【339A】プログレス・テクノロジーズ グループ【339A】
1 : 管理人 : 2025/06/19(木) 06:40:15 ID:OwnerKabu685
プログレス・テクノロジーズ グループ[339] - 製造業向けにデジタルツイン活用の設計開発技術やコンサルサービス提供。エンジニア派遣も
現在書き込みはありません。
プログレス・テクノロジーズ グループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
プログレス・テクノロジーズ グループの銘柄情報はコチラ→339A
[339A]プログレス・テクノロジーズ グループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
496 :
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
495 : ここ、:2025/09/05(金)12:45:00 ID:かくきち
ここ、短期ではしばらく上げ下げが激しいかもしれませんが、財務や売上もかなり安定的ですし、広い業種に携わっていて、世界的企業ダッソーのパートナー企業に認定(2018年)されるくらいですから、かなり将来性があると判断します。 ここがなぜ人気がないのか、根拠を伴った説明のできる方がいらっしゃったら、是非、拝聴したいです。勉強させてくださいm--m 私はお金がないので、近日中に、1枚だけinさせていただきます。
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
494 :7月18日の安値12…:2025/09/05(金)11:50:00 ID:辰巳天丼
7月18日の安値1250円を割り込んできたので、次は上場直後の1222円が下値のメド。これを割り込んだら 上場ゴール決定
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
493 :ここの株終わってます…:2025/09/05(金)05:41:00 ID:ずぶちゃん
ここの株終わってますね。 野村からの配分は、後悔しかありません!せめて1,500まで行かないかな? 損切りするにも程がある!
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
492 :そろそろ?ですよね:2025/09/03(水)20:41:00 ID:0014
そろそろ?ですよね
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
491 :そろそろかな:2025/08/28(木)20:13:00 ID:som4545
そろそろかな
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
490 :今夜の
今夜のプログレス・テクノロジーズ グループ(339A)の掲示板は、やや荒れ気味で、投資家の間で温度差がはっきり出ています。 主な話題 業績見通しの下方修正(特にデジタルツイン事業)を理由にした株価下落への不満。 「通期上方修正しても株価が下がるのは経営者への信用不足」という声。 「人月単価が安すぎて伸びない」「結局SES的なビジネスモデルでは限界」という事業構造への批判。 一方で「前場でインしてみた」「下げは過剰反応」という押し目買い派も少数ながら存在。 雰囲気 全体的には批判的・悲観的な投稿が優勢。 経営陣への不信感や事業モデルへの疑問が多く、短期的な好材料を期待する声は控えめ。 ただし、スポンサード活動や一部の事業に好感を持つ長期ホルダーもいて、完全にネガティブ一色ではない。
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
489 :前場でインしてみたよ…:2025/08/15(金)12:36:00 ID:nag**
前場でインしてみたよー
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
488 :ありがとうございます…:2025/07/28(月)18:20:00 ID:109*****
ありがとうございます 大変参考になりました!
Yahoo掲示板(Y板) - 339より
487 :下がったのが過剰反応…:2025/07/28(月)17:01:00 ID:cra*****
下がったのが過剰反応だったのかと。そもそもデジタルツイン事業は収益の2-3%程度しか占めていませんし、トランプ関税妥結で不安も減り、今期は訴訟関連で穴埋めできますから。
続きは339A銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ベンチャーキャピタルの保有率が高いからかと