【2220】亀田製菓【亀田菓】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:15:45 ID:OwnerKabu685
亀田製菓[2220] - 1957年、亀田町農産加工農業協同組合を母体に設立。あられ、せんべいなど米菓でシェア3割弱のトップ。2004年に「とよす」「日新製菓」を子会社化。前者で百貨店向け贈答品、後者でコンビニ向けなどを手掛ける。中国・青島に日本向けの子会社工場。米国に持分法会社と工場持ち、08年販社設立。タイにも子会社持ち、グループ内国際分業を推進している。「発芽玄米」など主食米商品を育成中、ヘルスケア商品事業化にも注力。
会社HP:ttp://www.kamedaseika.co.jp/
現在書き込みはありません。
亀田製菓を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
亀田製菓の銘柄情報はコチラ→2220
[2220]亀田製菓 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
975 :ここやユニクロのよう…:2025/04/19(土)11:48:00 ID:移民断固反対
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
974 :ホントそこですよね。…:2025/04/18(金)13:47:00 ID:キャロライナ・リーパー
ホントそこですよね。頭の弱い株主がその発言を差別とか言って掲示板を荒らしたしてた。会社なんだから特色なくちゃ競合にやられる訳で外国人社長だってその一環でしょ。その代わりに他社と比べて国内に力を入れてないと批判があっても当然なわけだし。コピペの荒らしがいなくなって良かったですよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
973 :『亀田の柿の種ドライ…:2025/04/18(金)13:21:00 ID:わわわ
『亀田の柿の種 ドライ納豆入り 全国のセブン‐イレブンにて新発売』 なかなか攻めた新商品やな 煎餅屋は保守的な会社が多いが、亀田は一味違う だから応援したくなるねん
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
972 :ほかのお菓子産業上げ…:2025/04/18(金)01:55:00 ID:12345
ほかのお菓子産業上げてる。やっぱりトラがまらみのアジア圏の工場絡みで下げかな。 内需内需じゃないからね。
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
971 :インドで柿の種が売れ…:2025/04/17(木)18:30:00 ID:jgc
インドで柿の種が売れてないけどインド人会長は、諦めないと言ってたな イタリア人に明日からパスタをやめて米を食べろというようなもの 長年の食習慣は簡単には変えられない 米菓でグローバル展開なんて創業者一族は甘く考えすぎ
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
970 :安い労働力と巨大な市…:2025/04/17(木)18:27:00 ID:jgc
安い労働力と巨大な市場を求めて安易に進出すると反動も大きい 甘くない「中国撤退」、従業員交渉に壁(日本経済新聞)
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
969 :稼ぎ頭のC国輸入ビジ…:2025/04/17(木)17:00:00 ID:移民断固反対
稼ぎ頭のC国輸入ビジネスがトランプ関税で破綻しているからもっと暴落するだろうね。 今の状態だと株価は2桁台が妥当。
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
968 :ここにしては暴落じゃ…:2025/04/17(木)16:39:00 ID:12345
ここにしては暴落じゃん。
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
967 :実は内需によってない…:2025/04/17(木)16:38:00 ID:12345
実は内需によってない。Cだね。Cトラにはめこまれ。
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
966 :カリカリくんのせいか…:2025/04/17(木)16:36:00 ID:12345
カリカリくんのせいかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
965 :ここに何求めてるん?…:2025/04/16(水)12:14:00 ID:12345
ここに何求めてるん?亀田好きホルダーは好きにしたらエエけどさ? 成長見込めんし…配当少ないし幅ないし。
【急騰】今買えばいい株22185【半導体危機】 より
163 :山師さん:2025/04/16(水)09:02:55 ID:dWGifqc+
ペコちゃんPTSでは今のところ2220前後な感じだけどどうなるか
Yahoo掲示板(Y板) - 2220より
964 :『
『亀田製菓、海外事業を強化 デザイン刷新・食感改良で訴求』 原料・製造・販売を米国内で完結する企業を子会社にし、同国関税措置の影響を受けずに販売拡大を狙う・・・とのこと 実際、もとからある米国菓子メーカーを買収しただけやからインフラは整っている。あとは亀田流のカイゼンをいれるだけや これからも、各地の米企業を買っていけばエエね
続きは2220銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
ここやユニクロのようなC国輸入ビジネスに依存する会社は、トランプ関税モロに喰らって業績が急激に悪化するのは必至 ユニクロは体力あるから数年間くらいなら持ちこたえるかもしれんけど、ここはそこまでの体力はないから国内製造部門のみ分社化して切り離して倒産ってシナリオになりそうね そうなったら株は紙屑と化すので、心中するつもりのないホルダーは一刻も早く売り逃げたほうがいい