米国の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「米国」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
592 :山師さん:2025/09/13(土) 08:04:17 ID:vdbhLvuv 【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
449 :山師さん:2025/09/13(土) 03:48:13 ID:VwZj4cYx 【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
米国が利下げを連続で行う可能性が高くなって来てるので日本の利上げは少し先になりそうだぞ
311 :山師さん:2025/09/12(金) 23:29:30 ID:BcsYzjyb 【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
米投資家の中国市場への関心、21年以来の高水準=モルスタ
モルガン・スタンレーは最新リポートで、米国投資家の中国市場への関心が2021年以来の最高水準に達しているとの見方を示した。中国が一部のハイテク分野で世界をリードしていることや、中国の経済安定策の実施、流動性の改善、政府による株式市場への支援が背景にあるとした。『信報』が11日伝えた。
リポートによると、相場のバリュエーションにとどまらず、特定のテーマや構造的な投資機会に対しても投資家の中国市場への関心は強い。最近、モルスタと面談した投資家の90%以上が中国への投資比率を引き上げる意向を明確に示しており、これは中国株が21年初めにピークを迎えて以来、確認した最高水準だ。
モルスタは、複数の要因が投資意欲を押し上げたと指摘。投資家は、モルスタが今年初めから示してきた中国市場に対する前向きな見方や、6月以降の本土A株へのオーバーウェイト推奨と関連テーマに対する投資提案を評価しているという。
また、中国は人型ロボットやロボティクス、バイオテクノロジー・医薬品開発など一部のハイテク分野で世界をリードしており、投資機会として中国市場の魅力が高まっている。中国の政策立案者も段階的に経済安定策を講じ、株式市場を明確に支援する姿勢を示しており、最悪期は過ぎた可能性があるとした。
加えて、中国市場の流動性は大幅に改善しており、株価の持続的上昇に寄与すると指摘。米国資産への偏重が続く資産配分の多様化ニーズも高まっているという。
990 :山師さん:2025/09/12(金) 18:14:04 ID:ztVHbgFk 【急騰】今買えばいい株25840【3連休】より
米国、日本に中国とインドに大幅な関税を掛けるよう要求 ロシア産原油の購入で ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757660314/
588 :山師さん:2025/09/12(金) 15:14:12 ID:JT2NgPOF 【急騰】今買えばいい株25839【半導体買い場】より
米国が利下げペース早めそうだって話だからな
日銀はその分利上げペースを落とすだろうな
103 :山師さん:2025/09/12(金) 14:32:08 ID:t+iiI1T8 【急騰】今買えばいい株25839【半導体買い場】より
紙の投票の方も関与を全て回避は出来ないが電子データよりは相当に安全
少なくとも投票だけは紙の方が良い
なにしろ韓国の事前投票の偏りは確率では説明出来無い偏りだったからな
米国もそれを指摘してる
312 :山師さん:2025/09/12(金) 12:59:03 ID:ztVHbgFk 【急騰】今買えばいい株25838【やる気まんまんま】より
米国、日本に中国とインドに大幅な関税を掛けるよう要求 ロシア産原油の購入で ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757648846/
53 :山師さん:2025/09/12(金) 12:28:51 ID:ztVHbgFk 【急騰】今買えばいい株25838【やる気まんまんま】より
米国、日本に中国とインドに大幅な関税を掛けるよう要求 ロシア産原油の購入で [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757642050/
857 :山師さん:2025/09/12(金) 11:48:12 ID:V+Oe0PUJ 【急騰】今買えばいい株25836【やる気まんまん】より
ダブスコまだ間に合う
>米国市場に関しては、従来からのEV補助金政策が見直されていることなどから、今のところ大きな市場の成長は見込めず、当社顧客の電池生産量も低迷しています。そのため、昨年から販売のターゲット用途をEVからデータセンター向けESS に切り替えを進めており、当下半期から販売が開始できる見込みとなっています。その他の大型新規案件については引き合いが強く準備を進めていますが、取引開始は来年以降となる見込みです。
↓
テスラ、米テキサス州に大型蓄電池工場 2026年後半から生産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0946I0Z00C25A9000000/
米電気自動車(EV)大手のテスラは8日、米南部テキサス州ヒューストンで2026年後半から大型蓄電池の生産を始めると発表した。米国は人工知能(AI)需要の増加でデータセンター向けの電力需要が増えている。欧米や中国など世界でEV販売が苦戦する中、蓄電池などエネルギー事業を強化する。
スポンサード リンク
915 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 10:52:40 ID:p8UStOY+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18616より
81兆円は日本が保有する米国債の半分程度らしい
641 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 09:52:24 ID:dRxu0naA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18616より
サブプライムが破綻しようがリーマンが倒産しようが今の米国市場はビクともしなさそう(´・ω・`)
164 :山師さん:2025/09/12(金) 09:19:43 ID:YH9hUp8b 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
米国、自動車版サブプライムローンが破綻、痛みが本格化し始めているとの懸念 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757636284/
51 :山師さん:2025/09/12(金) 09:13:40 ID:ApcF8tBk 【急騰】今買えばいい株25835【インチキ継続】より
ダブス○ス○スコ…
ダブス○ス○スコ…
>米国市場に関しては、従来からのEV補助金政策が見直されていることなどから、今のところ大きな市場の成長は見込めず、当社顧客の電池生産量も低迷しています。そのため、昨年から販売のターゲット用途をEVからデータセンター向けESS に切り替えを進めており、当下半期から販売が開始できる見込みとなっています。その他の大型新規案件については引き合いが強く準備を進めていますが、取引開始は来年以降となる見込みです。
↓
テスラ、米テキサス州に大型蓄電池工場 2026年後半から生産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0946I0Z00C25A9000000/
米電気自動車(EV)大手のテスラは8日、米南部テキサス州ヒューストンで2026年後半から大型蓄電池の生産を始めると発表した。米国は人工知能(AI)需要の増加でデータセンター向けの電力需要が増えている。欧米や中国など世界でEV販売が苦戦する中、蓄電池などエネルギー事業を強化する。
21 :山師さん@トレード中 :2025/09/12(金) 01:04:29 ID:BjfaICml0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18616より
UBS WARNS: HARD DATA SHOWS 93% PROBABILITY OF U.S. RECESSION
UBSが警告:確固たるデータが示す米国の景気後退確率93%
(´・ω・`)
799 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 21:33:26 ID:Hwa9mQ2b0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
21:30発表
・8月米国 消費者物価指数(前月比/除食品エネ)0.3%(予想 0.3%・前回 0.3%)
・8月米国 消費者物価指数(前年比/除食品エネ)3.1%(予想 3.1%・前回 3.1%)
・新規失業保険申請件数(9/6までの週)26.3万件(予想 23.5万件・前回 23.7万件)
・失業保険継続受給者数(8/30までの週)193.9万人(予想 195.0万人・前回 194.0万人)
新規失業保険申請件数、前回発表の23.7万件から23.6万件に修正
失業保険継続受給者数、前回発表の194.0万人から193.9万人に修正
791 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 21:30:35 ID:Hwa9mQ2b0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
21:30発表
・8月米国 消費者物価指数(前月比)0.4%(予想 0.3%・前回 0.2%)
・8月米国 消費者物価指数(前年比)2.9%(予想 2.9%・前回 2.7%)
777 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 21:19:32 ID:NS/9EDtO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
Ray Dalio suggests gold as shield for US markets at risk of heart attack(ロイター)
レイ・ダリオは、心臓発作のリスクに直面する米国市場に対する盾として金を提案している
370 :山師さん:2025/09/11(木) 14:10:30 ID:kZFux7tc 【急騰】今買えばいい株25831【終わりの始まり】より
ガーナ大統領、米国から強制送還された西アフリカの移民達を受け入れると表明
スポンサード リンク
278 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 12:45:11 ID:BgnJYzDJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18614より
米国以外の半導体企業に100%以上の関税かかるって話はどうなったんや?
440 :山師さん:2025/09/11(木) 12:44:30 ID:UMZUYpKv 【急騰】今買えばいい株25830【半導体買い増し】より
あ、なんか雰囲気違うと思ったら米国株スレじゃなかった
去ります
208 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 08:53:22 ID:BgnJYzDJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18613より
そういえば米国企業以外の半導体企業には100%ー300%の関税かけるでって話はどうなったんや?
129 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 08:29:51 ID:A7Gfjg300 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18613より
https://www.asahi.com/articles/AST9B6R8DT9BUHBI039M.html
「米国で右派政治活動家が銃撃され死亡 7日には日本でイベントに参加
2025年9月11日」
「カーク氏は今月7日に東京都内で開かれた参政党のイベントにも参加していた。」
725 :山師さん:2025/09/11(木) 08:08:05 ID:IDfUrspx 【急騰】今買えばいい株25823【鼻炎】より
>>703
>米国を中心とした世界各国のAI関連企業や技術関連企業に投資を行います。投資にあたっては、ブラックロック・グループが運用する米国ETFを活用します。投資対象となる米国ETFは、AIのイノベーションに注目し、現在または予測される売上高や純利益の基準を満たす企業、もしくは将来的にAI技術やその応用製品・サービスの実現、開発、活用、展開において市場リーダーとなると見込まれる企業への投資を目指します。
こんな超絶ETFできたのかよ・・
952 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 04:38:18 ID:2M9kGXnk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18612より
米国人はトランプ大統領の治安対策面を支持してるからね
暗殺とか反トランプ派には悪手だね(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
歴史的に見ると、テクノロジーや投資の大規模バブルは必ず崩壊する。例えば、2000年の米国ドットコム・バブルは約400%上昇した後に崩壊した。現在はAI熱によって過去5年間で株価が約600%上昇しており、バブル状態と指摘されることもある。過去の例からすると、AI関連株もいずれ調整や崩壊が起こる可能性があると警告されている。投資家は過熱感とリスク管理を意識する必要がある。
https://x.com/GlobalMktObserv/status/1966585103745794239
https://i.imgur.com/CDjDc3f.png