【1813】不動テトラ【弖虎】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:13:03 ID:OwnerKabu685
不動テトラ[1813] - 地盤改良トップの不動建設と、消波ブロック大手のテトラが2006年に合併。新日鉄が筆頭株主。入札ボンド制度導入など、官庁土木工事受注の競争激化に備えて陸上土木と海洋土木の相互補完を狙う。公共事業の削減を受けて民間土木分野拡大に努めるほか、護岸関連の地盤改良工事など、旧両社の特色を生かした案件受注に注力。官需減等で経営環境厳しいが、高い地盤改良技術で国内建築関連や、米国や東南アジアでの受注案件の獲得を狙う。
会社HP:ttp://www.fudotetra.co.jp/
[1813]不動テトラ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
996 :11/12の内容はぶ…:2025/10/23(木)15:20:00 ID:crazylittlething
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
995 :ここは勘違い上げ:2025/10/23(木)15:14:00 ID:55a
ここは勘違い上げ
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
994 :そうか 高市銘柄です…:2025/10/23(木)15:08:00 ID:チョコ
そうか 高市銘柄ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
993 :今朝京都てま地震きま…:2025/10/23(木)15:07:00 ID:チョコ
今朝京都てま地震きましたね
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
992 :9月5日の俺の投稿を…:2025/10/23(木)13:54:00 ID:9ea*****
9月5日の俺の投稿を読み返してくれ 能登地震後の利確屋の整理は終わった。今日から新内閣の国土強靭化相場が始まった。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
550 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木)13:40:17 ID:zb4FmhBl0
不動テトラ↑
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
991 :何かあった?:2025/10/23(木)13:38:00 ID:Daigorou123d
何かあった?
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
990 :かーっ!なんという勃…:2025/10/23(木)13:25:00 ID:ニホンカイセブン
かーっ!なんという勃ちっぷり!倍アグラでもガブ呑みしたか!?
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
989 :ちょ、:2025/10/23(木)13:19:00 ID:mis*****
ちょ、年初来じゃんw
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
988 :YH:2025/10/23(木)13:18:00 ID:yas*****
YH
【急騰】今買えばいい株26026【続サナエノミクス】より
921 :山師さん:2025/10/23(木)12:57:19 ID:lhCbOlSx
>>909
テトライッショニタタカウ
【急騰】今買えばいい株26026【続サナエノミクス】より
909 :山師さん:2025/10/23(木)12:56:05 ID:a1mvaiko
テトラってこんなに高かったっけ
921 :山師さん:2025/10/23(木)12:57:19 lhCbOlSx
>>909
テトライッショニタタカウ
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
987 :今日は元気www(爆…:2025/10/23(木)12:54:00 ID:あきちん
今日は元気www(爆⇧⇧⇧
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
986 :近日、:2025/10/23(木)10:54:00 ID:crazylittlething
近日、年高の2790を超えたら、次の目標域はいくらか。 オレは3400だとおもう。 今は伸るか反るかの勝負時w
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
985 :造船業再建に向けた国…:2025/10/23(木)09:19:00 ID:THANOS
造船業再建に向けた国の大型投資が進む中、港湾・岸壁・地盤改良などに強みを持つ不動テトラは直接的な恩恵銘柄と見られます。造船所整備やドック再構築には基礎・防波堤・地盤安定工事が不可欠で、同社の技術領域と完全に重なる。防衛関連・造船インフラ・港湾再開発の3テーマを兼ね備える数少ない存在。再建プロジェクト本格化時には、実需の波及先として最注目の一角になる可能性があります。
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
984 :おい、:2025/10/22(水)14:52:00 ID:crazylittlething
おい、あれからひと月が過ぎたからそろそろ始まるだろw
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
983 :うん。:2025/10/10(金)18:28:00 ID:93
うん。おわったね
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18686より
776 :山師さん@トレード中:2025/10/10(金)11:25:30 ID:XL4gdDmh01010
>>774
不動テトラ?
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
982 :出遅れ高市銘柄はコチ…:2025/10/07(火)08:07:00 ID:miy*****
出遅れ高市銘柄はコチラですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
981 :なんか大暴落しててワ…:2025/10/01(水)12:31:00 ID:mis*****
なんか大暴落しててワロタ どうせすぐ戻る
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
980 :それって結局起こるか…:2025/09/29(月)12:06:00 ID:0af*****
それって結局起こるかどうかわからないってことですよね…?小学生みたいなこと言うな… これに莫大な金かけてんのしんどいわ 最初から、起こるかわからんから備えとけよ、のほうがよっぽどいい
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
979 :南海トラフ巨大地震3…:2025/09/26(金)23:34:00 ID:miy*****
南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 2025年9月26日 19時58分 今後30年以内に「80%程度」としていた南海トラフ巨大地震の発生確率について、政府の地震調査委員会は、新たな研究などを踏まえ「60%から90%程度以上」と「20%から50%」の2つの確率を新たに算出しました。次の地震の発生が切迫していることに変わりはなく「60%から90%程度以上」を強調するとしていますが、災害情報の専門家は「一般的な感覚からすると分かりにくく、防災行動につなげるための発信方法の工夫が求められる」と指摘しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
978 :こりゃあまた蟄居謹慎…:2025/09/25(木)18:42:00 ID:crazylittlething
こりゃあまた蟄居謹慎だなあw 3000になってから、またね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
977 :時価総額440億。:2025/09/24(水)08:45:00 ID:crazylittlething
時価総額440億。 実質的には来年度から3年間の公共事業受託継続が確定だろw その安定さが新首相誕生で評価されると、時価総額600億が視野に入る。 それでもまだ安いw
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
976 :トラフに向けて買おう…:2025/09/22(月)14:36:00 ID:710
トラフに向けて買おうか検討中。
Yahoo掲示板(Y板) - 1813より
975 :さあて、:2025/09/19(金)07:28:00 ID:crazylittlething
さあて、来週は3000軌道を登るぜっw
続きは1813銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
11/12の内容はぶっ飛ぶぞw 上方修正だw なぜなら、前年度の70億の設備投資が日の目をみる。 それまで米国市場が保てばだがw ま、私見だ、私見。