成長の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「成長」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
960 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 22:18:00 ID:UGNd4Rn20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18269 より
538 :山師さん:2025/04/22(火) 18:33:49 ID:4l1SklBu 【急騰】今買えばいい株22214【Mr.too late】 より
per100超えてるからね。
相当すごい成長がないと100超えは許してもらえないんだ。
https://i.imgur.com/imXxnfB.jpeg
534 :山師さん:2025/04/22(火) 09:13:13 ID:qC2L0tK5 【急騰】今買えばいい株22209【リクスー女の尻を】 より
米国が終わるわけ無いやん
リーマンショックの時もそう言われたが米国はむしろより強くなった
今回も同じだよ
ただいくら世界最強国家の米国でもずっと高成長するのは困難
停滞する期間も有るってだけの話
722 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 07:05:11 ID:skAiXZqT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18267 より
>>717
上場10年経過後だった、猶予それだけあって成長しないならグロースでは無いか(´・ω・`)
713 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 06:59:25 ID:oDkQkbh40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18267 より
上場時小さいのはいいけどその後何年も成長しないのがあかんのやろ
換金目的の上場ゴールが多そうなんでな(´・ω・`)
847 :山師さん:2025/04/22(火) 05:19:51 ID:QsS7NPJE 【急騰】今買えばいい株22208【団鬼六】 より
「剰余金」とは、企業が利益を上げた後に残る資金のことで、会計上は「利益剰余金」や「繰越利益剰余金」として扱われます。これは、企業が事業活動で得た利益から、税金や配当金、法定準備金などを差し引いた後に残る金額を指します。剰余金は、企業の財務健全性を示す重要な指標であり、以下のような使途があります:
再投資:事業拡大や設備投資に使用。
配当:株主への配当金の支払い。
負債返済:借入金の返済。
内部留保:将来の不測の事態や成長機会に備えて蓄積。
280 :山師さん:2025/04/21(月) 20:01:42 ID:CFeZlK5L 【急騰】今買えばいい株22208【団鬼六】 より
>>269
MUFGは1652円で100株なので致命傷にはならないと思います
SHIFTは新規採用者に100万円ってCMを見て採用に力を入れてる成長力のある企業なのかなって思って買いました
アンバンクは1番負けてる銘柄なので悔しくて買いました
61 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 18:49:27 ID:a1/W56ot0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18267 より
>>51
アメリカの肉は成長ホルモンとかもりもりだから
底辺以外はホルモン剤使ってない肉買うらしい(´・ω・`)
948 :山師さん:2025/04/21(月) 17:43:18 ID:/7LWLNg+ 【急騰】今買えばいい株22207【殺技団】 より
>>946
成長しねーな坂井!
スポンサード リンク
895 :山師さん:2025/04/21(月) 17:19:23 ID:br/Yh/f1 【急騰】今買えばいい株22207【殺技団】 より
IP銘柄は値動きクソやばくなり過ぎ(T_T)
アナリストも割高言い始めてるから、成長期待ゼロや悪材料出まくってるやつは利確したほうが良いと思う。
709 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 16:04:42 ID:eh53Tm5F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18266 より
可能なの?(´・ω・`)
【判明】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…経済産業省が15年後の成長シナリオ公表へ
ソフトウェアやロボットなど省力化投資によって生産性を向上させることで、名目賃金は年3.3%増え、
1時間当たりでは現在の2倍近い5366円に伸びると見込んだという。
468 :山師さん:2025/04/21(月) 12:58:12 ID:fNCoHbgx 【急騰】今買えばいい株22206【円高】 より
カバーなんて来期売上マイナス成長だったら1000円割るぞ
直近卒業しまくってんのに今触るのはセンスなさすぎ
頭みこちかよ
538 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 10:38:32 ID:aVp0YOoa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
第三次成長期に達しました
433 :山師さん:2025/04/21(月) 08:36:11 ID:BuLk8NqM 【急騰】今買えばいい株22204【日本株暴騰】 より
時給5366円 超絶来たぁ
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250419-OYT1T50165/
494 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 20:35:28 ID:93KvFuUo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ
15年後はパン1個1000円の世の中になってそう(´・ω・`)
233 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 17:57:20 ID:Q96JnTrw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ 経産省
わろたw(´・ω・`)
752 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 11:57:44 ID:KDftPiZi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18264 より
へー韓国にも5月第1週に大型連休があるんだな(´・ω・`)それ初めて知った
ちな以前も書いたけど日本のGWは「4〜5月の気候のいい時期に連休があるべき」みたいな高度成長期の需要があって
わりと職業団体とか組合が地方議員に陳情して実現したらしいよ(´・ω・`)まあどうでもいいけど
340 ::2025/04/19(土) 11:55:25 ID:5Ro8ucpb 【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
セガはゲーセン捨てたんだからサミーを捨てたら超成長できるがホールディングスの力関係上無理だろうなぁ
昔はセガのこと下に見てたくせに今じゃサミーの方が…
スポンサード リンク
294 :山師さん:2025/04/19(土) 11:29:37 ID:ACj4BsaY 【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
00年代は全く成長してないんだよね
ITバブルの天井の水準に帰って来るのに15年くらいかかったとか
今から15年後とかだったらこのスレの住人は高齢でボケが始まってそう
587 :山師さん@トレード中 :2025/04/19(土) 08:17:53 ID:vaceVPJB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18263 より
アメリカすげえよね。スポーツ選手だからこそなのか(普段試合とかで離れることも多いから?)
奥さんの出産準備のためにクラブが「父親リスト」に入れて休ませるとかね・・
大谷ジュニアはまた成長の度に話題になるだろうねぇ・・ (´・ω・`)
667 :ロストマネージョージ@含み損-58,721JPY :2025/04/18(金) 20:08:04 ID:UFTxFm0p 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
>>665
そう、だからこそ結果論はやめなきゃ行けない
結果論で生きてると成長しないし変なストレス溜まるし
自分は明日から結果論を一切せず生まれ変わります
462 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 14:50:14 ID:uM2gjbWc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
ショックで買った野村と大和、揃って10%まで成長。
売らずに配当タダ取り生活しようっと(´・ω・`)
283 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 13:46:52 ID:eo2sCi3e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
360円から200円くらいにドル安誘導した
プラザ合意は高度成長期1985年の頃
280 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 13:43:42 ID:aFnfwlA50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
日本に魅力があるからきてるんじゃないよ(´・ω・`)円安だからだよ
戦後高度経済成長期も経済が盛り上がったのは日本人が頑張ったからじゃないよ円安だったからだよ
615 :山師さん:2025/04/18(金) 12:18:45 ID:dKjL1loS 【急騰】今買えばいい株22199【週末どこ行こ】 より
「剰余金」とは、企業が利益を上げた後に残る資金のことで、会計上は「利益剰余金」や「繰越利益剰余金」として扱われます。これは、企業が事業活動で得た利益から、税金や配当金、法定準備金などを差し引いた後に残る金額を指します。剰余金は、企業の財務健全性を示す重要な指標であり、以下のような使途があります:
再投資:事業拡大や設備投資に使用。
配当:株主への配当金の支払い。
負債返済:借入金の返済。
内部留保:将来の不測の事態や成長機会に備えて蓄積。
🤓🤓🤓
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【速報】IMFは今年の世界経済成長率の見通しを2.8%と、前回予測から0.5ポイント大幅下方修正した
大恐慌くっぞ(´・ω・`)