの価値に対する株式評価額の比率)が2.5倍を下回った場合は株式を発行しないと約束していたためだ。
しかし、最近の株価低迷でmNAVは1.5倍台にまで低下した。優先株への需要が控えめなのは明らかであり、転換社債への需要はない状況となっているため、同社が大規模なビットコイン購入を続けたいと考えるならば、mNAV2.5倍という約束を撤回する以外に選択肢はほとんどなかった。
現物のETFが出来て
ストラテジーとETFの裁定取引されとるやんけ
メタプラも同じやろな
ストラテジmNAV1.5まで下げとるんかよ
766 :山師さん:2025/09/02(火) 01:38:37 ID:zuf3srn/ 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
【ヒエッェ】小中学生の不登校34万人
10年前と比較して約3倍増
前年度から5万人弱の増加
おそろしい国だよ
スポンサード リンク
24 :山師さん:2025/09/01(月) 18:35:04 ID:TuK/fwG2 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
APPBANK
出来高の新規買い 60.5%
信用買い 1,013,800株増加
213 :山師さん:2025/09/01(月) 14:50:57 ID:micAYpkS 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
8月の投信、資金流入額が6989億円 7カ月ぶりに増加
https://moneyworld.jp/news/05_00185923_news
838 :山師さん:2025/09/01(月) 09:45:41 ID:Zj0nlkF4 【急騰】今買えばいい株25775【アメリカはお休み】より
米国のクレジットカード問題が増加:3ヶ月以上支払いをしていない人が増加 ? 過去14年間で最悪
891 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 07:12:46 ID:0esb6IWx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
家賃の支払い代わりに性的関係を提供するという契約形態がカナダで増加。(´・ω・`)
610 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 21:25:28 ID:ldcY+5KA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
24時間テレビの募金前年比80%超の増加
日テレ勝ったな(´・ω・`)
165 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 10:41:08 ID:lY36w30Y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
未だに中国から技能実習受け入れしてんの??(´・ω・`)
https://www.sankei.com/article/20250829-GLRJ6CTYIRKWNMRPPUOFAVP2BE/
出入国在留管理庁は29日、令和6年の技能実習生の失踪者が前年比3243人減の6510人だったと明らかにした。
過去最多だった5年から約33%の減少。失踪者が多い送り出し機関への受け入れ停止措置などが奏功したとみられる。
入管庁によると、6年の技能実習生は55万2936人で前年から4万人以上増加。一方、そのうちの失踪者の割合は1・2%で、前年の1・9%から減少した。
失踪者の国籍別ではベトナムが最多で3865人。次いでミャンマー1263人▽インドネシア520人▽中国335人▽カンボジア275人―など。
802 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 00:17:58 ID:XIT8MPwD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
インド、トランプの関税に対応し、9月にロシア産原油の輸入を10~20%増加させる予定 - ロイター
ヅラ怒って関税100%なりそうな気がする(´・ω・`)
62 :山師さん:2025/08/29(金) 19:58:11 ID:cSZ9S/H7 【急騰】今買えばいい株25771【修正】より
関連銘柄どこよ
【速報】新型コロナウイルス感染者数 1医療機関あたり8.73人で10週連続増加 3万3275人 厚生労働省
15 :WANDSマン11 :2025/08/29(金) 11:38:18 ID:uXIgrEYf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18582より
《在日中国人による日本の薬局の買収が増加》中国語対応の行政書士も増え参入が容易に
日本国内から中国へ医薬品を販売する経営者は“必要な手続き”について口を濁す
スポンサード リンク
472 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 16:17:57 ID:jmHBSuEG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
外国人増加関連どれ
ヒャッハー関連買えばいいの?
395 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 15:47:09 ID:dkO8weHN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250828/k10014905921000.html
「 自動車メーカー 7月の米国での新車販売 4社で去年の同月上回る
2025年8月28日 15時42分」
「▽トヨタ自動車は、21万8022台で、19.9%増えたほか、
▽ホンダは、12万1017台で、0.2%の増加、
▽SUBARUが、5万4035台で、4.5%の増加、
▽マツダが、4万5057台で、13%の増加となりました。」
317 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 15:25:30 ID:XuCiisYj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
新型コロナの感染者が7週連続で増加 ロックダウン!!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756353141/
日経平均はロックアップですわ
125 :山師さん@トレード中 :2025/08/27(水) 17:34:55 ID:IfmYHkQo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18578より
国税の滞納残高9714億円 24年度末、5年連続増加
滞納された税金を徴収するため、差し押さえた財産をインターネット公売で売却した総額は約5億9千万円。東京国税局が出品したイタリアの高級自動車「フ○ラーリ」が、過去最高額の約1億7100万円で落札され話題となった。
ちゃんと取り立てろやクソ役人(´・ω・`)
426 :山師さん:2025/08/27(水) 16:52:23 ID:4oHMti2f 【急騰】今買えばいい株25760【NVDA次第】より
種類: 普通株式
発行数: 最大555,000,000株
引受人(アンダーライター)による確定引受け: 180,000,000株
引受人の追加引受け(上限): 375,000,000株
注記: 臨時株主総会(2025年9月1日予定)で発行可能株式総数の増加を議案とする予定。実際の発行数は、発行可能株式総数の範囲内で減少する可能性
14 :山師さん:2025/08/27(水) 15:24:25 ID:/befXhie 【急騰】今買えばいい株25760【NVDA次第】より
何かと活気づいてきた
不動産業から見た全国の「活気のある街」 活性度トップは東京都中央区、福岡など地方都市も健闘
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1201721_1527.html
不動産企業増減率は「静岡県静岡市駿河区」がトップ
不動産企業数を2024年と2022年で比較し増減率を算出した。
最も増加率が高いエリアは「静岡県静岡市駿河区」の27.5%増だった。静岡市南部の駿河湾に面する立地であり、豊富な水・水産資源が特徴となる。2019年9月に開通した日本平久能山スマートIC周辺で大規模な再開発計画が進む。
次いで、2位の「大阪府堺市中区」が23.3%増、3位の「福岡県北九州市八幡西区」と「福岡県北九州市小倉南区」が各22.5%増で続く。
不動産企業増減率は、オフィス・商業施設が集積する中心部より、比較的落ち着いた住宅地の印象が強いエリアで高い傾向が見られた。企業数トップの「東京都港区」は、不動産企業増減率が2022年比で10.6%増で142位だった。
517 :山師さん:2025/08/27(水) 14:20:51 ID:rfJ28mf8 【急騰】今買えばいい株25759【】より
面白くなってきた
不動産業から見た全国の「活気のある街」 活性度トップは東京都中央区、福岡など地方都市も健闘
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1201721_1527.html
不動産企業増減率は「静岡県静岡市駿河区」がトップ
不動産企業数を2024年と2022年で比較し増減率を算出した。
最も増加率が高いエリアは「静岡県静岡市駿河区」の27.5%増だった。静岡市南部の駿河湾に面する立地であり、豊富な水・水産資源が特徴となる。2019年9月に開通した日本平久能山スマートIC周辺で大規模な再開発計画が進む。
次いで、2位の「大阪府堺市中区」が23.3%増、3位の「福岡県北九州市八幡西区」と「福岡県北九州市小倉南区」が各22.5%増で続く。
不動産企業増減率は、オフィス・商業施設が集積する中心部より、比較的落ち着いた住宅地の印象が強いエリアで高い傾向が見られた。企業数トップの「東京都港区」は、不動産企業増減率が2022年比で10.6%増で142位だった。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
たばこ税による税収(年間約2兆円)は社会保障費を賄う重要な財源の一つですが、喫煙による国民の健康被害は医療費を増加させており、たばこ税による財源だけではカバーしきれていません。喫煙者本人や周囲への健康被害だけでなく、火災などの経済損失も大きく、禁煙対策が喫煙による社会の経済的損失を減らす上で重要であるという考えもあります。
タバコによる社会全体の経済的損失の方も2兆円超えると推計されるらしい(´・ω・`)