米国の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「米国」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
519 :山師さん:2025/05/19(月) 04:40:45 ID:L3RVNZ5W 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
630 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月) 00:18:24 ID:VxGDn/qy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
ベッセント米財務長官は米国の格下げや、関税が小売り大手ウォルマートなどに
及ぼすインフレの打撃について、いずれも大した懸念ではないとの見方を示した。
トランプ政権は連邦支出を削減しながら経済を成長させる決意だと、同長官は述べた。
そう言うしかないですね(´・ω・`)
401 :山師さん:2025/05/18(日) 23:00:18 ID:+xLvAXYx 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
中国、日米台欧に不当廉売関税 樹脂に最大74%
//news.yahoo.co.jp/articles/b98b5301e369ae248c60a9f30176310f560ede71
> 北京共同】中国商務省は18日、米国と日本、台湾、欧州連合(EU)から輸入するポリアセタール樹脂と呼ばれる化学製品に対して最大74.9%の反ダンピング(不当廉売)関税を課すことを決めたと発表した。各国・地域との貿易摩擦が強まる恐れがある。
樹脂ニゲロw
380 :山師さん:2025/05/18(日) 22:34:06 ID:U/1TBcqM 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
格下げされるとよほど都合が悪いらしい
U.S. TREASURY SECRETARY BESSENT, ASKED ABOUT U.S. CREDIT DOWNGRADE: I DON'T PUT MUCH CREDENCE IN MOODY'S -CNN INTERVIEW
ベッセント米財務長官、米国の格下げについて問われ「ムーディーズをあまり信用していない」とCNNインタビュー
541 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 22:33:59 ID:ufvyf+6LM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
3. 具体的な銘柄について
書籍での言及の限界:
齋藤氏は、ヘッジファンド向けの高額ニューズレターでは具体的な銘柄推奨を行うが、本書では一般向けに広く公開するため、個別銘柄名は記載していない。これは、市場への影響や投資家の誤解を避ける意図と考えられる。
推測される銘柄例(書籍の論調に基づく):
商社:三菱商事(8058)、三井物産(8031)、伊藤忠商事(8001)。資源価格の上昇やグローバルな取引拡大が見込まれる。
自動車:トヨタ自動車(7203)、ホンダ(7267)。米国市場でのシェア拡大とEV/ハイブリッド需要に対応。
ゼネコン:鹿島建設(1812)、大林組(1802)、清水建設(1803)。海外インフラプロジェクトでの実績が強み。
注:これらは書籍のセクター分析に基づく一般的な例であり、齋藤氏が直接推奨したものではない。投資判断は個々のリスク許容度や市場動向に基づくべき。
4. 投資家へのアドバイス
長期視点:齋藤氏は、日本経済の構造的改善(例:デフレ脱却、企業収益力向上)を背景に、短期的な株価変動に惑わされない投資を推奨。
情報収集:トランプ政権の政策動向(特に財務長官スコット・ベッセントの発言)や米国の経済指標(インフレ率、金利)を注視。Xでのリアルタイム情報(例:@nikkei
、@ReutersJapan
)も活用可能。
日本株への重点:新自由主義の終焉と保護主義の台頭により、グローバル依存度の高い新興国市場より、日本の内需・輸出関連株が相対的に安全。
5. 補足と注意点
情報源:本回答は、書籍の記述、齋藤氏のインタビュー(『週刊文春』2025年3月27日号、Yahoo!ニュース2025年3月19日)、および関連レビュー(文春オンライン、@ryo14da
のX投稿)を基に構成。
投資リスク:齋藤氏の予測は、トランプ政権の政策実現度や地政学的安定性に依存。2025年5月時点で、米国の関税政策や中国経済の動向は不透明なため、最新情報を確認する必要がある。
さらなる情報:具体的な銘柄選定には、齋藤氏のニューズレター(一般公開なし)や、類似の投資家向けレポート(例:モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス)が参考になるが、入手難易度は高い。
結論
齋藤ジン氏の著作では、商社、自動車メーカー、大手ゼネコンが、トランプ2.0と新自由主義終焉の恩恵を受けるセクターとして浮上。具体的な銘柄名は記載がないが、三菱商事、トヨタ、鹿島建設などが論理的に有望と考えられる。投資判断には、市場動向や政策リスクを踏まえた慎重な分析が不可欠です。
540 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 22:33:35 ID:ufvyf+6LM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
齋藤ジン氏の最新著作『世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ』(文春新書、2024年12月17日刊)では、具体的な投資銘柄の推奨は明示されていませんが、トランプ政権の経済政策(「トランプ2.0」)や新自由主義の終焉に伴う市場環境の変化を背景に、投資機会のある業界やセクターについて言及があります。以下は、書籍および関連インタビュー(特に『週刊文春』2025年3月27日号など)に基づき、投資すべきとされる分野の概要です。
1. 投資機会のある業界
齋藤氏は、第二次トランプ政権の政策(関税強化、米国第一主義、対中強硬姿勢)やグローバルなパラダイムシフトが日本企業に新たな機会をもたらすと指摘。以下のセクターが注目されています:
商社:
理由:トランプ政権の保護主義やサプライチェーン再編により、グローバルな資源調達や物流の重要性が増す。日本の総合商社は、資源・エネルギー分野での強みや国際ネットワークを活かし、恩恵を受ける可能性が高い。
背景:米国の関税政策(例:中国への60%関税)が現実化すれば、代替供給元としての日本の商社の役割が拡大。
自動車メーカー:
理由:トランプ政権は中国製EV(電気自動車)や部品に高関税を課す方針。日本メーカーは、米国市場での生産拡大やEV技術の優位性を背景に競争力を維持・強化できる。
例:トヨタ、ホンダなどのグローバル展開力とハイブリッド/EV技術が強み。米国での現地生産比率が高い企業が特に有利。
大手ゼネコン:
理由:トランプのインフラ投資拡大政策(例:道路、橋、空港の整備)や、米国のエネルギー安全保障強化(シェールガス、再生可能エネルギー開発)が建設需要を押し上げる。日本のゼネコンは、海外での施工実績や技術力を活かし、米国市場で受注機会を得る可能性。
背景:米国のインフラ老朽化問題とトランプの「アメリカ再建」キャンペーンが追い風。
2. 投資の背景と戦略
日本市場全体の魅力:
齋藤氏は、日本が「数十年に一度の投資機会」を迎えていると強調。円安、企業統治改革(例:東証のPBR1倍割れ是正)、日経平均の持続的上昇(2025年3月時点で約4万2000円)が投資環境を改善。
グローバル投資家(ヘッジファンド、機関投資家)が日本市場に再注目。中国の経済的衰退(不動産バブル崩壊、債務問題)とは対照的に、日本の安定性と成長性が評価されている。
トランプ不況の終焉:
『週刊文春』インタビュー(2025年3月18日)で、齋藤氏は「トランプの言動による株価下落は今が最悪期。今後は安定する」と予測。2025年春以降、市場の不確実性が低下し、日本株の上昇余地が拡大すると見込む。
リスク管理:
トランプ政権の予測不能な政策(例:関税の突然の変更)や地政学的リスク(米中対立、ウクライナ情勢)を考慮し、分散投資が重要。特定の銘柄に依存せず、セクター全体への投資を推奨。
371 :山師さん:2025/05/18(日) 22:19:38 ID:U/1TBcqM 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
格下げされた米国債を1兆ドル以上持ってるこの国は大丈夫なの?
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747574238946.jpeg
363 :山師さん:2025/05/18(日) 21:55:31 ID:TGQ3c2+Q 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
>>361
中国→米国の海上輸送コンテナ予約、前週の2倍に 関税下げ合意で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM156RM0V10C25A5000000/
190 :山師さん:2025/05/18(日) 18:05:54 ID:+xLvAXYx 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
中国が3月に米国債縮小、保有2位に英国浮上−日本3カ月連続で拡大
://news.yahoo.co.jp/articles/0be3e5acea86b375065a9988af0e296182e0ff49
日本ぎゃああああああああああああああw
スポンサード リンク
623 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 10:08:07 ID:X7CY0RYX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18324 より
米国債の格付引き下げって株に大きな影響あんのかね?
為替も円高方向に動いたけど30銭程度だしね
もちろん月曜日の早朝に窓開けた地獄が見られる可能性もあるけどw
558 :山師さん:2025/05/18(日) 09:11:31 ID:JkyGPiPc 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
なんで米国格下げで日経が下がるんだよ
逆に日本に資金来るやろ
548 :山師さん:2025/05/18(日) 08:57:36 ID:RnOGRfWP 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
>>546
今のご時世はパーツ類は海外で作って米国内で組み立ててんだぞ
386 :山師さん:2025/05/17(土) 22:38:07 ID:CYHpKbzc 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
>>325
それやったら米国債の下落が加速しそう
299 :山師さん:2025/05/17(土) 21:12:25 ID:wF/WhBoS 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
~米国株インフルエンサーじっちゃまの金言~
老後に必要な資金で買うのはインデックスにしなさい
無くなったら困るお金で個別株なんか買っちゃだめ
インデックス買った上で余裕資金があるならそれで個別株をやりなさい
214 :山師さん:2025/05/17(土) 19:50:10 ID:sJrypYGv 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
米国関税どこ吹く風、デジタルシフト大潮流に乗る「DX関連」5選 <株探トップ特集>
特集
2025年5月17日 19時30分
アセンテックも高値圏だしインフォマート位かな今から買えるの
https://s.kabutan.jp/news/n202505170214/
67 :山師さん:2025/05/17(土) 17:22:21 ID:FpFktj/c 【急騰】今買えばいい株22312【週末ディスカ】 より
日経per17.27
米国債格下げ
あかんわこれ
912 :山師さん@トレード中 :2025/05/17(土) 16:19:07 ID:ymABO4s10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18323 より
米国土安全保障省(DHS)は16日、移民が米市民権をめぐって競うリアリティー番組への参画を同省が検討しているとの報道内容を認めた。
おもろすぎる。BR法も目前だ
978 :山師さん:2025/05/17(土) 16:10:15 ID:9vWryGek 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
The White House rejects Moody's downgrade of the US economy's credit rating.
ホワイトハウスは、ムーディーズによる米国経済の信用格付けの引き下げを拒否した。
カウンターきてんね
スポンサード リンク
754 :山師さん:2025/05/17(土) 12:32:25 ID:zsP8CFoR 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
任天堂はなぜゲーム企業なのに米国債買いまくってんだ?
691 :山師さん:2025/05/17(土) 11:21:42 ID:+RrlazZj 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
>>672
こーゆーの好きな奴ってドイツ銀行ネタ好きだよな
人生デフォルトしてるヤツが喰いつくやつ
共感しちゃうんやろなぁと毎度思う
米国予算と同じ恒例行事に
わろたw
672 :山師さん:2025/05/17(土) 11:05:04 ID:2BzA/0UF 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
そりゃそーだ
米国債、ムーディーズが最上位から格下げ ホワイトハウスは批判
https://jp.reuters.com/world/us/FEXGX22BWRNC5HUPHEBLRKMKJ4-2025-05-16/
ムーディーズ アメリカの信用格付けを最上級から一段階引き下げ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1ddfa3193a5f1b95506acb8e852ae231f65ea3
648 :山師さん:2025/05/17(土) 10:44:53 ID:exFCPGzZ 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
先物引け前に大暴落してて草
米国債の格付けで下げたんかアホくさ
昨日全ポジ解消しといて良かったわ
595 :山師さん:2025/05/17(土) 10:13:45 ID:AmlN31C4 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
>>589
ええやろ
ソイルはーやPEZはロックよりだけど
その二つはソウル寄りや
ジャズソウルって米国多い
フュージョンとも呼ぶ
563 :山師さん:2025/05/17(土) 09:41:58 ID:IntvXpdV 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
まあおやびんは名誉欲みたいなので大統領やってるんだろうからなw
戦争だけはしたくないだろうなw
関税とかいろいろ批判されてるけど大真面目に米国復活をしようとしておやびんなりにやってるんだろうからなw
ただ発言をすぐ180度変えて相場操縦みたいなことするから信用がねぇんだよw
まあ上げる前には今すぐ買えって言ってるからそれが本人としては誠意と思ってるんだろうがw
イーロンマスクも報酬なしで善意だけでやったのに叩かれて可哀想だったわw
アルゼンチンを見ればイーロンマスクの方法は正しいのがわかるのになw
まあ利害関係者は怒るやり方だがそれができたおやびんはすごいよw
541 :山師さん:2025/05/17(土) 09:32:02 ID:AmlN31C4 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
寝る前
爆上げやぁーーーー!
って思ったのに
何で最後売られてんの?
米国株格下げ?
スポンサード リンク
スポンサード リンク
中国は米国債売ってるから強気よな