【1811】錢高組【錢高】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:13:01 ID:OwnerKabu685
錢高組[1811] - 関西本拠の老舗中堅ゼネコン。江戸時代に宮大工の棟梁を代々家業としていた銭高家が1887年に創立。歴代トップは銭高家出身者。昭和初期にかけて紡績工場や旧大阪市庁舎、東京大学本館、東京の勝鬨橋施工等で実績重ねる。1963年に導入したシールド工法に強み。従来、官民比率がほぼ均衡していたが、近年は民間の比率が増大。2010年度時点で官庁比率は約4割だが漸減傾向。マンション比率は全体の約2割。財務体質は健全。
会社HP:ttp://www.zenitaka.co.jp/
現在書き込みはありません。
錢高組を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
錢高組の銘柄情報はコチラ→1811
[1811]錢高組 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
217 :ここの社員だったが創…:2025/02/13(木)21:47:00 ID:944*****
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
216 :みんなマジでIRに直…:2025/02/13(木)21:19:00 ID:あかさたな
みんなマジでIRに直訴しようね! 錢高組 大阪支社 06-6531-6431
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
213 :ていうか井村ファンド…:2025/02/13(木)20:09:00 ID:rok*****
ていうか井村ファンドが丸ごと買ってくれないかな。 建設業やめて投資ファンドになれよ。 ここの運用担当者天才かよ
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
212 :本当ひどいな。:2025/02/13(木)17:55:00 ID:645*****
本当ひどいな。 流動資産1000億あって投資有価証券660億あって、賃貸不動産の簿価と時価の差額が550億あって、この還元のなさは。 誰か買い占めて解体してくれよ。 この賃貸不動産必要なんですかね?四季報によると利益の2%なんだから賃貸してるより売って還元してほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
211 :要望して還元する金融…:2025/02/13(木)17:41:00 ID:妖精さん
要望して還元する金融リテラシーがあるなら(自社株買いなら 今の株価なら一種の投資、一株価値大幅向上、オーナーにもメリット) とっくにしてるよぉ(・ω・) 多分、会社前で毎日デモやっても還元しないよ(^^) まあでも相続考えたときに株価安く放置するだけが手じゃないことを 金融関係者が営業すれば・・・?
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
207 :錢高組大阪支社 06…:2025/02/13(木)15:24:00 ID:あかさたな
錢高組 大阪支社 06-6531-6431 ↑ここがIRの受付になるらしい このまま黙ってても還元しないわ
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
206 :一般株主にはやはり還…:2025/02/13(木)15:17:00 ID:妖精さん
一般株主にはやはり還元する気はないらしい。 最近買っている大口様?に期待するしかあるまい(TωT)
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
205 :しかし相変わらずのシ…:2025/02/13(木)15:08:00 ID:あかさたな
しかし相変わらずのシブチンっぷりだな 自社株買いか配当出すかせーよ
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
204 :高配当って書いてるか…:2025/02/13(木)15:03:00 ID:あかさたな
高配当って書いてるから違う気がする。
Yahoo掲示板(Y板) - 1811より
202 :井村ファンド7番ワン…:2025/02/13(木)08:14:00 ID:ols*****
井村ファンド7番ワンチャンありますかね
続きは1811銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
ここの社員だったが創業家の力はすごい。 資産もたくさん。 社員すら恩恵はほぼない。 バブルの時でも潰れなかったからね