【1960】サンテック【1960】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:13:57 ID:OwnerKabu685
サンテック[1960] - 独立系の電気工事会社。屋内外電気設備等の内線工事、送電線等の電力工事が2本柱。1937年に広島市で創業、56年には本社を東京に移転。内線工事は新規物件に加え、ビルのリニューアル関連工事にも注力。電力工事では北海道から沖縄まで全電力会社の工事を施工。海外では2003年の中国を皮切りに、タイ、マレーシア、ブルネイと現法を設立、日系企業の工場建設に伴う受注拡大を図っている。10年にはベトナムにも子会社を新設した。
会社HP:ttp://www.suntec-sec.jp/
現在書き込みはありません。
サンテックを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
サンテックの銘柄情報はコチラ→1960
[1960]サンテック 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
【急騰】今買えばいい株25725【ニゲロ】より
46 :松田康我:2025/08/20(水)11:48:03 ID:0paXNo72
【急騰】今買えばいい株25725【ニゲロ】より
7 :松田康我:2025/08/20(水)11:36:10 ID:0paXNo72
日経予想通り下がったな
ザラ場見れないから寄りで1960利確したら更に上がってて萎えぽよ
俺はポジション晒して利確までしたぞ(笑)
46 :松田康我:2025/08/20(水)11:48:03 0paXNo72
>>7
1960ではなくて1360のミス
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
838 :ホントそうです。:2025/08/20(水)10:14:00 ID:さいこうぼう
ホントそうです。 大株主が買い増してきた。 MBO近いかもしれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
837 :バランスシート読み込…:2025/08/18(月)14:39:00 ID:hide
バランスシート読み込めばわかるがここは現金や不動産でしこたま資産ため込んでる。2000円入りの財布が1000円で売られてるようなもんや。
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
836 ::2025/08/14(木)21:05:00 ID:056*****
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
835 :株価落ち着いたら、:2025/08/14(木)11:54:00 ID:ハナ(´・c_・`)ホジ
株価落ち着いたら、清水建設のTOBに期待
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
834 :投資するかウォッチし…:2025/08/14(木)10:37:00 ID:paprika
投資するかウォッチしてましたが今回の減益理由に「移転に伴う費用」を言い訳にしてる感じがしたので投資は保留しようかと思いました。 移転もそれに伴う備品の購入などは計画してできるものです。計画能力と実行能力が少し弱いかなと思いました。
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
833 :サブコン繁忙で、:2025/08/13(水)23:02:00 ID:orig*****
サブコン繁忙で、1Qからの増益を期待していたが、ちょっと残念。 まあ余程の経営下手ではなければ通期増益になるとは思うのだが。 しかしここの社長は上場廃止危機の責任取らずに辞めてないからな。 そもそも器じゃないのかも。 1000円乗せからの更なる飛躍は、当分お預けでしょうかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
832 :ぜんぶ答えがここに書…:2025/08/13(水)19:41:00 ID:ハナ(´・c_・`)ホジ
ぜんぶ答えがここに書いてある ここのホルダー強いねw
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
831 :PTSすごい投げられ…:2025/08/13(水)19:37:00 ID:sum*****
PTSすごい投げられてるな。。
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
830 :よく分からないのは、…:2025/08/13(水)17:55:00 ID:sha*****
よく分からないのは、1Qの決算に期待したり、失望したりしている人がいる事だ。 建設会社なので利益は4Qの比重が高い訳で、1Qの数字に全く意味がないとは言わないが、そもそも一喜一憂する様なものでは無いだろう。 また、期初の2Qの営業利益予想が3億円で、1Qで2.72億円の利益が出ている訳だから、何か問題があった訳でもない。 前年同期比で減益なので、そういう意味では見栄えは良くないが、元々、今期は減収減益の予想であり、それを考えたら、1Qの業績は良くも悪くも無い数字だったと言えるのではないか。 それよりも、ここのところ何故株価が上がっていたのだろうか?建設セクター、サブコンセクターの株が全体的に上がっているので、出遅れ感で買われたのかな…と思っていたので、1Qの決算に期待して買われていたとは考え難いのだが…
Yahoo掲示板(Y板) - 1960より
829 :ほぼ予定通りの垂直で…:2025/08/13(水)17:14:00 ID:さいこうぼう
ほぼ予定通りの垂直で安心した。 PER10倍でモミモミしてくれてたらいい。 ここは含み資産がたっぷりなんでね。 業績さえ安定したら、増配はしてくるだろうと。
続きは1960銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
>>7
1960ではなくて1360のミス