【3687】フィックスターズ【フィック】
1 : 管理人 : 2014/04/09(水) 02:52:48 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]【連結事業】ソフトウェア・サービス86(20)、ハードウェア基盤14(-16)(2013.9)
現在書き込みはありません。
フィックスターズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
フィックスターズの銘柄情報はコチラ→3687
[3687]フィックスターズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
1006 :
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
1005 :ご存知やろうが、:2025/08/21(木)19:49:00 ID:kta*****
ご存知やろうが、IR担当者は経営者のすぐ横におるんやで。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
1004 :なるほどなー、:2025/08/21(木)19:41:00 ID:08e*****
なるほどなー、そうした事か ちなみに自社株買いを発表するのはIR担当者だが、その決定者ではない
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
1003 :情報有難うございます…:2025/08/21(木)19:33:00 ID:未来は大富豪
情報有難うございます ドローンも網羅していたら、 鬼に金棒だったのに
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
1002 :昨日のモルガンの空売…:2025/08/21(木)19:21:00 ID:kta*****
昨日のモルガンの空売り株数が公表されとるから、チェックしてきたわ。昨日だけで53200株、つまり1億円以上を売り増しとる。明らかにナメすぎ。 これを逃がす手はない。 前倒しで大量の自社株買いを発表してもええんやで、IR担当者はん。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
1001 :ここはもっとインパク…:2025/08/21(木)18:57:00 ID:boke
ここはもっとインパクトのあるでかいことをやる気はないのかね。 スマオピも結局、子会社だし、本体は何やってる?
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
999 :普通に一業者として聞…:2025/08/21(木)18:43:00 ID:薬02
普通に一業者として聞いてみたいです笑 こういうの価格が分かりにくいうえに普通に受診数で価格ステージ変わったり勉強してもらえるので最初聞いたときと正式な見積のインパクトが結構違いますし。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
998 :俺の記憶が確かならニ…:2025/08/21(木)18:37:00 ID:飯豊リンドウ
俺の記憶が確かならニュースでは 導入初期費用 数十万円 患者負担 1200円程度上乗せ って言ってたような
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
997 :その料金すると医療機…:2025/08/21(木)18:24:00 ID:薬02
その料金すると医療機関はまずやらないですよ。 先行者のエルピクセルは従量課金で安いから営業に数年かけてもドブ板頑張って広まってるわけで。1000円すると通常のW読影費用並みです。 まだガイドラインや様々な制約からAI読影だけに頼ることはできず、W読影費用+AIを導入すると、医療機関は相当な価格転嫁が必要。 検診で乳腺エコーが3000某円から5000円ぐらいが価格帯のボリュームゾーンだとするとW読影費+AIで2000円とられると、その他諸々の経費差っ引くと医療機関に残るお金は全然ありません。 そもそも保険点数が決まっている保険診療では価格が決まっているし、自由診療の健診でさえ価格が横並びで価格転嫁がなかなか難しい世界で経費が上がるのは真綿で首を締められるようなもの。コロナ禍で医療資材高騰が話題になりましたが、実は高騰は下がらずに定着化しました。その他諸々の費用が上がっているなかで、エルピクセルが伸ばせるのは従量課金の安価な価格だからに他なりません。 AI読影&サポート事業は売上に多いに貢献するにはまだまだ発展途上な領域と考えます。 まずは導入医療機関を増やすためにまずは利益度外視で営業を頑張るしかないと思われます。技術革新は歓迎なんですが、以上の考えで株価に直ちに反映されるのかどうか懐疑的です。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
996 :ま、:2025/08/21(木)18:22:00 ID:飯豊リンドウ
ま、傷が浅くていいんじゃないw たいしてビジネスが深化しているとも思えないし。 ただ、ドローンは最近の紛争や戦争のニュース見ていると日本も軍事目的やら そのニーズは高まるだろうからビジネスの芽は残しておいてもいい気はしますけどね。たぶんフィックスの技術が生きる分野だし。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
995 :たぶんだけど
たぶんだけどフィックスとドローンで協業関係にあるACSLに問題ありみたいだからフィックスは手を引く決断をしたんじゃないのかな?知らんけどw
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
994 :明日も、:2025/08/21(木)18:05:00 ID:クレオパトラ
明日も、 ステーブルコイン関連銘柄祭りですね。 フィックス君は、
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
993 :
ドローンはやらないのか、それとも子会社は技術吸収したからポイして、ドローンは継続するのかな? でもドローンの説明も消えたか。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
992 :スマート・オッパッピ…:2025/08/21(木)17:27:00 ID:クレオパトラ
スマート・オッパッピー相場が ❌ハズレくじで、
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
991 :メイヨークリニックの…:2025/08/21(木)17:00:00 ID:505*****
メイヨークリニックのphase2が、今週末でしたかね? それも期待して待っております♪
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
990 :ありがとう、:2025/08/21(木)16:54:00 ID:1b7*****
ありがとう、分かりやすいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
989 :保有株はある程度残し…:2025/08/21(木)16:46:00 ID:ben*****
保有株はある程度残し、中期スイングしながら長期でマルチバガーを期待する、それでいいじゃない
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
988 :長期でまあまあ化けて…:2025/08/21(木)16:12:00 ID:1b7*****
長期でまあまあ化けてるけど、まだまだ薄化粧ですかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
987 :短期は知らないけど長…:2025/08/21(木)16:07:00 ID:ビンナガ
短期は知らないけど長期なら化けると思うで〜
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
986 :あの幼稚な決算説明資…:2025/08/21(木)15:34:00 ID:飯豊リンドウ
あの幼稚な決算説明資料を何とかして欲しいわ、ほんとに。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
985 :気付いていないようで…:2025/08/21(木)15:31:00 ID:飯豊リンドウ
気付いていないようですから言っておきますが 決算説明資料の 4-a 概要 グループ体制 のところのドローン子会社の欄に 小さく ※清算中 と表記有り フィックスのいつものやり方です。 しら~っとたいした説明もなく事業を取りやめていくのです。 この会社は株主に対する説明義務を甚だ軽視しているのです。 誰かも言及していますが 数字を掲げた中期目標 だとかおよそ上場企業なら 当たり前に掲げるベンチマークも提示しません。 おかしいと思うでしょ?この経営陣。 私がずっと指摘していることです。 他の株主も実感する方が増えてきているのではないですか。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
984 :乳がんはもう一旦リリ…:2025/08/21(木)15:18:00 ID:boke
乳がんはもう一旦リリースしてミッション終わったんだから次はデータセンターとドローンと量子やクラウドなど進めてください。
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
983 :もう、:2025/08/21(木)15:16:00 ID:boke
もう、超高速ドローンリリースしろ!
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
982 :着実に頑張ってはいる…:2025/08/21(木)15:00:00 ID:boke
着実に頑張ってはいるから、いつか凄い大手企業と提携して一気に10倍や!
Yahoo掲示板(Y板) - 3687より
981 :厳しいかな:2025/08/21(木)14:37:00 ID:鬼平
厳しいかな
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18561より
213 :山師さん@トレード中 :2025/08/20(水)16:31:06 ID:8UO6KdSP0
5年落ちのノートPCで快適に動画編集できそうな外付けグラフィックカードを探していたら、ノーパソ買い換えた方がよいことに気づいた(´・ω・`)
続きは3687銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ドローンは中国に敵わないと思ったんだろうな。 2年で撤退は良い判断かもね。 ノウハウは得ただろうから、今後に期待もできる。