成長の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「成長」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
686 :山師さん:2025/07/15(火) 13:11:24 ID:xaPhUf2D 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
542 :山師さん@トレード中 :2025/07/15(火) 09:19:49 ID:bnJl69u80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18462より
メタプラが日本有数の成長企業なのかぁ(´・ω・`)
285 :山師さん@トレード中 :2025/07/14(月) 12:11:04 ID:42Ln303y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18460より
増資してその金使ってビットコインを買うというグロース企業も出てくるかもしれんな。
来年の3月には株価対策も成長対策も出来んゴミの新興企業は上場廃止勧告出される訳だろ?
それなら流動性さえ上げりゃ業績イマイチでも廃止勧告から逃れ出来るんじゃね?みたいな企業が今後増えてもおかしくはない。
946 :山師さん:2025/07/14(月) 11:35:53 ID:/KBzTo29 【急騰】今買えばいい株25575【おはぎゃああああ】より
中国IT大手テンセント、AIと海外向けの投資拡大へ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/newscn/world/newscn-J007013_20250530_CBMFN0
【新華社広州5月30日】中国IT大手の騰訊控股(テンセント)はこのほど、人工知能(AI)への投資を全面的に強化し、海外事業への投資拡大を続け、グローバル化の能力を生かして海外進出を加速し、グローバルな事業展開を進める方針を明らかにした。
李強(り・きょう)副総裁はテンセントクラウドについて、世界的に事業を展開するクラウドコンピューティング企業であり、海外事業は過去3年にわたって2桁成長を維持し、累計1万社以上、80以上の国・地域の海外顧客にサービスを提供していると説明した。同社は今年も引き続き海外投資を拡大し、中東では1億5千万ドル(1ドル=約144円)の資金を投入し、サウジアラビアにデータセンター第1号を設置するほか、インドネシアに5億ドルを投じ、3カ所目となるデータセンターを設立する計画だとした。
568 :山師さん@トレード中 :2025/07/14(月) 09:31:06 ID:ozKaQike0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18459より
>>555
木をほじくって成長する
カミキリムシの幼虫はめちゃうまいそうだ
181 :山師さん@トレード中 :2025/07/14(月) 07:10:10 ID:lCN/C1ln0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18459より
中森明菜の色あせぬ情熱 還暦バースデーイベントで10曲熱唱「ついこの間まで16歳だったのに」
ここが16歳でいろんな成長がとまった方々のスレね(´・ω・`)
824 :山師さん@トレード中 :2025/07/12(土) 23:22:11 ID:llAFNOOv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18457より
日本は日本省になった方が成長できると思う(´・ω・`)
73 :山師さん:2025/07/12(土) 22:58:55 ID:E7RzEL59 【急騰】今買えばいい株25573【オオカミ少年】より
143 キャプテン仕事続ける編 ◆capTL11a.w sage 2025/07/12(土) 22:59:55.19 ID:5okP2erh
まあ…ワイも昔は悪かったんやけどな(;^ω^)
数年前ベビースターとかこっそりポッケに入れてた時期あったわ(;^ω^)
今思えば完全に万引きやけど、当時はスリルのゲーム感覚やった(;^ω^)
でも一回、バレてな
「もう来ないでください」って言われたの、地味に心に刺さった(;^ω^)
それ以来、ちゃんと金払う人間になりました(;^ω^)←成長物語やろこれ
99 :山師さん:2025/07/12(土) 10:27:57 ID:7e7B+eqZ 【急騰】今買えばいい株22572【陰○全マシマシ】より
ヒグマのセカンドジェネレーションが成長して、人間怖がらないのが出てきたら一番やばたん
スポンサード リンク
910 :山師さん:2025/07/11(金) 07:31:55 ID:rGbv16+x 【急騰】今買えばいい株22566【甲子園予選チア鑑賞】より
久しぶりにゆたぼん観たらおまえらより遥かにしっかりした大人に成長してて草
891 :山師さん:2025/07/10(木) 10:07:41 ID:1aPiMTla 【急騰】今買えばいい株22562【インチキ】より
>>875
キラスラ成長したな!
817 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 09:30:08 ID:eAanTy+l0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18451より
ブラジル産の鶏肉は成長ホルモン使い過ぎで輸入禁止してるとこあるんじゃなかったかな(´・ω・`)
269 :山師さん:2025/07/10(木) 08:54:38 ID:Uh0phAs6 【急騰】今買えばいい株22562【インチキ】より
指数だけみれば日本はただの成長止まったアジアの国って感じになってしまったな
569 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 08:45:29 ID:+rrniuB5H 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18451より
6613 QDレーザ
中小企業庁が推進する取り組み「100億宣言」に参画し、今後10年間で売上高を10倍の100億円規模へと成長させるビジョン「10 by 10 to 100」を策定。
売り上げ10倍の前に株価最高値から1/10くらいになってたのにびっくりした(´・ω・`)
406 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 06:57:01 ID:slikQXKY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18451より
関税かかるけどそれ以上に成長すれば良いってことだよね、日経5万目指すよ(´・ω・`)
373 :魚:2025/07/09(水) 19:15:23 ID:SvhLI/Ob 【急騰】今買えばいい株22561【🍧】より
成長の余地のないゴミ企業ってなんて括りになるの?
グロースではないよね
744 :山師さん@トレード中:2025/07/09(水) 10:29:09 ID:COXwAoiU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18449より
378A ヒット
業績の高成長トレンドに機関も注目
2024年6月期の売上高は41.2億円(前年比+20%)
最終利益は9.25億円(前年比+23.9%)と好調
686 :山師さん@トレード中:2025/07/09(水) 10:10:02 ID:yCn3fHDX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18449より
植物に水あげてきた
パキラの成長が早い(´・ω・`)
スポンサード リンク
667 :山師さん@トレード中:2025/07/09(水) 10:01:23 ID:COXwAoiU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18449より
378A ヒット
、通常よりも大幅に増加しており、資金流入が確認されています。
- テーマ性の強さ
ヒットは「デジタルサイネージ」「インターネット広告」「動画広告」など、成長性の高いテーマに関連しており、AIや映像技術の進展とともに注目が集まっています。
- IPO関連の思惑
「2025年のIPO関連銘柄」としても注目されており、将来的な成長期待が投資家心理を刺激している可能性があります。
- テクニカルな買いサイン
チャート分析サイトでは「買いサイン監視中」とされており、テクニカル的にも上昇の兆しが出ていたことが、短期筋の買いを呼び込んだと見られます。
299 :山師さん:2025/07/07(月) 19:07:30 ID:mziDENyc 【急騰】今買えばいい株22551【景気悪化】より
現状の参政党は選挙区で入れる党であって
敢えて比例で入れる党では無いという認識
ほっといてもどんどん伸びるしな・・・
参政党の現時点の政策をアレこれ言っても多分意味を為さないよね
一応株クラ視点だと
国民負担率35%にキャップ
MMT前提で無職の池戸万作も寄ってくるのも残念な感じだが
財務省は絶対に増税出来ないなら真面目に歳出削減すると言っているので
そこまで心配は要らない。これが全ての増税に反対する意味でもある。
相続税廃止を訴える数少ない党
日本周辺国は贈与税、相続税の無い国ばかり
中露印豪ASEAN、カナダメキシコ、
米国も3桁億以上の富豪じゃ無ければ実質非課税
自国で世代を超えた富の蓄積をしてきた外国人に対して
日本の不動産購入時だけ外国人の負担増にしてもフェアな競争は出来ない。
過度な株主資本主義の見直しという当初の岸田みたいな事言ってるが
日本だけ成長しなかった理由にはならんのよなw
成長し続けた欧米の方が株主資本主義は徹底してるんだからw
金融所得増税に関しては日本株に関してはそこまで心配要らないかも
何と無く米国みたいな1年未満と以上で税率分けたり、
日本株を相対的に優位にする税制とかはやりたがりそう。
マイナンバー廃止 私有財産権の強化
本人意思の問えない延命治療の見直し
399 :山師さん:2025/07/07(月) 10:40:21 ID:YtDZvBou 【急騰】今買えばいい株22549【2回表3失点】より
>>376
のんびり行使終わるまで
目先の含み損なんてみないで待ってろって
これまで外堀を埋めてコツコツ準備してきてるからここまで成長してるから
予定以上に短期で上げすぎてるから準備期間は必要だぞ
51 :山師さん@トレード中 :2025/07/06(日) 12:50:54 ID:1su+67Ft0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18443より
佐々木麟太郎が参加していた米大学サマーリーグのチームを退団 10試合に出場し打率1割7厘
あーやっぱり
アメリカで成長するなんていうのは無いよなぁ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
中国経済は、失業率の低い工業成長、住宅市場の低迷、そして米国の関税が景況感を圧迫し、ますます大きな圧力に直面。消費者需要と輸出の低迷が続く中、強力な政策支援がなければ第3四半期に景気減速が起こると警告