【1605】国際石油開発帝石【帝石】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:12:25 ID:OwnerKabu685
国際石油開発帝石[1605] - 日本を代表する原油・天然ガスの上流開発生産専業。旧石油公団系のインドネシア石油が前身。政府が筆頭株主であると同時に黄金株を保有し、重要決議事項の拒否権を持つ。トップは代々、旧通産省出身。2006年に国際石油開発が帝国石油と経営統合した後、完全合併で実質的に吸収。アジア・オセアニア、中東などを中心に70カ国以上で開発生産プロジェクトに参画。豪州、インドネシアで自社操業による大型ガス田開発を計画。
会社HP:ttp://www.inpex.co.jp/
現在書き込みはありません。
国際石油開発帝石を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
国際石油開発帝石の銘柄情報はコチラ→1605
[1605]国際石油開発帝石 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
641 :社名変更と同時にWT…:2021/01/28(木)03:09:00 ID:sun*****
【急騰】今買えばいい株15767【エアロ】より
952 :山師さん:2021/01/28(木)03:04:59 ID:r7wTszd7
社名変更した途端に原油高&円安
帝石改めINPEXのターンだな
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
640 :原油53.0今日は、…:2021/01/28(木)01:22:00 ID:jojo
原油 53.0 今日は、騰ります
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
639 :黒田が緩和やめる考え…:2021/01/28(木)00:43:00 ID:rjhreheh
黒田が緩和やめる考えはない!とのこと。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
638 :明日も下がりますか?…:2021/01/28(木)00:31:00 ID:シマらいおん
明日も下がりますか?
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
637 :卒業だって?今回2回…:2021/01/27(水)23:52:00 ID:bts(株初心者)
卒業だって? 今回2回目の資金のローテーションがあって 調整が終わったら次回、コロナ後を見据えた資金循環が必ず来る。 だから卒業じゃない入学だ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
636 :無理ちゃうか。:2021/01/27(水)23:48:00 ID:かんぴょうえ
無理ちゃうか。 余計に環境に負荷かかるやろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
635 :言っていることが全く…:2021/01/27(水)23:41:00 ID:bts(株初心者)
言っていることが全くわからない。 もうちょっとわかりやすく書いてもらえませんか。 水素自動車なんて所詮無理。安全性を考慮したら重量が重くなるし、剛性を低めて設計すればオフセット衝突で周り共々吹き飛ばす。流通を含めたトータルコストでの効率悪すぎ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
634 :ニッポンの未来は明る…:2021/01/27(水)23:37:00 ID:一旦停止
ニッポンの未来は明るい! ワクチン有効、オリンピックで盛り上がり、 大阪万博で盛り上がり、 いつの間にかコロナも普通の風邪レベルに格下げ、 インバウンドにGoTo●●! 春がきて夏がくれば雰囲気かわってるよ!
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
633 :購入を考えまつ(^&…:2021/01/27(水)23:33:00 ID:ぴゅろの月
購入を考えまつ(^ν^)
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
632 :今夜のADRで明日が…:2021/01/27(水)23:31:00 ID:すぱたん
今夜のADRで明日が読めそう。 社長さんの動画見たら、普通ならストップ高期待なんですが・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
631 :そうでつよ。:2021/01/27(水)23:30:00 ID:かんぴょうえ
そうでつよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
630 :親方日の丸からお金を…:2021/01/27(水)23:29:00 ID:ぴゅろの月
親方日の丸からお金を引っ張れる株は… ここでつか(^ν^)
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
629 :地球温暖化に突き進む…:2021/01/27(水)23:25:00 ID:かんぴょうえ
地球温暖化に突き進むんやろな。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
628 :水素自動車が普及した…:2021/01/27(水)23:24:00 ID:tqm
水素自動車が普及したら、こんなシーンが日常になるのか? 刺激的な日常になりますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
627 :ここの電気分解のとこ…:2021/01/27(水)23:19:00 ID:かんぴょうえ
ここの電気分解のとこの効率をあげることやろうな。 大ガスは自動車の部分の効率が 8.5割から9割。 大元の効率がわるいとどーにもならん。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
626 :大ガス革新的メタネー…:2021/01/27(水)23:15:00 ID:かんぴょうえ
大ガス革新的メタネーション技術?まだ見てないけど。革新なんだろな?? あそこは技術に定評あるけどよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
625 :太陽光自体がEPR1…:2021/01/27(水)23:12:00 ID:かんぴょうえ
太陽光自体がEPR12から20年 あなたの言う 電気分解20%の効率とすると 60年から100年たって地球にとっての 負荷がとんとんになる。 で、そこで水素自動車の効率35%ととすると 170年から285年太陽光稼働させたら 地球に優しい車になるね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
624 :総理をいじめるな!な…:2021/01/27(水)23:04:00 ID:一旦停止
総理をいじめるな! なにはともあれ、もうすぐ春 梅が咲いて、さくらが咲いて、ツツジが咲いて めでてるうちにコロナ退散 黄金株バンザイ!
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
623 :水素ねー。:2021/01/27(水)23:01:00 ID:bonsuku
水素ねー。太陽光で水素生成してそれをエネルギーにって。まず、水素をエネルギー源にして動かすニーズがあるのが一つ。それに、どうして、水素にわざわざするかって、系統に連系出来ない広大な土地から遠隔な需要地への移送が目的。どっかの砂漠でやってー。 新規に投資するんじゃなくてFITのセカンダリーでもレバ高めて買って。その方が利回り高いから。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
622 :そういうお考えなら、…:2021/01/27(水)22:58:00 ID:syzzr
そういうお考えなら、将来性がない馬鹿社長会社には投資しません。 クソみたいな経営で投資価値ありませんでいいんじゃないですか。 これで、ここから卒業ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
621 :ここはメタネーション…:2021/01/27(水)22:57:00 ID:かんぴょうえ
ここはメタネーションやろ。 大ガスもそうやろ。 投入したエネルギー以上にエネルギーは生まれんわな。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
620 :現在の社名のほうが,…:2021/01/27(水)22:52:00 ID:gbl*****
現在の社名のほうが,かっこいいのに. 社名変更は残念だ. 国内では現社名を継続してほしいな.
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
619 :水素ステーション()…:2021/01/27(水)22:51:00 ID:トーク
水素ステーション()なんて爆発したら1区画余裕で吹っ飛ぶだろうな
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
618 :まぁ、:2021/01/27(水)22:47:00 ID:かんぴょうえ
まぁ、水素は大してクリーンでないということだね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1605より
617 :国策だ黄金株だと言わ…:2021/01/27(水)22:41:00 ID:ivc*****
国策だ黄金株だと言われながらここまで下げてきてんだからどうなることやら。そもそも水素なんてガラーケと同じやし。世界中で普及するとは到底思えん。水素がいかに危険で扱いが難しいか考えりゃ分かりそうなもんだけどね。
続きは1605銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6400】 不二精機(2)
- 【7033】 マネジメントソリューションズ(107)
- 【2764】 ひらまつ(29)
- 【6562】 ジーニー(2)
- 【3161】 アゼアス(5)
- 【4061】 デンカ(3)
- 【1757】 クレアホールディングス(3)
- 【5939】 大谷工業(2)
- 【6758】 ソニー(8)
- 【7351】 グッドパッチ(1)
- 【9324】 安田倉庫(5)
- 【4814】 ネクストウェア(2)
- 【2370】 メディネット(11)
- 【2191】 テラ(3)
- 【6235】 オプトラン(2)
- 【6495】 宮入バルブ製作所(2)
- 【7034】 プロレド・パートナーズ(25)
- 【6276】 シリウスビジョン(1)
- 【4927】 ポーラ・オルビスホールディングス(1)
- 【4764】 Nexus Bank(2)
- 【1329】 iシェアーズ日経225ETF(1)
- 【7467】 萩原電気ホールディングス(1)
- 【9831】 ヤマダホールディングス(2)
- 【9401】 TBSホールディングス(1)
- 【7769】 リズム(1)
- 【6628】 オンキヨーホームエンターテイメント(2)
- 【6629】 テクノホライゾン(2)
- 【2398】 ツクイホールディングス(1)
- 【4755】 楽天(4)
- 【3627】 JNSホールディングス(2)
社名変更と同時にWTI53.2ドル円104.05 PTSで500円台で買えた人が最後の500円台ホルダーになりそう 私は引け際の爆下げにビビって大部分同値撤退したので寄りで買い増しします