【2692】伊藤忠食品【2692】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:19:04 ID:OwnerKabu685
伊藤忠食品[2692] - 伊藤忠系食品卸の松下鈴木とメイカンが1996年に合併で誕生。伊藤忠系には冷食・低温温度帯食品最大手の日本アクセスもあるが、伊藤忠食品は複数の商社系コンビニを顧客とし、セブン-イレブンが主力の日本アクセスとの統合は難しいとされる。主力の酒類はもともと百貨店向けに強かったが、百貨店業界低迷を受け総合スーパー向けや食品スーパー向けにシフト。菱食に規模や物流展開で見劣り、HCやドラッグなど成長市場向け取り組み強化。
会社HP:ttp://www.itochu-shokuhin.com/
現在書き込みはありません。
伊藤忠食品を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
伊藤忠食品の銘柄情報はコチラ→2692
[2692]伊藤忠食品 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
617 :物価高になる(食料品…:2025/10/17(金)15:49:00 ID:昨日バフェットから電話きた
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
616 :
食品への消費税減税または免除
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
615 :寄り成りで全力買い相…:2025/10/14(火)08:37:00 ID:妻はマツコにそっくり
寄り成りで全力買い相場
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
613 :60%以上が貧困状態…:2025/10/04(土)00:34:00 ID:回転寿司とっぴい
60%以上が貧困状態 食料支援利用ひとり親世帯 ご支援を 30国分勘兵衛一家 1040億円73 国分 31 島村恒俊一家 1030億円 87 32 似鳥昭雄 1010億円 69 ニトリ 33 森佳子 980億円 72 34 稲盛和夫一家 940億円 81 京セラ 35 石原昌幸一家 910億円 64
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
612 :敗軍の将その1大田中…:2025/10/03(金)10:08:00 ID:回転寿司とっぴい
敗軍の将その1 大田中将、電文発信後、、自決 玉砕寸前の海軍の沖縄根拠地隊司令部から海軍次官あてに発せられた。沖縄戦の末期、 「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後生特別ノゴ高配ヲ賜ランコトヲ」 敗軍の将その2 国分グローサーズチェーン株式会社(代表取締役社長)は 2020年11月事業から撤退報告を本社役員会に発 「国分チェーン斯ク勤労セリ 国分チェーンニ対シ後生特別ノゴ高配ヲ賜ランコトヲ」
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
611 :本日打診買い:2025/10/02(木)17:27:00 ID:60e*****
本日打診買い
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
610 :配当落ちで一枚狙うか…:2025/09/27(土)16:24:00 ID:しまりん
配当落ちで一枚狙うかな☺️
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
609 :
親子上場の解消期待で参入したけど、TOBはまだまだ先かな
Yahoo掲示板(Y板) - 2692より
608 :11100で1単位だ…:2025/09/18(木)13:17:00 ID:mid*****
11100で1単位だしている。 次を決めていないので、その時判断です。
続きは2692銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
物価高になる(食料品値上げで増収) →わかりやすい選挙対策で食料品の減税(よく売れるようになりさらに増収) →売れるため価格転換(増収増益) →物価高になる 以下ループ 今年たんまり持っていた三菱食品はTOBで三菱商事に取り上げられたので、ここは上場維持頼むで〜