結果の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「結果」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
520 :山師さん:2025/10/21(火) 13:22:22 ID:lhfuhNME 【急騰】今買えばいい株26013【さつきのパ○チラ】より
353 :山師さん:2025/10/21(火) 13:11:52 ID:DJd0hnuA 【急騰】今買えばいい株26013【さつきのパ○チラ】より
指名選挙の結果いつ出るのよ
333 :山師さん:2025/10/21(火) 13:11:06 ID:+jiaG55l 【急騰】今買えばいい株26013【さつきのパ○チラ】より
投票の結果トランプ氏が日本の総理も兼任することになりました
778 ::2025/10/21(火) 12:39:06 ID:GsvKwPqG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18712より
									 衆議院は午後1時、参議院は午後1時半からの本会議で指名選挙が行われる予定です。 
 決選投票になった場合でも2時半すぎまでには結果が出る見通しです。 
 その後の日程はまだ確定していませんが、夕方までには高市氏が総理官邸に入り、組閣本部の設置や閣僚名簿の発表が行われます。 
 そして、皇居での総理大臣の親任式と、閣僚の認証式を経て、21日夜には、高市内閣が発足する運びです。 								
383 :山師さん:2025/10/21(火) 12:01:37 ID:9ovJoWXc 【急騰】今買えばいい株26012【早苗の寸止め】より
首相指名選挙は場中に結果わかる?
828 :山師さん:2025/10/21(火) 10:54:38 ID:0uKW3z5l 【急騰】今買えばいい株26011【ご祝儀相場】より
									 結果でた瞬間仕掛けきそうだよな 
 上か下かはわからんが 								
817 :山師さん:2025/10/21(火) 10:54:01 ID:CC5aBmvH 【急騰】今買えばいい株26011【ご祝儀相場】より
投票で結果出たとき50000到達の予定だからまだ行かないけど
46 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 10:33:41 ID:HK2c2zF00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18712より
選挙結果が出るまでヨコヨコやね(´・ω・`)
9 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 10:19:58 ID:HK2c2zF00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18712より
選挙結果で5万円を演出しようとしてるな(´・ω・`)
スポンサード リンク
572 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 08:57:51 ID:cKFT9lTa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18711より
場中に結果出そうな気がする(´・ω・`)
281 :山師さん:2025/10/21(火) 08:19:46 ID:B9RnU4nX 【急騰】今買えばいい株26010【ご祝儀相場】より
									 >>272 
 いろんなことやって結果は求められてない箱企業と同じ括りだよ 								
431 :sage:2025/10/21(火) 08:19:46 ID:eNNLs0B00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18711より
									 首班指名選挙の結果は 
  
 14時から14時半ごろに判明 								
407 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 08:11:31 ID:0gHHlfh70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18711より
									 >>381 
 首相指名選挙は13時頃開始で結果発表は15-16時頃かな(´・ω・`)去年と同じなら 								
30 :山師さん:2025/10/21(火) 07:02:59 ID:6xreXKzy 【急騰】今買えばいい株26010【ご祝儀相場】より
									 691 山師さん  2025/10/20(月) 22:54:08.64 ID:GkovBG8U 
 午前中(10:00頃から): 
 衆議院・参議院の本会議で臨時国会が召集されます。 
 開会後、議長の選出や特別委員会の設置といった手続きが行われる可能性があります。 
  
 正午~午後(13:00頃から): 
 衆議院本会議で首相指名選挙が行われます。 
 投票、開票、議長による結果発表という流れになります。 
  
 午後~夕方(15:00~17:00頃): 
 参議院本会議でも首相指名選挙が行われます。 
 通常、衆議院の指名が優先されるため、参議院では衆議院で指名された候補者について投票する形となります。 
 衆参で指名された候補者が異なる場合は、両院協議会が開かれます。 
  
 夕方~夜(17:00以降): 
 高市早苗氏が新総理大臣に指名されます。 								
182 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 00:18:29 ID:EnJu8XjI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18711より
									 >>177 
 高橋洋一とラジオやるようになって、とにかく目立つことを言えばいい 
 って感化された結果よ(´・ω・`) 								
179 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 00:17:46 ID:vzEMs81j0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18711より
									 維新て大阪城公園をテーマパーク化したんよね。都心での賑わい創出。結果は大成功。 
 園内に劇場やお店をつくり、園路にロードトレインを走らせ、旧陸軍司令本部をショップ・レストランにし、グラウンドではイベント開催 
 だけど都市公園として、市民府民、学生のレクレーションは奪われた(´・ω・`) 
 一番かわいそうなのは、部活の中高生が、園路やグラウンドを使えなくなったこと。市民がグラウンドで遊ぶことも儘ならなくなった 
  
 お金を払えばプライオリティーとして楽しみが得られるのは当然だけど、今まで無料で楽しんでいた者は切り捨てる 
 維新が大阪で勢力を増すに連れ、こんあケースが増えているのも事実(´・ω・`) 								
691 :山師さん:2025/10/20(月) 22:54:08 ID:GkovBG8U 【急騰】今買えばいい株26008【女の脇の剃り残し】より
									 午前中(10:00頃から): 
 衆議院・参議院の本会議で臨時国会が召集されます。 
 開会後、議長の選出や特別委員会の設置といった手続きが行われる可能性があります。 
  
 正午~午後(13:00頃から): 
 衆議院本会議で首相指名選挙が行われます。 
 投票、開票、議長による結果発表という流れになります。 
  
 午後~夕方(15:00~17:00頃): 
 参議院本会議でも首相指名選挙が行われます。 
 通常、衆議院の指名が優先されるため、参議院では衆議院で指名された候補者について投票する形となります。 
 衆参で指名された候補者が異なる場合は、両院協議会が開かれます。 
  
 夕方~夜(17:00以降): 
 高市早苗氏が新総理大臣に指名されます。 								
931 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 21:25:31 ID:qUPWDvif0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
									 議員定数、、法学部1年時に定数不均衡の判例について扱ってたな、、 
 正味な話、選んだ結果がこんな使えねぇジジイばっかだし選挙制度が 
 歪で使えない代物なんだな、、と興味が薄れた思い出。 								
スポンサード リンク
381 :山師さん:2025/10/20(月) 20:44:49 ID:ud3cWu+P 【急騰】今買えばいい株26008【女の脇の剃り残し】より
									 IPO中止が2つもきたか 
  
 CSの結果とPTSはあまり連動しないのか 								
267 :山師さん:2025/10/20(月) 20:09:43 ID:+/JnVscV 【急騰】今買えばいい株26008【女の脇の剃り残し】より
									 >>205 
 これ抑えとけば間違い無いな。レアアース関連は結果良いと世界相手だからな。 								
201 :山師さん:2025/10/20(月) 14:49:36 ID:mGU9+p9H 【急騰】今買えばいい株26007【修正】より
									 パパとママが過半数って  日本  \(^o^)/オワタ 
  
  
 株式会社ワカモノリサーチ(東京都杉並区)が運営する10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト『ワカモノリサーチ』は、このほど「父親・母親の呼び方」に関する調査結果を発表しました。それによると、現役高校生の半数以上が、自分の父親・母親を「パパ・ママ」と呼んでいることがわかりました。 
  
 調査の結果、「自分の父親の呼び方」については、「パパ」(50.2%)が最も多く、次いで「お父さん」(28.1%)、「「名前」(4.1%)、「オヤジ」(0.9%)が続きました。 
  
 続いて、「自分の母親の呼び方」を尋ねたところ、最も多かったのは「ママ」(56.3%)となり、以下、「お母さん」(33.4%)、「名前」(2.6%)、「おふくろ」(0.9%)が続きました。 								
152 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 11:42:02 ID:w9T5Lv9e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18709より
									 >>135 
 スポーツニュースでも大谷の結果しか出さないからスポーツに対する冒涜だとキレてた奴がいたよ 								
673 :山師さん:2025/10/20(月) 11:24:35 ID:j3HMDol7 【急騰】今買えばいい株26005【啓示】より
									 \(^o^)/オワタ 
  
  
 連立解消で自民から離れる公明票を可視化 小選挙区で比例と同数流出なら自民は52議席減 
  
 公明党の連立政権離脱により、自民・公明の選挙協力も解消され、今後の選挙戦は激変が予想されている。産経新聞社が衆院選への影響を試算したところ、自民は昨年10月の前回衆院選で獲得した小選挙区の132議席のうち、約2~4割を失う可能性があることが分かった。自民が小選挙区で獲得した票数から、公明の比例票と同数がなくなった場合、52議席減となる。選挙協力に依存してきた自民議員は、「公明票」が多い小選挙区ほど厳しい戦いを強いられそうだ。 
  
 ■小選挙区で公明票は平均2万票か 
  
 公明は支持母体・創価学会の強固な組織票を持つ。自公連立体制では、公明は候補者を擁立しない小選挙区で支持者に自民への投票を呼び掛ける一方、自民も比例で公明への投票を呼び掛ける選挙協力が行われてきた。公明の衆院選比例代表の得票数は、2005年の898万票をピークに年々減少し、昨年10月の前回衆院選は596万票だった。 
  
 試算では、各小選挙区で公明が獲得した比例票と同数が、自民候補から離れると想定。比例代表での得票数は各党とも前回選のままと仮定した。無所属として戦い、当選後に自民入りした萩生田光一幹事長代行らは対象から外した。 
  
 その結果、自民は公明票が離れると52議席を失うことが分かった。このうち39議席は立憲民主が獲得し、立民が比較第一党に躍り出る。 								
651 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 09:38:55 ID:aKldYoXm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
結果的に維新のおかげでイシバ足がすごいことになった
475 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 09:05:28 ID:aKldYoXm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
維新の威信が上がる結果になった
スポンサード リンク
スポンサード リンク




								週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。
							
おいこれ結果確定するまでこの調子でいくんか?