認証の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「認証」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
693 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 20:21:49 ID:vdQPBopM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
658 :山師さん:2025/05/01(木) 20:20:34 ID:FW6lTz/v 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
楽天とかSBIは二重認証とかあるけど
ほかのそこそこでかい証券会社とか全くないからな
まあ狙われてないだけだろうが
633 :あ:2025/05/01(木) 20:10:36 ID:XgvDyEyc 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
これマケスピ1から多段階認証を振り抜けられていること事前に楽天は知ってたってことか?
631 :山師さん:2025/05/01(木) 20:10:25 ID:uY7Gw1LC 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
ispeedは明日からリスクベース認証が発動するんやろ
666 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 20:00:45 ID:Oae3l8A60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
一晩ハッスルして熟睡してるに、スマホの指紋認証いじられても気付かない自信あるわ(´・ω・`)
593 :山師さん:2025/05/01(木) 19:57:27 ID:O+6J8H6t 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
ま確かに
旧バージョンからだと二段階認証なしでログインできます、じゃ意味なかったな 簡単な論理
むしろ最新バージョンにした本人だけ認証が厳しくハッカーにとっては甘いという本末転倒な状態になっていた
この場合、ツールを最新にしないとログインできないようにしないといけなかった
575 :山師さん:2025/05/01(木) 19:50:41 ID:vKX7vqRf 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
もう網膜認証と静脈認証も導入しろよ
完全に本人しかアクセスできないように
568 :GX半導体日本株積立NISAプラ転で”復帰”50万スライム@残り-18%:2025/05/01(木) 19:49:30 ID:zcak8cxb 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>561
顔認証あるから大丈夫
561 :山師さん:2025/05/01(木) 19:47:54 ID:zqxTPn8w 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
指紋認証オンリーにすればいいんだ
腕がない人間はしらん
スポンサード リンク
560 :山師さん:2025/05/01(木) 19:47:44 ID:Ye1/UPZk 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整
基準づくりでは、顧客の過失の有無や程度に応じた補償の範囲などが焦点になる。ログイン時にIDとパスワードに加えて他の確認手段も講じる「多要素認証」をしたかどうかでも、補償割合が変わる可能性がある。証券会社や警察に被害を速やかに届け出たかもポイントになりそうだ。
補償キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
558 :山師さん:2025/05/01(木) 19:47:16 ID:Cs2Xt3UQ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
リスクベース認証は普段と違う端末や場所のとき機能するんやで
いつもと同じ端末場所なら普通にログインできるやろw
535 :山師さん:2025/05/01(木) 19:42:02 ID:Cs2Xt3UQ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>516
駄目じゃねえよ、これちゃんと機能して電話してログインできたなからな
リスクベース認証
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/security/risk_based_authentication/
522 :山師さん:2025/05/01(木) 19:39:46 ID:Gi6Md5Ae 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>502
WEBとツール両方スマホ認証にしてくれないと不安で仕方ない
マジでなんとかしてほしい
516 :あ:2025/05/01(木) 19:38:52 ID:XgvDyEyc 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>381
結局旧マケスピが抜け穴になっていて2段階認証+デバイス認証していてもダメってことだから証券会社にも問題あるやん
マジで舐めてんのこいつら
502 :山師さん:2025/05/01(木) 19:36:02 ID:fpsypk2Q 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>485
HyperSBI2とスマホアプリはFIDO認証でいいけど、WEBサイトログインがクッキー使ったデバイス認証だからあっさり突破されそう
485 :山師さん:2025/05/01(木) 19:33:20 ID:Gi6Md5Ae 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
バックアップサイト無くなればFIDO認証があるSBIが一番安全なんかな
476 :山師さん:2025/05/01(木) 19:30:56 ID:I6CVNDMd 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
そうえば昔銀行のATMで、認証するときサーバーからパスワードが端末に通信で送られてきて端末で照合するってバカな仕様でハックされてたような
459 :山師さん:2025/05/01(木) 19:25:50 ID:RCoDKxxa 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
ispeedも明日からリスクベース認証だったかな
マケスピ1も先日のバージョンアップでリスクベース認証になったよな
問題は古いバージョンも使えることだが
スポンサード リンク
404 :山師さん:2025/05/01(木) 19:13:10 ID:RhCMg0b3 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
381 :山師さん:2025/05/01(木) 19:05:45 ID:tztl8cm6 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
これやっぱり初代マケスピが原因でしょ
テスタ
@tesuta001
まだ途中ですがもろもろ対応しています
現在の問題点としては
楽天証券で追加認証、いわゆる2段階認証やデバイス認証を設定していても
旧バージョンのツールからだとそれらをすり抜けてしまうようです。
これらは5月2日〜順次対応していくとのことですが、逆に言うとそれが終わるまではすり抜けられる状態だということなのでご留意ください。
僕は口座自体を一時的に取引ロックしてもらいました。パスワード等がどう流出したかは
今も全く不明です。フィッシング詐欺のようなのにログインするとかパスワードを打つというようなことは絶対していません。
自分は毎日朝から見てるのですぐ気づいて対応できましたが、そうでなく甚大な被害を受けてる人も沢山いると思いますので
どうか少しでも被害に遭う方が少なくなればと思いますm(_ _)m
377 :山師さん:2025/05/01(木) 19:05:32 ID:9a96HNwZ 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
怖すぎる。ログインのグーグルパスワードマネージャー削除しといた方がいいか?
つか2段階認証も突破されるとかどう対策いいか分かんね〜よ〜
そしてショートが絶賛爆損
なんでこんなに爆上げしてんの
364 :山師さん:2025/05/01(木) 19:02:58 ID:FW6lTz/v 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
SMS認証しかないやろもう
でもSMSもSIMカード再発行詐欺がある
固定電話しか無理や
349 :山師さん:2025/05/01(木) 18:59:42 ID:RhCMg0b3 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
しかしFIDO認証してるのにログインされちゃうってことは逆説的に考えるとPCが汚染されてるのではなくスマホが汚染されているのでは…?
340 :山師さん:2025/05/01(木) 18:57:05 ID:FW6lTz/v 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
顔認証、指紋認証必須になるかもな
310 :GX半導体日本株積立NISAプラ転で”復帰”50万スライム@残り-18%:2025/05/01(木) 18:48:38 ID:zcak8cxb 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
とりあえず2段階認証やってみたわ
テスタのおかげでセキュリティちゃんとするようになったし感謝だな
もしかしたら変な株買われてた可能性もあるし
スポンサード リンク
スポンサード リンク
テスタ君続報
現在の問題点としては
楽天証券で追加認証、いわゆる2段階認証やデバイス認証を設定していても旧バージョンのツールからだとそれらをすり抜けてしまうようです。
これらは5月2日?順次対応していくとのことですが、逆に言うとそれが終わるまではすり抜けられる状態だということなのでご留意ください。
僕は口座自体を一時的に取引ロックしてもらいました。パスワード等がどう流出したかは
今も全く不明です。フィッシング詐欺のようなのにログインするとかパスワードを打つというようなことは絶対していません。
自分は毎日朝から見てるのですぐ気づいて対応できましたが、そうでなく甚大な被害を受けてる人も沢山いると思いますので
どうか少しでも被害に遭う方が少なくなればと思いますm(_ _)m
え?楽天証券やっちまったんじゃね?これ