【228】オプロ【228】
1 : 管理人 : 2024/09/17(火) 04:20:29 ID:OwnerKabu685
オプロ[228] - 「帳票DX」やサブスク管理の「ソアスク」などクラウドサービスを多数展開。月額課金型が中心
現在書き込みはありません。
オプロを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
オプロの銘柄情報はコチラ→228
[228]オプロ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
888 :SaaSとしてポテン…:2025/02/04(火)19:55:00 ID:son*****
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
887 :現状は買いもないけど…:2025/02/04(火)19:44:00 ID:nao*****
現状は買いもないけど売りも出ない感じですね。 いいIRか次の決算でいい報告でもあればすぐ上げそうな気もしますがしばらくは停滞かもしれませんね。
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
886 :人の行く裏に道あり花…:2025/02/04(火)18:31:00 ID:Choki
人の行く裏に道あり花の山ですよ。 ここは従業員の数も約2倍の200名目標、今後も毎月持株会が浮動株を買い上げてくると思いますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
885 :SNSでも掲示板でも…:2025/02/04(火)12:56:00 ID:son*****
SNSでも掲示板でも人気なし。会社の人は気づいてなさそうだが出来高200株ってIPOでこれは相当やばい。従業員持株会が19万株も保有してるけど、このままだと持株会から退職者が1人出るたびに暴落するよw
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
883 :大型株が簡単に2倍に…:2025/01/30(木)09:16:00 ID:son*****
大型株が簡単に2倍になるので、資金の来ない小型株でテンバガーって、もう死語なのかも。。。ここは4年前のSaaSバブルに上場してたら時価総額300億はあっただろうし、そのポテンシャルは今もありますね
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
882 :急成長!「東洋経済グ…:2025/01/30(木)09:06:00 ID:Choki
急成長!「東洋経済グロース100」で"テンバガー候補"を探す 「重要な5条件」を満たすのは何銘柄? 5条件とは ①時価総額300億円以下→27億 ②増収率20%以上→22 % ③オーナー企業→◯ ④営業利益率8%以上→8.28 % ⑤PSR(株価売上高倍率)7倍未満。→1.1倍未満 このうち③以外は四季報オンラインのスクリーニング機能で絞り込める。結果は22社が当てはまった。 ここの魅力は圧倒的に時価が小さく、PSRが低いこと。 PBRも同業に比べて低い。ここから株価が6倍になっても上のテンバガーの条件満たす。ってことは6倍✖️10倍の60倍狙えるってことか。
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
881 :決算での下落が拾うに…:2025/01/29(水)11:21:00 ID:ブラザーXX
決算での下落が拾うにはいい下げだったということか。 監視。
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
880 :とりあえず1200円…:2025/01/29(水)09:29:00 ID:Choki
とりあえず1200円以下で2,000株ニーサで買えた。 子供用にも2100株ずつ購入。ジュニアニーサがなくて残念。
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
879 :いいir出てますね。…:2025/01/28(火)17:23:00 ID:弱小投資家
いいir出てますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 228より
878 :5600の空売り板の…:2025/01/28(火)09:58:00 ID:jim
5600の空売り板のせいで出来高終わってる…
【急騰】今買えばいい株21815【金玉ガン】 より
56 :山師さん:2025/01/14(火)15:04:16 ID:iBeU3Hkb
オプロはりつくw
続きは228銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
SaaSとしてポテンシャルはあるのに裏道状態なのはIRの力量不足?とは言えリリースは定期的に打ってるんだけどなあ。なぜここまで閑散としてるんだろ。ザ不人気。先行投資期間の今でもPERが18倍。来期からまた利益率を上げてルールオブ40%をクリアするらしいので、そうなると時価総額30億以下でPER10倍台前半みたいな感じかな。かなり旨味はあるけど。目先の株価が上がらないことは割り切って、ほどほどの株数だけ持って1年寝かすしかないのかな